投稿元:
レビューを見る
わーい、二巻が出た―!
たたらくんが替え玉として出場しちゃたよー。
でも楽しそうでよかった。
そして新しいパートナーの出現。
しかしこの漫画、15才なのにみんな大人っぽいなぁ。
動きがある勢いがある画風だから読んでてすごくわくわくする。
アニメ化とかして動いてるとこ見てみたいなぁ。
投稿元:
レビューを見る
熱いね。
代役とは言え競技会に出場し踊った経験で、さらにのめり込む主人公。
初めてのパートナとの踊りがどうなるかが楽しみ。
しかし、おばあちゃんの為の実況が強さの秘密とは
投稿元:
レビューを見る
2巻が出たよ!
多々良君にパートナーができたよ♪ヽ(´▽`)/…別れる前提?だけど!
説明のつかない情熱は、考えるより感じるしかなくて、そもそも「突き動かされた」経験がなければ、共感できるものでもない。多々良がダンスに惹かれ、のめりこんでいくのは、理屈じゃない。必要なのは読解ではなくて、共鳴かもー。←そんなの、素晴らしいじゃん!
投稿元:
レビューを見る
まこちゃんかわいい。
兵藤くんの意味深な言葉はなんだろね。
あついな~。練習でも燃え上がりまくりだしなんか次で最終巻なの!?って感じするわ。
ぽんぽこ話が進んでく。
主人公は初心者なのにな~もすこしダンスに関する解説回があっても良いんじゃなかろうか。
投稿元:
レビューを見る
まだ始めて間もないのにいきなり身代わりで初舞台。
失敗するかなと思っていたら・・・
ちょっと「ガンバ!Fly High」の藤巻が入部してすぐに試合に出されたのを思い出した。
投稿元:
レビューを見る
急に決まった大勢の観客の前でのダンス、そしてライバルキャラ、二人目のヒロイン(たまきさん入れたら三人目か)の登場、そして次回に待つ対決。
主人公の特異性がハマるシーンとそれのせいで逆に上手くいかないシーンの塩梅がよく、主人公の自己肯定に至るシーンで次巻への引きという展開で飽きさせない。いい少年漫画に出会えました。
投稿元:
レビューを見る
オススメされてたので購入。読んでいて、すごい魅力的な眼を描く人だなぁとおもいました。ストーリーは主人公である多々良の成長ものですが、精神的な成長スピードがすごい速く感じました。
2巻最後のほうでは、ダンスを始めてから変わった周りのひとたちの思いや信頼にやっと多々良自身が追いつくといういいエピソードになってました。
そして、ダンスならば許されるという自分の居場所を見つけた多々良の自信と存在感は見ていてかっこ良く思えました。
しかし、マコちゃんきみブラしてないって・・・
投稿元:
レビューを見る
スポ根成長もの。ちゃんとスポーツ、ダンスだけあって優雅。男女ペアで踊るからちょっと恋愛も絡む。競技パートナーとは、カップルに似た絆みたいなものがあり、奪ったり守ったり、パートナーをとられると怒ったり、そこに男のプライドまで絡んでくるのがおもろい。
展開はスピード感があって、完結したら一気読みしたい。
投稿元:
レビューを見る
2巻のテンションもすごかった!
ダンスフロアの熱気の描き方がすごい!引き込まれますね。
話のテンポとペースが良くて、主人公の成長がきちんとステップを踏んでいるんですけど、そのテンポが良いので非常に読みやすいです。
話の展開としては、何もないと思っていた主人公が巻き込まれる形で新しいことを初めて、その才能が開花するという平たくいうと非常にありきたりな話のようにも思えてしまいますがw その過程の描き方がすごい。練習量のすごさもきちんと表現されていて、それはだから元からある才能というのではなくて、努力の上に成り立つちょっと役立つ才能を持っていた、という設定だからよいのかもしれません。
仙石さんの振り回しぶりは結構ひどいですけどw たたらが無邪気についていくので意外いやじゃないなとw
3巻目も楽しみですね!
という熱い思いを語ったのに2回も消えた。。レビューを書くこと自体に心が折れました。。ので、だんだん簡潔になっていくw
投稿元:
レビューを見る
行方不明となっていた兵藤の替え玉としてワルツを踊る多々良。
結果だけ見れば兵藤の失格となってしまったが、人前で踊ることへの魅力に取り憑かれた瞬間でもあった。
更なる高みに目覚めた兵藤の残した台詞、怪我の具合。気になることを山積みにして終わった巻でした。
長年、社交ダンスを続けている家族に読んでもらったところ、「…まぁ、(漫画だし)いいんじゃないの」という評価でした。
投稿元:
レビューを見る
どんどん引き込まれる。
少しマンガだからなあっと思ってしまうところがないわけでもないけど、それを凌駕するおもしろさがある。
投稿元:
レビューを見る
富士田に触発された兵藤のダンスシーンがすごい!実際の社交ダンスを知っていると、もっと楽しめるんだろうなあ。そしてまこちゃんかわいすぎる。
投稿元:
レビューを見る
たたらが、どんどんかっこよくなってく。
ライバルであるはずの兵藤が、むしろ、大好きになっていく。
岩熊さん、疑ってごめんよ。でも、落ちたのは自己責任でも、助けには行くべきだし、千石さんたちに連絡すべきだよね。
初めての大会、初めてのパートナー、そして、備わる意志。
そして、しずく……。
しずく……っ!子どもかッ!(子どもだけど)
「15歳とは思えぬ色気……!」
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!(←
続きが待ち遠しいわ!(まだ3巻買ってない)
投稿元:
レビューを見る
中学生といえば、まだジュニア選手。
若い子はラテンが得意なんだけど、あえてスタンダードで行きますか…
ダンスといえば、ワルツとかスタンダードのイメージがやっぱり強いのかな。個人的にはチャチャチャなど、ラテンが好き。だからこの先、ラテンの登場が楽しみでしかたない。
投稿元:
レビューを見る
たたらもついにカップルに!
まこちゃんいいと思うなー
ヒロインのしずくよりずっとけなげで可愛らしくて好みです。
しずくはいまいちどういう子なのかつかめない。
新ライバルも兵藤とは違ったタイプでノリと勢いがあっていいと思う!
しかし受験とか進路問題どうなっちゃったんだろう‥
あと相変わらず仙石さんの喜怒哀楽が唐突すぎてちょっとついていけない‥。
仙石さんさえもうちょっと安定したキャラだったらこの漫画もっと面白くなると思うんだけどな。もったいない。