- 販売開始日: 2012/06/22
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-380532-1
これは恋のはなし(3)
著者 チカ(著)
「真一さんのことは私が守る」――31歳になっても男は大人になりきれずに悩み、10歳の少女は強い想いを胸に女へと成長する……。新学期を迎えて、ひとつ学年のあがった遥(はるか...
これは恋のはなし(3)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「真一さんのことは私が守る」――31歳になっても男は大人になりきれずに悩み、10歳の少女は強い想いを胸に女へと成長する……。新学期を迎えて、ひとつ学年のあがった遥(はるか)は、新たなクラスメイト・曽野原詩子(そのはら・うたこ)に嫌がらせをうけるようになる。子ども同士のことには、口をはさまないと見守る真一(しんいち)。一方、杉田(すぎた)は遥を守りたくて空まわりし……。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
謎の女性の登場
2023/11/13 21:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Chappie - この投稿者のレビュー一覧を見る
謎の女性の登場で、ざわざわしてきた3巻。子どもたちは子どもたちらしいですね…でも真一たち大人もまだ子どもな感じがします。
子供の(幸福な)世界と大人の世界
2021/07/24 22:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:亜綺羅 - この投稿者のレビュー一覧を見る
児童特融の嫉妬とそれに端を発するいじめの予感、それに大人が絡むことで不安な展開を感じさせるが、遥の大人な対応で解決…
ある意味、子供らしい後腐れの無さと、その次の子供らしい相手を喜ばせたいと誕生日会をサプライズで行おうとするのが微笑ましくもある。
真宏がどうしても真一のライバルに成り切れないところ、トリックスター(道化的)な役割になってしまうもどかしさもまた、ご愛敬。
それに対を成すように大人な真一の暗い面を象徴するような“女性”の存在の気配が、次巻の波乱の予感…
ずいぶん大人びている
2020/06/01 17:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
家庭環境のせいなのか、ヒロインが小学生の割にずいぶん大人びている。
まああまり子供子供していては話にならないのだろうが、多少の違和感はある。
登場人物の描き分け、表情も通り一遍ではなく工夫されている。
くそキャラ登場
2018/01/04 17:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねむこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ガキだけど、登場シーンからわかっちゃうくらい嫌な女。
女王様気質ってやつ?へきえきします。
居ついてほしくないです~~。
曽野原さん
2017/12/31 10:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
曽野原さんといういやな女子登場。彼女と遥は色々あって仲良くなるけど信用できない。
そして先生に女の影が。
これは恋のはなし3
2016/05/22 21:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
杉田くんって、ウザい存在だったけど新たな超ウザキャラ登場。
杉田くんのウザさが薄れて来てたのに、ここに来て超勘違い爆裂!
もぉ~!遥と真一とさくらの仲を邪魔しないで!
そんな3巻です。
幼い恋心が
2015/05/29 17:30
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:maxelchan - この投稿者のレビュー一覧を見る
とにかくいじらしくて切なくなります。そして幼さ故に気持ちはなかなか伝えられない、その不器用さにハラハラします。小学生ならではのイジメも絡んで何かと事件の起こる第三巻ですが、真一と遥の関係性も少し進展し、ますます目が離せなくなってきました。
不思議な面白さ
2021/08/29 21:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:シェリー - この投稿者のレビュー一覧を見る
小学生が主人公のまんがって初めて読んだ気がしますけど、これはこれで面白いですね。
なんとも不思議な面白さがあります。
新キャラ登場
2021/02/24 22:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アコ - この投稿者のレビュー一覧を見る
遥が同級生の女子に杉田くんとの仲を嫉妬されていじめられたりするんだけど近くに両親もいないし誰にも自分から話をしないで耐えているのが大人すぎて心配になってしまった。誤解を解く事で一応和解して友達になるんだけどサラッとしすぎていて詩子はまだ裏があるのではないかとか思えてしまった。母親がPTAなのも今後問題になるフラグに思えてならなかった。
感想
2016/06/01 11:05
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もも - この投稿者のレビュー一覧を見る
そのはらさんか弱い系女子かとおもいきや、強かった!
そして仲良くなった!
このまま友達でいてくれたらいいけど。