- みんなの評価
6件
ディザインズ
著者 五十嵐大介(著)
自然界を超越した異形の生物──HA(ヒューマナイズド・アニマル)。それは遺伝子を“設計”された、ヒトと動物とのハイブリッド。HAが備える驚異的な身体能力は、野心を抱く人々の策略によって殺りくの現場へと投入され、その真価を発揮していく。ヒトは何のためにこの異形をデザインしたのか──その背景には、人類の未来へとつながる壮大な計画が横たわっていた! 稀代の表現者・五十嵐大介が放つハードSF、ついに登場!
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2025年5月8日】ディザインズ(1)
閲覧期限:2025/05/08 23:59
ディザインズ(5)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ディザインズ 3 (アフタヌーン)
2018/02/09 09:53
残酷な世界が綺麗に画かれる、どんな想いが籠められているのか
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わびすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る
登場人物たちの感情がつかめない。作者も意図的に作品のテーマと到着点を隠していると思う。最後の「見るのは飽きた」がこれからのキーワードのような気がする。とても気になる作品。
ディザインズ 2 (アフタヌーン)
2017/12/01 22:14
共感して殺す
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:M77 - この投稿者のレビュー一覧を見る
漫画で出会ったばかりの動物の死に、自分も大事な何かを奪われたような哀しみを感じる。
そして殺した奴が憎い。
でも彼も被害者なのかな。感覚が鋭いということが、そのまま強い感受性に繋がっている。暴走し、破滅へ向かうほどの。
次回は約束通り、100回に1回の特別な戦い方を教わることになりそう。
NHKの「漫勉」で描いてたページは、この巻に収録されてるんですね。
ディザインズ 1 (アフタヌーン)
2017/11/30 20:20
カッコイイ!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:M77 - この投稿者のレビュー一覧を見る
カエル娘なのに、滅茶苦茶カッコイイ!
安易に変身したり、アイデンティティの悩みを声高に叫んだりしないのも良い。
違う感覚を持った生物には、違った世界の捉え方があるのだ。
でもチョコレートが好きだったり、可愛い靴が履きたかったりはするのね。
カワイイ。
足無し豚は、短くなった足先や、床に着きっぱなしの腹が傷ついて悪くなったりしないのだろうか?