- みんなの評価
110件
正直不動産
不動産業界の闇を曝け出す皮肉喜劇!!
営業に必要なこと以外、客に見せも教えもしないーー
そんな不動産業界に前代未聞の爆弾が、いま炸裂する!!
登坂不動産のエース営業マン・永瀬財地は
嘘を厭わぬ口八丁で売り上げNO.1を叩き出す凄腕だった。
だが、とある地鎮祭で石碑を壊して以来、
嘘が上手くつけなくなってしまった…!!
千三つと言われる海千山千の不動産業界で
かつての成績が一気に低下する中、
永瀬は、嘘が上手くつけない正直営業で苦戦するが…!?
不動産屋の裏側を全部ぶっちゃけちゃうニュー・ヒーロー、誕生。
正直不動産 21
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
正直不動産 1 (ビッグコミックス)
2018/10/08 00:44
実に面白い業界物
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:melon - この投稿者のレビュー一覧を見る
不動産業界は情報の非対称性が顕著であり、一般消費者は損をしやすい商品である。そしてそれをマザマザと思い知らされる。
設定としては、祟りにより嘘をつけなくなった主人公の不動産営業マンが、顧客に真実(営業マンとしては致命的な)を伝えてしまうというもので、そのような形式で不動産の実態を読者に教えてくれるものだ。しかも難しい本と違い、娯楽としての面白さが成立している。
1巻の最初の話で、敷金・礼金を取るために、破格の家賃で客を釣り、嫌がらせをして追い出すという悪質な大家を取り扱っている。なるほど、そんな事例があるのか。敷金はまだ担保的な意味合いがあるので、必要なものであるが、礼金は悪習だろう。礼金という慣習がこのような問題を生じさせているのではないだろうか。
2020/11/06 11:41
業界内幕もの
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
大変に面白い業界内幕ものである。町中に多い不動産屋の実態がわかってしまうコミックであり大変勉強になる。更に勉強になるだけではなく 正直不動産がそのままダメ ではない 良い結果を生むこともあるというストーリー構成も読んでいてホッとする。
絵柄もしっかり描かれていてなかなかいい。
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2023年2月20日】正直不動産 2
2023/02/16 17:07
痛快で可笑しい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
嘘をつけなくなって正直な営業スタイルに変えた不動産会社社員永瀬。ユニークな設定のお仕事漫画ですが、2巻になってますます面白くなってきました。永瀬が不動産業界にはびこる悪き慣習を自ら暴露していったりするのが、痛快で可笑しくて、その後の処遇がまたかわいそうだったりで、すっかり漫画にハマってしまいました。ライバルの桐山との関係も少しずつ変化したり、新しい課長が来たりと人間ドラマ的要素も増えてきました。実際はいくら正直でも、ここまで会社に不利なことを暴露すればクビになっても仕方がないと思いますが、そこで首の皮一枚つながるあたりがよくできた漫画だなあと思います。