異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。3
エンの能力を狙った組織によって自宅を捨てることになったディノッソ一家は、住み慣れた家を出て、カヌムを目指すことにするとジーンに告げる。ささやかな料理で新たな旅立ちを励ます...
異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。3
05/23まで通常1,320円
税込 660 円 6pt商品説明
エンの能力を狙った組織によって自宅を捨てることになったディノッソ一家は、住み慣れた家を出て、カヌムを目指すことにするとジーンに告げる。ささやかな料理で新たな旅立ちを励ますジーン。
それから1カ月後。ディノッソ一家がカヌムに到着すると、なぜか別れの挨拶をしたジーンが待っていた。久しぶりの再会を祝うジーンとディノッソ一家だったが……。
精霊たちとまったり生活を満喫する異世界ファンタジー、第三弾!
※電子版には「転移しなくても山の中、香るポストカード」は付属しません。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
カミングアウト
2022/01/27 09:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
息子のスキルのせいで追われたディノッソ一家がお隣さんになり(実は彼が伝説の冒険者だったりするのだが)これでご近所さんががっちりやらかしジーンの保護者で固められたともいう。
で、ジーンも勇者召喚に巻き込まれた異世界人だとカミングアウト、しかし普段のやらかしのせいか皆の反応は驚くよりも心配される。
良き友人たちに囲まれてジーンは益々自由にやらかしていくのだった(笑)
この辺りから面白くなってくる感じ
2021/05/07 13:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
web版既読。
勇者召喚の巻き込まれて転移したジーンが、
だいぶ自重を捨ててやらかしが目立ちはじめてとうとう周りに怒られるようになる3巻目。
やっぱりこういうチートスローライフはなんだかんだやらかしてきてからが面白いんだよね。
ディノッソ、ノート、レッツェのツッコミ保護者組がようやく揃って楽しい。
あとナルアディードにも拠点作りを開始。
そっちも人数が増えてきてからが本番だけど、
そういえば最初はドラゴン型の精霊狙いだったんだよなぁ。忘れてたわ。
書き下ろしはディノッソ視点と、レッツェに怒られたり教えられたりする話。
なぜか3巻目には地図が載ってなくて地理がよくわからなくて困った。
地図毎回載せてほしい。
できれば主要登場人物紹介も。人数増えてきたし。
まぁ地図は作中では「竜のような形の大陸」と書かれてたけど、
前巻の地図見る限りどうみても形はヨーロッパがモデルなんだよね。
ていうかまんまヨーロッパだったけど、意図的なものなのかなんなのか。
美味しそう
2024/10/25 18:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
相変わらず出てくるお料理が美味しそう。
登場キャラが増えてきたのでもう少し細やかな登場人物紹介をして欲しいところ。
でないと「これ、誰だっけ?」の連続になる。
ジーン、仲間に出自を告白。
お姉ちゃんの影がチラつくけど、今後もジーンの平穏な生活が守られれるといいが。
今回はサラのイラストが欲しかったかも(笑)
適当?
2024/05/12 09:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:AIZOU - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公がなんか適当になってきた感じ
最初から仲良くなると隠さなくなるといってたが
無責任に回りに丸投げしてる感じが
まあ、ぢっと年下だから甘えてるってことか?