- 販売開始日: 2015/12/09
- 出版社: SBクリエイティブ
- レーベル: 「数学ガールの秘密ノート」シリーズ
- ISBN:978-4-7973-8232-7
数学ガールの秘密ノート/ベクトルの真実
著者 結城浩
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ベ...
数学ガールの秘密ノート/ベクトルの真実
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ベクトルの基礎から応用まで。抽象的で理解が難しいと言われるベクトルの世界を、「僕」と3人の数学ガールが、たくさんの図と具体的な問題を通して、やさしく解き明かす、魅惑の数学トーク第6弾。
●登場人物紹介
「僕」
高校二年生、語り手。
数学、特に数式が好き。
ユーリ
中学二年生、「僕」の従妹。
栗色のポニーテール。論理的な思考が好き。
テトラちゃん
高校一年生、いつも張り切っている《元気少女》。
ショートカットで、大きな目がチャームポイント。
ミルカさん
高校二年生、数学が得意な《饒舌才媛》。
長い黒髪にメタルフレームの眼鏡。
母
「僕」の母親。
瑞谷女史
「僕」の高校に勤務する司書の先生。
目次
- プロローグ
- 第1章 そんな私に力を貸して
- 第2章 無数の等しい矢
- 第3章 おいしい掛け算の作り方
- 第4章 形を見抜く
- 第5章 ベクトルの真実
- エピローグ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
書店員レビュー
数学ガールの秘密ノート ベクトルの真実
ジュンク堂書店那覇店さん
人気作『数学ガールの秘密ノートシリーズ』から最新刊の登場です!
今回のテーマは『ベクトル』。
ベクトルと聞くと、学生の頃、物理の計算で四苦八苦していた記憶があります。
実は書籍の中でも登場人物のユーリちゃんが「これは数学なの?理科なの?」と疑問視するシーンもあります。
でも理科の分野でも数学は必要不可欠な存在なのです。
実際、物理数学というジャンルもありますし。
そんなベクトルについてユーリちゃん、テトラちゃん、ミルカさん、そして「僕」の4人で数学トークを繰り広げていきます。
専門用語もしっかり説明してくれますので、私のような数学苦手な方でも読めますよー
結城氏の好評シリーズ『数学ガールの秘密ノート』シリーズのベクトル編です!
2019/02/13 12:19
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、数学が楽しく分かると好評の結城氏による『数学ガールの秘密のノート』シリーズのベクトル編です。同書は、抽象的で理解が難しいとされるベクトルを図表やイラストを多用して、非常に分かり易く解説された一冊です。これを読むとベクトルの真実の姿が見えてきて、益々ベクトルに興味をもているようになります。
数学の大きさを感じる一冊
2016/01/20 17:52
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:けんたん - この投稿者のレビュー一覧を見る
本がビニールで包んであり,著者・結城先生のメッセージカードが入っていました。
今回はベクトルです。
難しかったのは,『関数空間』です。いつものように上から目線ガールのミルカさんの説明でしたが,もっと多くのページを使って欲しかったです。
ユーリちゃんのいうとおり,数学の大きさを感じることのできる一冊でした。