- みんなの評価
6件
シナリオ・センター式 物語のつくり方
著者 新井一樹
(1)連ドラ脚本家の70%以上、コンクール受賞者の90%以上が学んだ創作術。
(2)設定のつくり方から、登場人物、構成の立て方、シーンの描き方まで解説。
(3)脚本、小説、自分史、マンガ原作などに共通する「物語」が誰でもつくれる!
シナリオ・センター式 物語のつくり方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
シナリオ・センター式物語のつくり方 プロ作家・脚本家たちが使っている
2024/01/29 11:37
ためになった。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:haniwan - この投稿者のレビュー一覧を見る
才能あるかないか問題に決着をつけてくれてよかった(笑)
大切なのは才能じゃなくて、技術、オリジナリティ、モチベーションだなと思わせてくれた。まあ、才能のある人はやっぱりいるだろうけども。
その技術について具体的に教えてくれているので、ありがたい。「正しく悩む」方法を身に着けることがゴールなんでしょうね。
2024/11/01 15:44
これから学ぶ人にも、創作論の見直しにも
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ブラウン - この投稿者のレビュー一覧を見る
これまでいくつか創作指南書を読んできたが、中でも本書は細部を簡潔に説明してくれている。本を読み進めれば、実際の設定の掘り下げ方や描写の深め方の手順を追体験できるので、執筆のイメージを掴むのにも打ってつけだと思う。
特に我流で創作をしてきた人にも、勘の領域にある事柄を言語化して再確認させてくれる内容になっているのは大変便利だろう。
シナリオ・センター式物語のつくり方 プロ作家・脚本家たちが使っている
2024/06/11 21:40
自信がもてました
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:パンダ - この投稿者のレビュー一覧を見る
物語の構造を理論的に説明してくれていたのでとてもわかりやすかったです!自分が脚本をかけると自信を持てたのと同時に、今までとは違った視点から物語を見れるようになりました!キャラクターの設定から動かし方、世界観の魅せ方がよくわかりました