- 販売開始日: 2016/09/16
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-392505-0
修羅の刻 陸奥圓明流外伝(16)
著者 川原正敏(著)
刻は昭和……用心棒に雇われた不破現(ふわ・うつつ)は、一人の男と出逢う。男の名はケンシン・マエダ。その奇縁はやがて大きな流れとなり、陸奥九十九(むつ・つくも)へと至る――...
修羅の刻 陸奥圓明流外伝(16)
商品説明
刻は昭和……用心棒に雇われた不破現(ふわ・うつつ)は、一人の男と出逢う。男の名はケンシン・マエダ。その奇縁はやがて大きな流れとなり、陸奥九十九(むつ・つくも)へと至る――。十年ぶりの新章『昭和編』開幕。『修羅の門』へと繋がるキーエピソード登場!!
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
昭和編
2016/02/17 23:31
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オタッケン伯爵 - この投稿者のレビュー一覧を見る
柔術・ケンシン・マエダ、不破圓明流・不破現、陸奥静流を通じて陸奥圓明流に繋がる表に出ない歴史の物語。
修羅の門シリーズ 最後のお楽しみ
2016/01/30 23:29
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まさ - この投稿者のレビュー一覧を見る
今までの修羅の刻は,実際の歴史にからめて・・・だったのですが,今回は完全オリジナル.修羅の門第0章とでも言うべき場所の話ですね.
鬼が棲まう者と,鬼を飼えない者の闘いは,この先にある九十九と兄の闘いとも写し絵になってくれるのではないかと期待します.
おじいさまの強い頃(徹心戦)や,九十九vs陸奥冬弥まで描いてくれたら嬉しいんだけどなあ.
弐門
2017/11/03 11:22
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:リューンズ - この投稿者のレビュー一覧を見る
から登場の山田さんの過去が読めるとワクワクして買いました。
刻シリーズのなかでド直接に門シリーズと話がリンクしてるのが良かったです。
これでホントに終わるのか?
2016/04/29 09:43
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きん☆ぎん☆すなご - この投稿者のレビュー一覧を見る
陸奥九十九へと続く話。山田さん?うっちゃん?が主人公なんだよね。ケンシンマエダが出てきた。「平気ですよぉ」の静流さん、健気ですね。
ひさしぶりの”刻”
2016/01/22 00:21
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Zero - この投稿者のレビュー一覧を見る
第弐門からの流れかと思うが、九十九の親達の青春時代が描かれるのかな。陸奥のDNAと鬼のDNAが九十九を作り上げたというふうにもっていくのだろう。
事実上、修羅の門の前日譚
2016/09/21 23:26
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nawade - この投稿者のレビュー一覧を見る
これまで歴史上の人物との関り合いを描いた修羅の刻であるが、本巻では偉人は登場せず、一味違った刻シリーズで事実上、修羅の門の前日譚。
九十九の母を中心とした青春小説として仕上がっている。
後の境遇を考えると不遇な生涯に思えた静流が天真爛漫な性格だったのは救われました。
海外から来た修羅、体に欠陥があり陸奥になりきれないもの、心が出来損ないの不破。
三者の出会いが何をもたらし、弐門にどう繋がっていくのか次巻が楽しみである。
はあ?
2019/10/20 15:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:絶望詩人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
修羅の刻と言えば、歴代の陸奥圓明流の継承者が歴史上の人物と戦う物語なのだが…。
作者は、何を考えているのだか?