- みんなの評価
8件
キネマ探偵カレイドミステリー
著者 著者:斜線堂 有紀
「休学中の秀才・嗄井戸高久(かれいどたかひさ)を大学に連れ戻せ」。留年の危機に瀕するダメ学生・奈緒崎(なおさき)は、教授から救済措置として提示された難題に挑んでいた。しかし、カフェと劇場と居酒屋の聖地・下北沢の自宅にひきこもり、映画鑑賞に没頭する彼の前に為すすべもなく……。そんななか起こった映画館『パラダイス座』をめぐる火事騒動と、完璧なアリバイを持つ容疑者……。ところが、嗄井戸は家から一歩たりとも出ることなく、圧倒的な映画知識でそれを崩してみせ――。
キネマ探偵カレイドミステリー ~輪転不変のフォールアウト~
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2019/03/10 11:30
映画の知識で
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
解決というのが映画好きにはたまらない。だけど、クラッシック映画からヒントが生まれてくる場合、ちょっと自分には知識不足かもしれない。クラッシック映画でも、図書館やレンタルで視聴可能なものからの引用であってほしいな。
キネマ探偵カレイドミステリー 3 輪転不変のフォールアウト
2018/04/29 01:14
幕引きアクト
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:イシカミハサミ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ストーリー自体はだいぶと無理はある。
けれど、強い想いが詰まっていて面白かった。
映画のために人間が費やしたエネルギーはすごい。
映画のために人間が払った犠牲も多いかもしれない。
総合芸術としての映画は廃れて、
コンテンツとしての映画でしか、今はないかもしれない。
それでも。
映画には狂気がよく似合う。
キネマ探偵カレイドミステリー 2 再演奇縁のアンコール
2019/05/22 15:22
キネマ探偵カレイドミステリー (メディアワークス文庫)
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:lakini - この投稿者のレビュー一覧を見る
何このニヤニヤ感(笑)。
主人公の友達、可愛すぎるでしょ。面倒くさくもあるけど(笑)。
とんでもない過去を持って引きこもりになった超金持ちかつ天才の友達と冴えないけど友達思いな2人の男子大学生(?)のなんともニヤニヤな友情ストーリー。
青春だね~。
現代語な感じで終始進むから、読みやすいです。
男子の方が、こういうとこ、なんていうかつるみきるというかうさぎちゃんというかべったりなとこあるよねーって、ふと思う作品でした。