サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

ディザインズ みんなのレビュー

  • 五十嵐大介(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

ディザインズ 3 (アフタヌーン)

2018/02/09 09:53

残酷な世界が綺麗に画かれる、どんな想いが籠められているのか

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わびすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

登場人物たちの感情がつかめない。作者も意図的に作品のテーマと到着点を隠していると思う。最後の「見るのは飽きた」がこれからのキーワードのような気がする。とても気になる作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ディザインズ 2 (アフタヌーン)

2017/12/01 22:14

共感して殺す

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:M77 - この投稿者のレビュー一覧を見る

漫画で出会ったばかりの動物の死に、自分も大事な何かを奪われたような哀しみを感じる。
そして殺した奴が憎い。
でも彼も被害者なのかな。感覚が鋭いということが、そのまま強い感受性に繋がっている。暴走し、破滅へ向かうほどの。
次回は約束通り、100回に1回の特別な戦い方を教わることになりそう。

NHKの「漫勉」で描いてたページは、この巻に収録されてるんですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ディザインズ 1 (アフタヌーン)

2017/11/30 20:20

カッコイイ!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:M77 - この投稿者のレビュー一覧を見る

カエル娘なのに、滅茶苦茶カッコイイ!
安易に変身したり、アイデンティティの悩みを声高に叫んだりしないのも良い。
違う感覚を持った生物には、違った世界の捉え方があるのだ。
でもチョコレートが好きだったり、可愛い靴が履きたかったりはするのね。
カワイイ。

足無し豚は、短くなった足先や、床に着きっぱなしの腹が傷ついて悪くなったりしないのだろうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ディザインズ 1 (アフタヌーン)

2016/03/23 00:41

夢枕獏ミーツ冲方丁って感じ

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わびすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

バイオ兵士ですよ。皮膚感覚ですよ。人類の宇宙進出ですよ。大企業の鬼っ子の暴走ですよ。使い古されたガジェットだが、五十嵐節で描かれると非常に現代性を感じるのはなぜだろう。おそらくきちんとネタを咀嚼している消化能力の高さなのだろう。決して筆の早い人ではないので、じっくり書かせてくれるプラットフォームとしてアフタヌーンは偉大。十分面白い一巻だったので、時間に期待します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ディザインズ 2 (アフタヌーン)

2017/04/21 00:06

すべては星に行くため?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わびすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

宇宙開発のために非人道的な生命工学的実験がなされているが、本当に星に行けるのだろうか?主人公たちの内面も見えてこない。なにか欺かれる不安感が全てのシーンに隠れているような気がして、落ち着いて読めない。こんなに楽しいのに。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ディザインズ(1)

2021/05/06 11:40

独特の絵柄

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

独特の絵柄 タッチがまず目を引く作品である。登場する人物や動物のバランスや配置が危うい絵は、絵そのものは決してうまいとは思わないが読み手の印象に残る絵柄である。ストーリー展開は遺伝子操作による異形の動物をテーマにしたもので、読み手にいろいろなことを考えさせる。コロナワクチンも遺伝子組み換えの成果物なのだな とか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

6 件中 1 件~ 6 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。