読割 50
電子書籍
額装師の祈り 奥野夏樹のデザインノート(新潮文庫nex)
著者 谷瑞恵
事故で婚約者を喪った額装師・奥野夏樹。彼女の元には風変わりな依頼ばかりやってくる。宿り木の枝、小鳥の声、毛糸玉にカレーポット、そして――。夏樹は額装の依頼品を通じて依頼人...
額装師の祈り 奥野夏樹のデザインノート(新潮文庫nex)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
額装師の祈り 奥野夏樹のデザインノート (新潮文庫nex)
商品説明
事故で婚約者を喪った額装師・奥野夏樹。彼女の元には風変わりな依頼ばかりやってくる。宿り木の枝、小鳥の声、毛糸玉にカレーポット、そして――。夏樹は額装の依頼品を通じて依頼人の心に寄り添い、時にその秘密を暴いていく。表具額縁店くおん堂の次男坊・久遠純は、そんな夏樹の作品の持つ雰囲気に惹かれ、やがて彼女自身にも興味を持つが。五編の連作集。『額を紡ぐひと』改題。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
秀逸な題材設定!
2021/03/02 12:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sm - この投稿者のレビュー一覧を見る
「額装」という新たな素材で、ここまで話が膨らむのか、と本当に感動。谷さんの「手紙」とか「美術」とか選ぶ題材が本当に好きです。はんなり優しい雰囲気で。
紙の本
心あたたまる本
2021/10/31 22:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Pana - この投稿者のレビュー一覧を見る
登場人物は暗い過去を持つ人が殆どで、辛くもなりましたが、皆それぞれに前に進んでいこうとする前向きな気持ちへと変化していく過程はとてもいいなと思いました。
額装師という知らない世界を知れた感じで、楽しんで読めました。