サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 5件

ガリヴァー旅行記

著者 スウィフト著 , 平井正穂訳

子供のころ誰しも一度はあの大人国・小人国の物語に胸を躍らせたにちがいない.だが,おとなの目で原作を読むとき,そこにはおのずと別の世界が現出する.他をえぐり自らをえぐるスウィフト(一六六七―一七四五)の筆鋒は,ほとんど諷刺の枠をつき破り,ついには人間そのものに対する戦慄すべき呪詛へと行きつかずには止まない.

ガリヴァー旅行記

税込 1,177 10pt

ガリヴァー旅行記

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 8.9MB
Android EPUB 8.9MB
Win EPUB 8.9MB
Mac EPUB 8.9MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

ガリヴァー旅行記

2021/02/21 01:35

大人向け童話

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:H2A - この投稿者のレビュー一覧を見る

結局小人の国リリパット程度のさわり程度しか内容を知らなかった。ガリヴァーはさらに巨人の国、空に浮かぶラピュタとその属国、最後に知性ある馬フウイヌムと忌まわしいヤフーの国と様々な世界を、少しだが日本さえも訪れている。最初の2篇はガリヴァーが巨人になったり、次には逆に小人になったり、視点が揺さぶられおもしろい。後半2篇は大分雰囲気がちがう。異様な風俗、寄想が詰め込まれておかしいところもあるが風刺が極彩色で凄い。フウイヌムという知性を持った馬の高い徳に感化され余生を彼等と過ごしたいと望む反面、亜人間「ヤフー」への生理的な嫌悪が次第に人間への嫌悪に変わっていく。風刺の果てに人間そのものへの底知れぬ呪詛に染まっていくので、ようやく帰国したガリヴァーは再会した家族に対してももはや心を開けなくなってしまう。重い読後感。子ども向けとは思えないが、では大人向けだろうか。スウィフトの風刺は異常さを感じさせるし底が知れない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ガリヴァー旅行記

2019/01/13 22:15

ここまで深い作品とは知らなかった

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

こどものころ、小人の国や巨人の国へ旅したガリヴァーのことは絵本で読んだ記憶があるのだが、覚えいるのは小人たちに全身を括りつけられたガリヴァーの絵だけで彼がどのようにその国から脱出したのか、巨人の国へ行ってからどうなったのかといったことはまるで記憶にない。実はこの本は大人向けに書かれた本なのだ、ということは多くの人が案内してくれていることは知っていたのだが、ここまで風刺の効いている(というか効きすぎている)本だとはしらなかった。清廉な馬たちの国・フウイヌムでガリヴァーが悟った人間(ヤフー)の醜くさ、愚かさに対する嫌悪感は当時の大英帝国への批判でもあるし、今日の米中への痛烈な批判になりえる

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ガリヴァー旅行記

2014/08/18 23:30

奇想と思想、ひねりと明晰

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ががんぼ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この有名な、古典的な物語を、私はちゃんと読んだことがなかった。
英語でも小説を読むのだが、英語はもちろん日本語でも読んだことがなくて、
しいて読んだといえば、子供向けダイジェスト版の小人国リリパットの範囲だけ、
つまり四部作の第一部だけだった。

他にもそういう人が多いのではないか、
というより、ほとんどみんなそうではないか。
四部作であるというのも、そうは知られてないかもしれない。

しかし、ひとたびまだ続きがあるとわかり、しかもその内容を聞くと、
みんな驚いてしまうだろう。
何しろ第三部では、あのジブリの映画の題にもなっているラピュタに行くのだし
(当然ながら内容はまるで違う)
最後に行く国では、インターネットでお馴染みの「ヤフー」が登場する。
もちろんスウィフトの話が先で、ネットの方はそれを借りた命名である。

こうした奇妙な設定、冒険のバリエーションが楽しめるとはいえ、
全体にストーリー性よりも、そこに示された考え方を味わうべき作品だろう。
だから(特に英語では)必ずしも読みやすくはないと思う。
内容を丹念に辿らないとついて行けず、その内容にアクションがさほどないから
筋を取りにくい場合も多いのではないか。

ただそこに展開される奇想の妙味や、そこにこめられた風刺を味わうのが好きな読者なら、
相当インパクトがあるはずだ。
詳細な描写に、よくぞここまで考えたものだと唸らされる。
最後はけっこう驚く成り行きで、なかなかに辛いものもあるのだが。

英語で読む場合について書いておくと、
何しろ昔の英文だから、単語が難しかったり、一文一文が長かったりするということはある。
しかしそのわりに、たとえば19世紀イギリス小説などに比べても、意外に読みやすいのではないか。
風刺文学で、内容は大変にひねってあるのだが、書かれている文章自体はスッキリしている。
文は長くてもきちんと区切ってあるし、区切りごとの意味はとても論理的でたどりやすいと思う。
作家自身の頭脳がいかに明晰だったかというのがよくわかる気がする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。