- 販売開始日: 2015/12/25
- 出版社: 小学館
- レーベル: てんとう虫コミックス
- ISBN:978-4-09-140604-0
大長編ドラえもん5 のび太の魔界大冒険
著者 藤子・F・不二雄
●あらすじ●「もしも……魔法の世界になったら!!」。魔法が使えることを夢見るのび太が、もしもボックスでそう願うと、次の日の朝には、街の空は空飛ぶじゅうたんでいっぱい!! ...
大長編ドラえもん5 のび太の魔界大冒険
商品説明
●あらすじ●「もしも……魔法の世界になったら!!」。魔法が使えることを夢見るのび太が、もしもボックスでそう願うと、次の日の朝には、街の空は空飛ぶじゅうたんでいっぱい!! ママは指先から光を出して朝食を作り、小学校では物体をうかす授業をしている。そう、本当の魔法世界になったのだ!! そんななか、のび太とドラえもんは魔界博士の満月先生とその娘の美夜子に出会い、博士の魔界接近説を聞いた。魔界が接近して地球をほろぼすというのだ。にわかに信じがたいのび太たち。だが、次の日、再び満月博士の家を訪ねると、博士の家が跡形もなく消えていた!! すべてが謎のまま夜を迎えると、昼間からのび太たちのそばにいた不思議なネコが、月の光を浴びて、美夜子になった!! 彼女は博士が魔物にさらわれたと言い、いっしょに魔界に乗りこんでほしいと哀願する。さあ、どうする!? のび太、ドラえもん!! 仰天摩訶不思議の大長編シリーズ第5弾!!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
☆ドラえもん のび太の魔界大冒険☆
2024/07/15 11:57
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る
記念すべき映画ドラえもんの第5作目
印象的なシーンは、ドラえもんが雰囲気作りのためにかぶっていた帽子が、
敵の小悪魔たちに捕まった時に星の数が多かったことで難を逃れたことです。
「チンカラホイ」
----------------------------------------------
~あらすじ~
ここ数日の間ぼんやり空想に耽っていたのび太。その様子を見たドラえもんは「ゴミを捨てに行くぞ」と言い、のび太を連れてゴミ捨て場へ向かう。すると2人はドラえもんそっくりの奇妙な石像を見つけ、家に持ち帰る。夢を諦めきれず落ち込むのび太は、今度は自分とそっくりの石像を発見する。ドラえもんは自分達の石像を見て不思議に思うが、のび太が「石に変えられた別の世界の自分達では」と推測した際、ドラえもんは相手にせずそのまま石像を庭に放置した。その真夜中、玄関から奇妙な声が聞こえた2人は玄関に向かうと、あの石像が違うポーズで立っていた。訝しがりながらも再び石像を外の物置に置き、部屋に戻るとのび太は、ふとドラえもんのひみつ道具「もしもボックス」を思い出す。のび太の提案を聞いたドラえもんはもしもボックスを取り出し、魔法の世界を実現させてあげることにした。
しかし、実現した魔法の世界は、のび太の期待とは程遠く、すっかり落胆する。
ドラえもんは、そんなのび太の心意気を買って必死に応援するが、その矢先に地震が発生した。しずかによれば、頻発する地震は魔界接近説という、ある魔学博士の仮説と関係しているという。
そんなある日、ドラえもん達は山で満月博士と出会う。博士の研究によれば、現在、魔界の悪魔達が地球の侵略を企てており、このままでは想像を絶する魔力をもつ悪魔たちに人類は滅ぼされてしまうという。
再び満月博士の家を訪れて詳しく話を聞こうとする。だが、博士の家は跡形も無く消えており、1匹の野良猫だけが佇んでいた。実は、その猫こそ博士の愛娘美夜子であった。ほんやくこんにゃくを利用して話を聞いたところ、悪魔の軍勢が襲撃を仕掛け、屋敷を消滅させた上に自分をねこの姿に変えた挙句、父を連れ去ってしまったのだという。
美夜子は、2人に一緒に魔界に乗り込んで欲しいと懇願する。そして、水晶玉の占いによると魔王を倒す勇士はドラえもん達5人なのだと告げた・・・
もしも魔法の世界になったら
2016/10/02 17:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る
魔法に憧れたのび太が、ひみつ道具「もしもボックス」で
現実世界を魔法世界へ変えるところから物語は始まります。
まず誰もが魔法を使えるという、夢のような世界にわくわくします。
しかしもちろんいいことばかりではなく、
地球は魔界の悪魔たちに侵略されそうになっているという、現実もあります。
ドラえもんたちとゲストキャラの美夜子さんは地球を守るため、魔界へと旅立ちます。
大長編で人気の高い話であると言え、とても面白いです。
面白い!
2016/01/17 12:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はにゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る
大長編シリーズの中で1番お気に入りの作品です。電子化になるのを心待ちにしたました。これからも電子化楽しみにしてます。
魔法使いも楽じゃない
2020/12/01 20:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
科学ではなく魔法が支配する世界になっても、相変わらず落ちこぼれなのび太に笑わされます。序盤の石像が伏線になっていたりと、パラレルワールドの設定が本格的でした。
プロットに注目
2017/08/04 19:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:絶望詩人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
のび太の魔界大冒険は、魔法が使える世界の物語である。
この作品は、大長編ドラえもんの中で最もプロットが良いものだと思う。
魔界大冒険
2001/06/25 19:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真 - この投稿者のレビュー一覧を見る
「もしもボックス」で魔法の使える世界を作り出したのび太。
しかしその世界での魔法とは、訓練して身につけるものだという。当然のび太は魔法がまったく使えず、みんなに馬鹿にされる。予想と違う世界に、肩を落とすのび太。しかもこの世界には「世界のおわり」が近づいているという。もとの世界に戻そうとしたのび太だったが、なんと「もしもボックス」をなくしてしまい……。