サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 59件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2015/10/23
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • ISBN:978-4-10-123423-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

私と踊って(新潮文庫)

著者 恩田陸

パーティ会場でぽつんとしていた私に、不思議な目をした少女が突然声をかける。いつのまにか彼女に手をひかれ、私は光の中で飛び跳ねていた。孤独だけれど、独りじゃないわ。たとえ世...

もっと見る

私と踊って(新潮文庫)

税込 693 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 7.5MB
Android EPUB 7.5MB
Win EPUB 7.5MB
Mac EPUB 7.5MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

パーティ会場でぽつんとしていた私に、不思議な目をした少女が突然声をかける。いつのまにか彼女に手をひかれ、私は光の中で飛び跳ねていた。孤独だけれど、独りじゃないわ。たとえ世界が終わろうと、ずっと私を見ていてくれる? ――稀代の舞踏家ピナ・バウシュをモチーフにした表題作ほか、ミステリからSF、ショートショート、ホラーまで、彩り豊かに味わい異なる19編の万華鏡。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー59件

みんなの評価3.7

評価内訳

電子書籍

おおむね読みやすく面白い

2018/02/23 03:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:美佳子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

短編というかショートショートばかりで、少なくとも私が知っているシリーズ作品に関連するものはありませんでした。

荒唐無稽な世界が展開したり、ブラックユーモアや風刺が効いていたり、SFっぽかったり、ファンタジー、怪奇めいていたり、方向性は色々です。中には訳の分からないものもありますが、おおむね読みやすく面白いと思いました。

表題作は女の友情というか絆の物語と見ることができ、なかなか味わい深いです。

あとがきの後に収録されている『東京の日記』は2010年の作品で、「あの震災」の後に行政戒厳下に置かれた東京での日々をリチャード・プローティガンの孫が日記に綴るというもので、ブローディガンの『東京日記』と内田百けんの『東京日記』が下敷きになっているそうです。ところどころ311以降の日本の状況を予知したような描写があり、作家の想像力に感心せざるを得ません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お気に入りの作品が見つかるはず。

2015/11/12 01:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオバロニア - この投稿者のレビュー一覧を見る

本作はファンタジー・ホラー・SF・ミステリー・(星新一風)ショートショート等19編が収録された短編集です。恩田陸さん自身があとがきで述べている通り、長編作品の構想の一部を短編としているものもあり、やや消化不良の感もありますが全体的には良作が揃っていると思いました。

特に気に入ったのは表題作「私と踊って」と本作の中で唯一横書きの近未来SF「東京の日記」です。お気に入りの短編をぜひ探してみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

交信

2015/11/03 14:38

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nazu - この投稿者のレビュー一覧を見る

恩田陸の短編集。特に印象に残ったのは、ショートショートの「交信」。本当に短いけれど、うるっと来てしまった。あとは「東京の日記」。こちらは怖かった…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

長編ほどの満足感はなかったが、短編なりの魅力が感じられた。

2015/09/10 10:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:紗螺 - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前から思っているが、恩田陸は長編のほうが充実度が高いことは高い。この短編集も、おもしろいことはおもしろいけれど、やや無難かな…という感じ。ブラックユーモアはきいているのだけれど、最後のひと押しが足りないと感じる話があった。例えば、犬が手紙書いて御主人を救ったところで、次に猫が手紙書くけれどそれは手紙を読ませた妻を救うためではなく妻を陥れるためだった…という話、流れとしておもしろさを仕掛けてある部分がいいとは思ったが、〈犬〉〈猫〉のイメージを単純に反映してる感じがいまひとつ。
表題作は、ピナ・バウシュへのオマージュ。彼女の有名な作品である。ピナの舞台を彷彿とさせる、ピナへの思いが詰まった作品だーと思って読んでいたら、何と作者はピナの舞台を生では見ていないらしい。ちょっと呆気にとられたが、逆にそれでここまで書けるというのはすごい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/05/08 09:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/02 16:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/11 13:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/19 23:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/07/16 17:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/22 00:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/25 21:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/25 23:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/12 22:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/11/02 23:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/28 12:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。