- みんなの評価
49件
あかね噺
幼い頃、父の魔法の様な落語に魅せられた朱音は、父のある一席を機に自身も噺家としての道を歩み始める。17歳になった朱音が目指すのは落語界の最高位「真打」になること――。一流の技量を習得するため、様々な試練が朱音を待ち受け…!? 新生落語ヒロイン、ここに誕生!!
あかね噺 16
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2022/06/30 17:43
落語
4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
最近のジャンプ系の新しい作品の中では一番気になる作品です。
女の子が主人公というのも今の時代に即した面があり、物語とも相まって応援したくなります。
あかね噺 7 (ジャンプコミックス)
2023/09/04 08:35
古典落語とコミックの相性
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
古典落語とコミックの相性がいいことに改めて気がついた。作中の古典落語の演目の解説.ダイジェストがなかなかに良い。個性豊かで魅力的な登場人物のキャラクター描写がこれまた大変に良い。更に古典落語を扱っているため、古い粋な言い回しを覚えることができる。
あかね噺 5 (ジャンプコミックス)
2023/03/13 10:06
芸能に生きる者の執念、一生師匠。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トッツアン - この投稿者のレビュー一覧を見る
捉え方は人夫々だけど、一生師匠の言うことは分かる。
厳しいなぁ。孤独だろうなぁ。
でも、あかねもそれを理解する。
人を明るくしてくれる落語家、孤独との戦いなのだろうなぁ。
枝雀師匠の最期に想いを馳せた。
女性でも落語は出来る。指揮者でも女性が増えているのだもの。
次巻、早く出ないかな。