- 販売開始日: 2012/10/12
- 出版社: 集英社
- レーベル: ジャンプコミックスDIGITAL
- ISBN:978-4-08-851836-7
DRAGON BALL モノクロ版 6
著者 鳥山明(著者)
天下一武道会も終わり、再び旅に出る悟空。その途中で同じくドラゴンボールを探す悪の軍団レッドリボン軍と遭遇する。敵の要塞を撃破した悟空は、ブルマの住む、西の都へとやってくる...
DRAGON BALL モノクロ版 6
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
DRAGON BALL カラー版 レッドリボン軍編 2
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
天下一武道会も終わり、再び旅に出る悟空。その途中で同じくドラゴンボールを探す悪の軍団レッドリボン軍と遭遇する。敵の要塞を撃破した悟空は、ブルマの住む、西の都へとやってくるが…!?
掲載中の特集
漫画 おすすめ 完結をテーマに10作品以上をラインナップしています。
ほかにもhontoでは無料の本を集めた無料漫画特集や無料男性コミックを展開しています。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ブルー将軍
2024/01/30 21:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:悟空 - この投稿者のレビュー一覧を見る
軍事施設であるマッスルタワーや、ブルー将軍などが出てくる回となっております。めちゃくちゃ笑わせてもらいました。
ドラゴンボール第6巻
2020/02/20 08:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:雄ヤギ - この投稿者のレビュー一覧を見る
レッドリボン軍編。マッスルタワーからブルー将軍まで。はっちゃんと悟空の出会いや、村の人との交流は感動した。この世界の昔の人は筋斗雲について知っていたと言うのが面白かった。
おもしろい。
2016/11/09 11:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:デンパチ - この投稿者のレビュー一覧を見る
やっぱドラゴンボールは最強。おもしろい。夢中になる。ぜんぜん飽きがこない。いつ読んでも古くならない。
マッスルタワーの戦いからブルー将軍の登場まで
2024/08/27 13:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ichikawan - この投稿者のレビュー一覧を見る
マッスルタワーの戦いからブルー将軍の登場まで。人造人間8号の扱いは鳥山明のヒューマンなところが出ている一方で、ブルマへのあれこれやブルー将軍のキャラなど80年代少年誌的ノリがいかなるものであったのかが悪い意味でわかるものでもある。
将軍
2018/05/28 19:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あゆむ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ついにマッスルタワーにたどり着いた孫悟空たち。
ブルー将軍との戦いはいかに?
そこでの戦いは数々の強敵がいるが、どこか馬鹿馬鹿しいところが微笑ましい。
マッスルタワー
2024/05/31 18:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:悟空 - この投稿者のレビュー一覧を見る
マッスルタワーをたった1人で制圧してしまった悟空の凄さに驚いてしまいました。ここまで強いとは思ってませんでした。
ひとり
2024/05/30 19:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:悟空 - この投稿者のレビュー一覧を見る
悟空がたった一人でマッスルタワーを崩壊させてしまった時は本当に驚きました。ここまで強かったとは思いませんでした。
アラレちゃんの作者
2022/10/06 13:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ないものねだり - この投稿者のレビュー一覧を見る
宮崎駿さんが自称「物好き」で、鳥山明さんも「物が好き。」だと。物を描く事が負担な作家とは、決定的に差がつく。
マッスルタワーとブルー将軍
2018/05/20 10:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:絶望詩人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この巻で、悟空はジングル村の村長を救出するためにマッスルタワーに行く。
そこでの戦いは数々の強敵がいるが、どこか馬鹿馬鹿しいところが微笑ましい。
そして、ブルー将軍が登場する。
彼の人となりと能力に驚くことだろう。