サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 文庫
  4. 一般
  5. 新潮社
  6. 新潮文庫
  7. 辺境・近境(新潮文庫)

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 122件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2016/12/23
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • ISBN:978-4-10-100148-7

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

辺境・近境(新潮文庫)

著者 村上春樹

久しぶりにリュックを肩にかけた。「うん、これだよ、この感じなんだ」めざすはモンゴル草原、北米横断、砂埃舞うメキシコの町……。NY郊外の超豪華コッテージに圧倒され、無人の島...

もっと見る

辺境・近境(新潮文庫)

税込 605 5pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 20.7MB
Android EPUB 20.7MB
Win EPUB 20.7MB
Mac EPUB 20.7MB

辺境・近境 (新潮文庫)

税込 649 5pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

久しぶりにリュックを肩にかけた。「うん、これだよ、この感じなんだ」めざすはモンゴル草原、北米横断、砂埃舞うメキシコの町……。NY郊外の超豪華コッテージに圧倒され、無人の島・からす島では虫の大群の大襲撃! 旅の最後は震災に見舞われた故郷・神戸。ご存じ、写真のエイゾー君と、讃岐のディープなうどん紀行には、安西水丸画伯も飛び入り、ムラカミの旅は続きます。電子版特典!『辺境・近境《新装版》』に掲載された、松村映三カメラマン撮影のカラー口絵写真を追加収録!

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー122件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

ほっとする7つの旅行記

2007/06/13 16:23

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あわ はちすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 アメリカ、日本、メキシコ、中国国境の読みやすい、しかも面白く著者の優しさがにじみ出ている旅行記である。面白いといってもこれらの旅自体が半端な観光旅行や、何か一般受けするものだけを探して歩く旅の類ではない。まず文章からしてありきたりの熟語で簡単に概念付けたりはしない。丁寧で示唆に富んでより具体的で自分の皮膚感覚での言葉を使う。ムラカミ独自の文体といってしまうとそれまでだが。
 旅の内容も命がけでとは言わないまでもムラカミ的にいえばけっこうむむむむむ!というようなスリリングな旅内容である。市民マラソンをやっているようにアウトドア派のラディカルなようすが文章の合間に浮かんでくる。同じノンフィクションの「アンダーグラウンド」では聞き役に徹した静なるムラカミというイメージがここでは動のムラカミに変身する。少なくとも私にはそうみえるがオーバーな表現かな!
 「イ・ハンプトン」は人間の群れる習性への皮肉なのかもしれない。「無人島」はムラカミエッセイの軽妙なおもしろさ(虫や鳥たちとの交流?)が満喫できる、心が休まる一文。「メキシコ」は最後の「辺境を旅する」と同様、旅というものへのこだわりとインディオや、変らない風土への共感が感じられた。「讃岐うどん」はそのものずばり、うどんと讃岐礼賛の文。この文章が地元ではPRになってたりしている。「ノモンハン」は幼少からムラカミがこだわった事件。この取材から国家という得体の知れない象徴の実態を永く記憶にとどめておきたかったのだろう。
 「アメリカ大陸」はアメリカという国の本質に迫っている紀行文。広漠とした“ハートランド”もよりアメリカなのだと。「神戸まで歩く」は思索的な長歩記。行程は半日だが内容は広く深く、阪神大震災あり阪神タイガースあり、故郷喪失感あり。青春のムラカミが甦ってくる。同時代に同地域でよく似た青春をおくった一人として郷愁を禁じえない。音楽、小説、映画、旅行のエッセンスをちりばめた良質なムラカミワールドが味わえる一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

誰でもどこでも旅行に行ける時代に、旅行記を出す意味。 自分の中にまだ辺境があると信じることこそ旅行の意義の一つだと。

2023/08/11 15:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

Audibleで聞く読書。

散歩をしながら、家事をしながら、30年以上も前の旅行記を体感した。

7つの旅の記録が綴られている。

・ニューヨークの作家たちの住む町。

・無人島・からす島の滞在記。

・メキシコ大旅行。

・讃岐うどんを食べ続ける旅。

・ノモンハンの戦地後を巡る。

・アメリカ大陸を横断しよう。

・阪神淡路大震災から2年後に歩いた神戸。


計画通りにいかないのが旅。

映画に出てこない、パッとしない現実。

下痢と嘔吐。

共同体の夢。

「隠し撮りに飽きた」松村カメラマンの流儀。

旅の途中で、恐怖の正体は自分自身だったのではないかと思い当たる。

神戸を歩きながら、大震災と地下鉄サリン事件に思いを馳せる。

「アンダーグラウンド」を書いたのは、社会の足元に潜む暴力性を書きたかったからだと。
あえて加害者でなく被害者をインタビューの相手に選んだのだと。

旅先では、メモは記録程度にしか取らない。

しっかり目に心に焼き付ける。
そしてじっくり自分の中で寝かせた後に、文章にする。

誰でもどこでも旅行に行ける時代に、旅行記を出す意味。

自分の中にまだ辺境があると信じることこそ旅行の意義の一つだと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

この本ではうどん紀行が一番好き

2023/06/27 15:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る

例の如くどの辺境もとても興味を惹かれた、し面白い旅行記でした。村上春樹のこの手の文章ですごいなと思うのは、例えば香川うどん旅行やからす島の内容なんかは、特に読み応えのあるわけではないのだけど、その分しっかりとユーモアでもって細部を補填するような書き方がされていて、全く飽きませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

メキシコ、ノモンハン

2024/01/25 22:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:H2A - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本や外国の雑多な旅の記憶。メキシコの危険な旅、チアパス州の誇り高い住民たち。500ペセタを値切ったために彼をじっと見つめる物売りの少女のエピソード。ノモンハン、中国とモンゴルの国境からそれぞれ訪れる分断された激戦の地。神戸への旅。震災の傷跡、ネガとポジ。かつてあった建物はなくなり、空地だった土地に新しく建った建物が残って記憶の中の姿と反対になった「ネガとポジ」。村上春樹の方法論はおもしろい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

辺境・近境

2002/07/13 19:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MMM - この投稿者のレビュー一覧を見る

 遠い所から、近い所までいろいろな場所を村上春樹さんが旅する。
 村上さんの文章からは空気感というか、旅先の情緒までが伝わってきそうな感じのする匂いがするような気がする。それはリアルではないけど、しっかりとした既視感を読者に与えてくれる。そんな文章を読みながら休日を過ごすものたまにはいいだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

それにしてもメキシコは…

2002/02/01 12:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:いむら - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「無人島」と「ノモンハン」以外は僕自身も訪れたことがある場所(ロング・アイランド、メキシコ、讃岐、アメリカ大陸、神戸)だけれど、小説家が表現すると別の土地のように色彩豊かになる。小説のように楽しく読めた。そのなかでも、讃岐のうどん紀行がもっとも笑える。アメリカ大陸横断は、本人も乗り気ではなくおもしろくない。そして、メキシコとノモンハンがもっとも読みごたえがある。
 ノモンハンでの驚くべき光景や経験に引きだされる作者の思考は、彼が現実に存在する場所をそのまま小説に書き込んでいくタイプの作家ではないこともあり、『ねじまき鳥』と合わせて読むと興味深いだろう。僕としては、メキシコを舞台にした長編小説をいつか書いてもらいたいと思っている。
 最後にあとがきのようにして掲載されている「辺境を旅する」には、作者自身の旅行記に対する気持ちが赤裸々に綴られていて参考になります。例えば次のような言葉。「旅行記というものが本来的になすべきことは、小説が本来的になすべきことと、機能的にはほとんど同じ」「一番大事なのは、このように辺境の消滅した時代にあっても、自分という人間の中にはいまだに辺境を作り出せる場所があるんだと信じること」。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

変で真面目な旅行記

2001/02/19 09:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:白井道也 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 村上春樹の旅行記は、つくづく真面目で、同時につくづく変である。無人島、メキシコ、讃岐うどん、ノモンハン、アメリカ大陸横断、震災後の神戸を歩く。そんな所には普通わざわざ行かないし、そんなことはわざわざしない。それを村上春樹は熱心にし、丁寧に文章にまとめる。その結果生まれる文章は、とても面白いものになる。
 無人島、メキシコ、アメリカ大陸横断は、とにかく劣悪な環境であり、観光としてのメリットはほとんどない。肉体的にもタフなだけ。そんな状況に心底苦しみながらも、そのタフさをキチンと記している。
 震災後の神戸。芦屋の生家を阪神大震災で失ったという村上春樹が、西宮から神戸をひたすら歩く。その時の心象を綴る。この本の中ではいちばんパーソナルで、センチメンタルな文章だ。
 楽しいのは讃岐うどん。その名も「讃岐・超ディープうどん紀行」だけあって、ほんとに超ディープ。これを読んだら、誰もが讃岐でうどんを食べたくなるはずだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

(辺境)消滅の時代に書くこと

2000/11/18 01:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:小沢純清 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 近くは故郷神戸から、遠くはメキシコの田舎町やモンゴルの草原まで、この本には、世界の様々な場所を旅したときの旅行記七篇が収められている。読者は、同時に出版された『辺境・近境 写真篇』を併せ読むことによって、まるで著者とともに「辺境」(メキシコやモンゴル)や「近境」(神戸や讃岐)を旅しているかのような楽しさを味わうことができる。『辺境・近境』というタイトルの意味もそこにあるのだろう。けれども、村上春樹にとって、〈辺境〉と〈近境〉は、もう少し複雑な意味を持っているようだ。
 「あとがき」にあたる「辺境を旅する」の中で、村上氏は次のように言っている。
「こうして誰でもどこにでも行けるようになって、今ではすでに辺境というものがなくなってしまった」
「いちばん大事なのは、このように辺境の消滅した時代にあっても、自分という人間の中にはいまだに辺境を作り出せる場所があるんだと信じることだ」
 村上氏にとっては、〈辺境〉とは、地理的な遠隔地ではなく、「旅行する人に意識の変革を迫る」〈非日常〉の喩である。奇怪で暴力的な事件(氏にとっては「阪神大震災」と「地下鉄サリン事件」に象徴される)が〈日常〉的になった現代、〈辺境〉を旅し、それを旅行記に描くことは、村上氏にとって、「面白さ珍奇さを並列的にずらずらと並べ」ることではなく、「〈それがどのように日常から離れながらも、しかし同時にどれくらい日常に隣接しているか〉ということを(順番が逆でもいいんですが)、複合的に明らかにして」いく行為なのである。
 したがって、それは旅行記を書くことにのみ当てはまることではない。「旅行記というものが本来的になすべきことは、小説が本来的になすべきことと、機能的にはほとんど同じなんです。」
 〈辺境〉消滅の時代にあって、村上春樹にとっての、書くという行為の核心的意義について触れているように思えてならないのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/12/02 14:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/24 10:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/30 12:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/21 18:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/02 00:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/25 01:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/27 15:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。