魔法科高校の劣等生(20) 南海騒擾編
著者 著者:佐島 勤 , イラスト:石田 可奈
二〇九七年三月。あずさ、五十里、花音、服部、桐原、紗耶香という魔法科高校卒業生組メンバーが卒業旅行を企画していた。場所は、沖縄。折しも、雫とほのかが深雪と達也を誘った旅先...
魔法科高校の劣等生(20) 南海騒擾編
商品説明
二〇九七年三月。あずさ、五十里、花音、服部、桐原、紗耶香という魔法科高校卒業生組メンバーが卒業旅行を企画していた。場所は、沖縄。折しも、雫とほのかが深雪と達也を誘った旅先――久米島沖の人工島『西果新島(さいかしんとう)』竣工記念パーティーと同じだった。そして、達也と深雪も、彼らと旅先を共にする『ミッション』を課されていた。大亜連合軍を脱走した秘密工作魔法師のテロ活動の阻止。達也はこの作戦を未然に防ごうと、独立魔装大隊と合流するが……そこには、かつて敵対していた『予想外の魔法師』が同席していた。達也による冷静・冷酷なテロ防止活動の傍ら、五十里&花音、桐原&紗耶香の仲良しカップルは卒業旅行を堪能! そして、あずさと服部も? さらには、ほのかの達也への恋心も爆発し!? 魔法科高校の卒業旅行、そして春休みのバカンスは、一筋縄ではいかない波乱の旅!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
スピンオフ
2017/05/07 09:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:幻影騎士 - この投稿者のレビュー一覧を見る
魔法科高校の劣等生のスピンオフ作品。本編が早く読みたい所でしたが、
面白い内容でした。
さすおにーさま
2016/09/17 05:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Kurun-Kurun - この投稿者のレビュー一覧を見る
達也が大活躍しすぎる、さすおにーさまな巻でした。予告編を読んでいて予想していた通り、いやそれ以上な展開でした。師族会編はなんか欲求不満が募る展開だったので、本作はそこそこ満足でした。エレメントアイを使って何でもあり、ソナー、レーダー、監視衛星に匹敵してしまうオーバースペック設定に、少々やりすぎというか、無敵すぎる展開です。リゾートにて遊びを交えながら余裕綽々の展開で、十師族の上を行く上帝といった趣きでした。
次巻が2017年で少々の間があくので、その間雑誌等で何か短編等を発表してくれないかなと期待しています。
お兄様だけのすごい新魔法
2016/09/14 22:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Einhard Stratos - この投稿者のレビュー一覧を見る
四葉家の人間として式典に参加することになる主人公たち、しかし真の目的はまたも叔母様からの依頼です。
過去に敵対した意外な人物と共闘もありそこでまたまたお兄様だけのすごい新魔法(反則級)がでてきます。
安定感ありながら確実に終わりに向かって行っている本作から目が離せません。
期待通り
2017/04/28 23:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:匿名 - この投稿者のレビュー一覧を見る
桐原先輩たちが卒業し出番が減ってしまうと思うのでとても良いと思う
あーちゃんと服部が思いのほか発展しなかった印象が強かった
きな臭くなる物語
2017/01/29 19:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タナ - この投稿者のレビュー一覧を見る
同じ目的があれば、宿敵でも共闘する。
そのような展開ですが。
主人公周辺がきな臭くなってきました。
「政治」と言うパーツが「個人」では対処できない領域に問題を押し上げていく感じがしました。
服部先輩がすごい
2017/03/20 10:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あかみにとまと - この投稿者のレビュー一覧を見る
今まであまり注目されてこなかった一学年上の先輩の活躍シーンがあってよかった。ゼネラル服部の今後の活躍に期待します。
さよなら、ちょっと陰の薄かった先輩達
2016/09/14 20:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nawade - この投稿者のレビュー一覧を見る
二年生の部と三年生の部を繋ぐ番外編的エピソードという位置づけだったが、日本を取り巻く状況が一層厳しいことが明かされる本編とは切り離せない巻。
一年上の先輩達はこの巻で学園を去るということで、有終の美を飾るというか色々と上げが入ってましたね。
特に服部先輩上げが凄かった。
あーちゃん先輩はちょっと影薄かったけど表紙飾ってるからいいかw
二年生の部がもやもやする終わり方だったのですが、本巻では達也達もあまり自重しなくても良かったので、読んでて楽しかった。
ジャズの運命やいかに!?