- みんなの評価
8件
もくもくやかん
著者 かがくい ひろし
「いちについてー、いきますよー。」かんかんでりの、ある日のこと。
やかん、ポット、じょうろ、きゅうすがあつまって……さてさて、なにがおきるのかな?
第27回講談社絵本新人賞を受賞してデビューした、かがくいひろし。子どもたちみんなが笑顔になる、かがくいひろしの絵本。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
もくもくやかん
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
もくもくやかん
2017/01/18 11:05
夏のおはなし
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:coco - この投稿者のレビュー一覧を見る
やかんさんやポットさんたちが集まって、何やら準備体操をはじめます。
かがくいさんらしい、擬人化やかんさんたちの動きがユーモラスで可愛い。
ストーリーはシンプルです。
待望の雨が降る様子を強調するなら、最初のページで、
(カエルなどが)雨が降らなくて困っているエピソードが入っていると、
なぜ雨をふらせないといけないのか?が子どもにも分かりやすいかもしれません。
もくもくやかん
2016/11/13 03:17
絵も話も楽しい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nabe - この投稿者のレビュー一覧を見る
小1の息子はかがくいひろしさんの絵本が大好きで、「この本の絵、なんか見たことある~って思ったら、かがくいひろしだったよ!」と言って見せてくれた絵本です。
やかんたちが準備体操をしたり、息を吸って、うっと止めたり、どのページの絵も面白くて、子供たちはニコニコ笑いながら見入っていました。
恵みの雨を降らせる大きな雨雲を作っていたのは、やかんさんたちだったなんて~!とストーリーにも笑いが。これから何度も子供たちと読返そうと思います。
もくもくやかん
2016/06/22 21:13
顔が笑っちゃう。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
何日も雨が降らず干上がった時、やかん・ポット・じょうろ・きゅうすが集まります。
準備体操して、大きく息を吸って、止めて「うっ」・・・。
さすがかがくいさん、こう来たかぁって感じで顔が笑っちゃう。
天気を左右しちゃうのがこの子達だなんて。