投稿元:
レビューを見る
正解はきっと、どこにもないんですよね。
…納得して前へ進んでいくこと。
その難しさを見せてくれた作品でした。
投稿元:
レビューを見る
サハラの情けなさと弱さが良い。初めから仕事をちゃんと持っている女だからこそできる決断なので、共感はできないけど好き。
投稿元:
レビューを見る
本というか漫画ですが。ほとんど本を買うことをしないわたくし。なぜなら場所を取るしほとんど読み返したりしないから。しかしこの漫画はドラマ化されたときに「おかざき真里の原作はこうではないのでは?」と感じたので読むことにしたもので、連載中だったので完結しておらず、とにかく早く読みたかったため購入することに決めた、という。ドラマはあんまりつまらないから我慢できなくて途中でリタイアしました。
さて。働く女子必読の本。フジイはよく頑張った。一人で頑張らなきゃならない時もあるし、周りに助けられる時もあるし、私生活でうまくいっていない時は仕事そのものに助けられる時もある。仕事ってそういうもんかも、と考えさせられるお話。
じっと手を見る。
投稿元:
レビューを見る
「働きながら女をするのは難しい」「なんのために働くんだろう」
第一話から一貫したテーマを綺麗にまとめて見せてくれました。
上手い、面白い、というのもありますが何よりも「好き!」の気持ちを込めて☆5つ。
投稿元:
レビューを見る
完結というか、今雑誌でやってるスピンオフをいれて完結なのににゃあ。スピンオフというかたちでなく、それを組み込んでの最終回が読みたかった。
投稿元:
レビューを見る
終わってしまったなー…としみじみ。大人になってからシリーズを読破(&購入)しようと思った数少ないシリーズです。
広告代理店を舞台に、働く女子のお話しなわけですが…働く。とにかく主人公のみならずみんなめちゃくちゃ働くけれど、でも絵柄で見る限りは美しくて、恋愛もちゃんとあって、がむしゃらに働くことが美しく見える珍しい話です。
以前によくも悪くも美意識の高い作品、という様な評価を目にしたことがありますが、代理店同様に忙しい仕事をする女目線で言うと、こういう幻想ともいえる美しさにちょっと励まされるかな、なんて。
…だって、自分もこんな風だったらいいななんて思いたいじゃないですか。
結末は少々意外でしたが、全編通してとにかく働く女子が美しい。そこに共感できる女性におススメです。
投稿元:
レビューを見る
なんか最終巻はせりふの一言一言が刺さった。ぐさりぐさり。
就職活動を思い出して、泣きたくなった。
働く女子は読んだ方がよいかもしれません。似たような業種だから共感するのかなぁ??
投稿元:
レビューを見る
最終巻が出て、完結していたのを知った。
同じ働く女同士(私はこんなにできた仕事人じゃないけど)、ミナミの行き着く先がすごく気になっていた漫画でした。最終的には収まるところに収まって、よかったねって思った。
エピローグがまだあるようなので、そちらも楽しみに待ちたいと思います。
投稿元:
レビューを見る
働く女子のための本、終わっちゃうのがイヤでイヤで、今更になりましたが読みましたー♪
なかなかの結末だったー!いろんな人に読んでほしいから、書きませんが、藤井ちゃんの大人の女っぷりがすんごいかっこいい。憧れる。私も、泣きながら苦しみながら頑張りたいって思った。がんばる!!!
投稿元:
レビューを見る
女の子は、女になる。
無知や無垢は
沢山の矛盾や欲や、やるせなさや
つかの間の幸せや、
報われなかった永遠なんて言葉で変化していく。
舞台はオフィス街。
恋が愛に変わるまでの
様々な女と男と仕事のはなし。
の、完結巻。
投稿元:
レビューを見る
藤井ミナミ、強くなったね。
佐原徹の弱さを甘やかさず、でも許せるほど。
それほど、愛してたんだね。
私はきっと甘やかしてしまう。
恨みごとを飲み込んで、すべてを許しちゃう。
そこが私のだめなところなんだろうなぁ。
自立した女になりたい。
強かな女になりたい。
投稿元:
レビューを見る
こんなOL生活を過ごしたことがないから、ないものねだりで憧れます。
それにしても、素敵な人ばかりが寄ってくるんだね~。いいなー。
自分を大切にすることが、周りを大切にすることにつながるのか。
主人公が黒髪なところが、いいと思いました。
代理店で働いているのに、イマドキじゃないところが(笑)
投稿元:
レビューを見る
「働く女子」の仕事・恋愛についてのマンガ。
女性の強さ、繊細さを感じました。
登場人物がキレイに描かれていたこと、その心理描写が印象的でした。
読んでいて飽きなかった。
投稿元:
レビューを見る
働く女子のバイブルか!と思うくらい共感して読みました。
気持ちがギューっ、となる場面もあるけれど、読後感は幸福なのでおすすめです。
投稿元:
レビューを見る
サプリはある意味で出会わなければよかったと思うほど、恋愛観に共感する漫画。
仕事と友情と恋愛。
何度も読み返しています。
わかりすぎてつらいって思っちゃうくらい。
これを読んだらきっと私の恋愛観がわかります。そんな作品。
大好きです。
これは私の恋愛のバイブルです。間違いなく。