- みんなの評価
8件
【電子版限定特典付】 少年の名はジルベール
著者 竹宮惠子
【ご注意】
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
竹宮惠子の大ヒット自伝が、ついに文庫化!
★文中に多々登場する竹宮作品、書籍執筆時に著者が本当は入れたかった作品の中身(コミック立ち読みファイル)を、主だった12作品・計130頁の参考画像集として電子版だけに収録。
石ノ森章太郎先生に憧れた郷里・徳島での少女時代。
高校時代にマンガ家デビューし、
上京した時に待っていた、出版社からの「缶詰」という極限状況。
のちに「大泉サロン」と呼ばれる東京都練馬区大泉のアパートで
「少女マンガで革命を起こす!」と仲間と語り合った日々。
当時、まだタブー視されていた少年同士の恋愛を見事に描ききり、
現在のBL(ボーイズ・ラブ)の礎を築く大ヒット作品『風と木の詩』執筆秘話。
そして現在、教育者として、
学生たちに教えている、クリエイターが大切にすべきこととは。
1970年代に『ファラオの墓』『地球(テラ)へ…』など
ベストセラーを連発して、
少女マンガの黎明期を第一線のマンガ家として駆け抜けた竹宮惠子が、
「創作するということ」を余すことなく語った必読自伝。
漫画ファンはもちろん、そうではない読者からも
感動の声が続々と寄せられ、
朝日、読売、毎日など各紙書評や
各種SNSで大反響だった単行本が、ついに文庫化。
カラーイラスト増ページ、「文庫刊行によせて」を収録。
【電子版限定特典付】 少年の名はジルベール
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2021/05/08 10:34
少年の名はジルベール
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mahiro - この投稿者のレビュー一覧を見る
高宮先生の感じてきた事を堪能できます。月並みですが、ファンなら読むべき。少女漫画好きも皆読んでほしい。漫画史上、重要な事を成されたと実感でき、満足感があります。
2021/06/22 08:06
竹宮惠子先生は
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
我が母校の学長をしておられて、既に私は卒業していたので、お見かけする事もなかったが、どこか親しみがわく。更に学長になられた頃、モーニング娘。が、ちょうどその大学もある京都で「続11人いる」の舞台をしたので、何か縁を感じる。このお話も、いつか舞台化してほしいな。
2021/09/06 07:15
こちら側の苦悩
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:プロビデンス - この投稿者のレビュー一覧を見る
一度きりの大泉にびっくりしたので買ってみました。こちら側にはそれになりの苦悩があったが、そういうのは、ちっとも先方には伝わってなかったのだなあと。解散のところはあまりにハショリすぎでは、とおもったが、べつに全てを晒す責任もないのだし。