JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
詳細検索
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
<24時間限定!>日替わり大量無料 第1弾 5日目の作品をチェック!ポイントゲットのチャンスも♪
連載小説「レッドカメリア」第10話前編 配信開始!
<本日限定!>honto感謝デー!超!春トク祭り
<先着500名>【25%OFF】全ジャンル対象!厳選商品に使えるクーポン
<48時間限定>【20%OFF】全ジャンル対象!厳選商品に使えるクーポン
【30%OFF】「13周年記念!24時間限定 日替わり大量無料 第1弾」コミックに使えるクーポン
【50%OFF】≪KADOKAWA≫文芸&実用書フェア 頂 2025
【10冊入って499円】500円以内で買えるワンコインフェア KADOKAWAコミック福袋!
【最大99%OFF】12,000商品以上!!13周年スーパーセール第3弾
【毎週火曜日はポイント2倍!!】ハズレなし!あしあと抽選ポイントお得キャンペーン
【10ポイント】hontoガチャはじめて参加で10ポイントプレゼント!
本の通販
カートに入れる
ほしい本の一覧を見る
みんなの評価4.5
レビューを書く
評価内訳
2025/04/20 09:07
投稿元:
レビューを見る
13歳からの進路相談 仕事・キャリア攻略編。松下 雅征先生の著書。お金儲けをしてお金持ちになることだけが人生ではない。そういうことを青少年のうちにしっかりと学ぶチャンスがないと簡単に転落したり自暴自棄になったりする。13歳からの進路相談 仕事・キャリア攻略編で松下 雅征先生が書かれているような内容を小中学生に教えないといけないのだけれどそれを教える力がある教員がいない情けない日本の現実。世間知らずの高枕が多い学校教員だらけの日本だから。松下 雅征先生のような学校教員が増えれば救われる小中学生はきっと多い。
2025/05/01 17:47
2025年5月1日読了。前著の考察を深め、「キャリアのABC」のキャッチフレーズをもとにより具体的に、進路・キャリアに悩む若者向けの行動指針を説く本。のっけから「前著では『自分と社会の重なり』を重視していたが、考えが変わりました」と言ってしまうところがすごい。「一貫性」にこだわりすぎると、最初に出した意見に沿うように後から現れた発見・アイデアを抑圧することもあるのだろう、変化に対して柔軟でありながら自分の内側を見つめ、複数の選択肢から「自分がこれを選んだ」という確信を持つ、ということが納得感のあるキャリアの構築に必要なことなのだと思う。自分のやってきた回り道もまあ無駄ではなかったのかな…とも思う。同調圧力や内面化された変な規範にしばられず、自分でなりたい自分を決めていきたいものだ。