- 販売開始日: 2012/01/26
- 出版社: 小学館
- レーベル: ゲッサン少年サンデーコミックス
- ISBN:978-4-09-122225-1
信長協奏曲 2
著者 石井 あゆみ
美濃の蝮との会見で驚愕の事実が明らかに――!!?織田サブロー信長、ついに美濃の蝮、斉藤道三と会見す!信長にとって最強の宿敵から突如、最大の理解者へと変貌した斉藤道三。その...
信長協奏曲 2
商品説明
美濃の蝮との会見で驚愕の事実が明らかに――!!?
織田サブロー信長、
ついに美濃の蝮、斉藤道三と会見す!
信長にとって最強の宿敵から
突如、最大の理解者へと変貌した斉藤道三。
その謎の全てが今、明らかに--!!!
織田信長を衝撃の新解釈で描く
時をかける風雲児サブローの戦国青春期、
第2巻!!!!!
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
信長コンツェルト
2011/08/25 10:18
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:renogoo - この投稿者のレビュー一覧を見る
ひさしぶりにマンガを買ってみた。
信長コンツェルトとはまた、のだめカンタービレのようなタイトルだけど全然ちがう。
5巻まででているけれど、試しなのでとりあえず最初の2巻を買った。
現代に生きてる高校生サブロー君が戦国時代にタイムスリップして、
本当の信長(本物はすごくひ弱)に代わって天下統一をめざすお話。
タイムスリップものとは、これまた多々ある様な筋書きだけれど、おもしろかった。
ギャグマンガとは違うけれど、おもわず声をだして笑っちゃった。
このサブロー君結構のんきでおおまか、その上歴史の授業をしっかり聞いていなかったので、一体だれが信長を暗殺するのかよく覚えていない。
どういうわけか”あいださん”なる人が信長暗殺の首謀者だと思っているらしく、あいださんに気をつけようって言ってた。
しかも”尾張で大名やっています、織田信長です”って自己紹介。
こういうギャップがとてもうけた。
とってもおもしろかったので、これは全巻買う予定。
斎藤家
2022/01/06 11:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
こ、こうきたか~・・・!!という思いになりました。
期待を裏切らぬ面白さです2巻!!
サブロー節は変わらずも平手の死からちょっと肝が据わったサブローに。
京都へ
2021/07/31 08:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
歴史上の有名な登場人物がどんどん出てくるので、わくわくします。
歴史の勉強にもなりますね。
サブローが何を考えているのかは読んでいてもわかりません!
桶狭間の戦いが楽しみです。
続きも読みたいと思います。
いよいよ
2018/05/07 00:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふくろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
木下藤吉郎も斎藤道三も桶狭間も出てきた!やっぱり見知った歴史を上書きされていくのがタイムトラベルものの楽しみかと。
展開が早く面白い
2017/05/30 11:41
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
展開が早くて面白いです。
斉藤道三が現代人(しかもおまわりさんw)だったという設定も意表をついていて良いです。
帰蝶がかわいそう
2016/01/24 19:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:俐子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
いくら戦国時代とはいえ、父と兄が争い、しかも勝ち目の薄い父に夫が援軍として出陣するとは。結果的に夫が無事に帰還しても、帰蝶があまりにもかわいそうすぎる第2巻です。
すんごい気になったのが。
2016/01/21 15:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よっちん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちょっとネタバレです。
斎藤道三さんは、もうタイムスリップしてから30年を戦国の世で過ごしているようですが、その子供達は彼と血が繋がっているということですよね、実子ですよね。帰蝶ちゃんは30より若いんですよね。なんだかそこらで矛盾が生まれそうなものですが。そこだけ気になってる。
面白いです
2013/10/16 18:26
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mimi - この投稿者のレビュー一覧を見る
何回も読み返しています。続きが気になります。最初は慣れなかった絵も、なんだか信長=サブローがカッコよく見えてくるから不思議です。
戦
2020/12/26 15:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る
まさかの斉藤道三! 他にもいるのかも…
サブローの考えているのかいないのかわからない感じが、飄々とした大物に見えてきた。甲冑を着けて馬上にいる様子は武者絵のようですごく似合ってる!
道三
2024/01/11 18:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
美濃のマムシ、斎藤道三登場!
まさか道三もこう来るか!
そして道三は信長と仲良くなるのである。
史実上も仲が良かったのかしら。
マムシ
2018/12/10 16:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
部下が正装を濡らしたことから自ら屋敷に着物を取に戻り、遅刻して挑む怒り狂う斉藤道三との会見。まさかの展開で驚いた。
テレビの影響で読んで…
2016/05/01 18:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:クニくんクニちゃんクニさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
テレビの影響で読み、さらに第1巻から続けて読んでいきました。信長が面白い人物であることを改めて知ることになりました。