サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 哲学・思想・宗教・心理
  3. 哲学・思想
  4. 紀伊國屋書店
  5. 実存主義者のカフェにて――自由と存在とアプリコットカクテルを

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.8 6件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2024/03/29
  • 出版社: 紀伊國屋書店
  • ISBN:978-4-314-01204-1
一般書

実存主義者のカフェにて――自由と存在とアプリコットカクテルを

著者 サラ・ベイクウェル(著) , 向井和美(訳)

「本は人生をすっかり変えてしまう。この事実を、ほかのどんな現代哲学よりもはっきりと証明してみせたのが、1950年代から60年代にかけて世界じゅうに広まった実存主義だった」...

もっと見る

実存主義者のカフェにて――自由と存在とアプリコットカクテルを

税込 3,740 34pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 9.7MB
Android EPUB 9.7MB
Win EPUB 9.7MB
Mac EPUB 9.7MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

「本は人生をすっかり変えてしまう。この事実を、ほかのどんな現代哲学よりもはっきりと証明してみせたのが、1950年代から60年代にかけて世界じゅうに広まった実存主義だった」

1933年、パリ・モンパルナスのカフェで3人の若者、 ジャン=ポール・サルトル、シモーヌ・ド・ボーヴォワール、レイモン・アロンが、 あんずのカクテルを前に、現象学について熱く語り合っていた。 ここから生まれた新しい思想「実存主義」は、 やがて世界中に広がり、第二次大戦後の学生運動、公民権運動へとつながっていく――

ハイデッガー、フッサール、ヤスパース、アーレント、メルロ=ポンティ、レヴィナス、カミュ、ジュネ……哲学と伝記を織り交ぜたストーリー・テリングで世界を魅了した傑作ノンフィクション。

27か国で刊行! ニューヨーク・タイムズ「今年の10冊」(2016年)

「哲学者」たちが、生を突きとおしたひとりの人間となって立ち上がってくる。かれらは、書き、喧嘩し、考え、酔っ払い、ダンスし、生きていた。
世界も自分も、どちらも手放さない思考はいかにして可能なのか。 
―――永井玲衣

<本書より>

実存主義を脇へ追いやった華やかな思想たちも、すでにそれ自体がひどく古び、衰退してしまった。21世紀の関心事は、もはや20世紀後半の関心事と同じではない。もしかしたら、現代のわたしたちは新しい哲学を探しているのかもしれない。
それならば、試しに実存主義者たちを再訪してみてはどうだろう。

わたしたちはいつのまにか、際限なく監視され、管理され、個人情報を握られ、あらゆる消費財を与えられ、それでいて本心を語ったり、秩序を乱したりすることはいやがられ、人種や性や宗教やイデオロギーによる衝突が終わりにならない現状をつねに思い知らされている。(略)だからこそ、自由を論じたサルトルの著作を読むとき、あるいは抑圧の巧妙な仕組みを論じたボーヴォワール、不安を論じたキェルケゴール、反抗を論じたカミュ、科学技術を論じたハイデッガー、認知科学を論じたメルロ=ポンティを読むとき、最新の話題を読んでいるように感じることがあるのだ。

人種や階級のせいで迫害されている人たちや、植民地主義と闘う人たちにとって、実存主義は文字どおり視点を変えてくれるものだった。というのも、サルトルはどんな状況であれ、もっとも虐げられている人やもっとも苦しんでいる人からどう見えるかで判断せよと主張したからだ。

抽象的なことをいくら考えても難題を解決することはできない。わたしたちは実人生に即して考えるべきであり、最後にはみずからの存在すべてを背負って選択しなければならない。

フランスでは、ガブリエル・マルセルがジャン=ポール・サルトルを攻撃し、サルトルはアルベール・カミュと仲たがいし、カミュはメルロ=ポンティと仲たがいし、メルロ=ポンティはサルトルと仲たがいした。そしてハンガリー出身の知識人アーサー・ケストラーは全員と仲たがいし、路上でカミュを殴った。

哲学は人生のなかに置かれてこそおもしろくなり、同様に、ひとりひとりの人生経験は、哲学的に見ることでさらにおもしろいものになるとわたしは思っている。

目次

  • 第1章 ねえあなた、実存主義ってなんておぞましいのかしら!
  • 第2章 事象そのものへ
  • 第3章 メスキルヒの魔法使い
  • 第4章 世人(ひと)、良心の呼び声
  • 第5章 ニワザクラを噛み砕く
  • 第6章 自分の原稿を食べるなんてまっぴらだ
  • 第7章 占領と解放
  • 第8章 荒廃
  • 第9章 人生の研究
  • 第10章 ダンスをする哲学者

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.8

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

失われたパリで生まれる

2024/07/01 16:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

ニンニクをルーツにもつ街、シカゴとの縁を感じます。哲学者として高い評価のオルグレンも、地元で黙殺されていましたしね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2024/02/06 15:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2025/02/05 12:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/11 19:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/07/28 22:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/07/30 18:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。