サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 小説・文学
  4. 小説
  5. 新潮社
  6. 【期間限定価格】絶叫城殺人事件
  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 135件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2024/05/17
  • 販売終了日:2024/05/30
  • 出版社: 新潮社
  • ISBN:978-4-10-120433-8

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

【期間限定価格】絶叫城殺人事件 新着

著者 有栖川有栖

「NIGHT PROWLER(夜、うろつく者)」と記された小さな紙片を、口の中に押し込まれ、次々と殺害される若い女。残酷な無差別殺人事件の陰には、カルトなホラー・ゲームに...

もっと見る

【期間限定価格】絶叫城殺人事件

税込 454 4pt
販売終了

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS XMDF 581.4KB
Android XMDF 581.4KB
Win XMDF 581.2KB

絶叫城殺人事件 (新潮文庫 火村シリーズ)

税込 781 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

「NIGHT PROWLER(夜、うろつく者)」と記された小さな紙片を、口の中に押し込まれ、次々と殺害される若い女。残酷な無差別殺人事件の陰には、カルトなホラー・ゲームに登場するヴァーチャルな怪物が――。暗鬱の「絶叫城」に展開する表題作ほか、「黒鳥亭」「壺中庵」「月宮殿」「雪華楼」「紅雨荘」と、底知れぬ恐怖を孕んで闇に聳える六つの迷宮の謎に、火村とアリスのコンビが挑む。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー135件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

関西人の感覚

2018/05/20 23:35

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たあまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

有栖川有栖の『絶叫城殺人事件』を読みました。
有栖川有栖なんて、ふざけた名前やと読まず嫌いを通していた私をこの作家に出会わせたのは、テレビドラマ化された火村英生シリーズでした。
この短篇集の表題作はドラマで見たことに途中で気づき、トリックは分かっていたのですが、それでも面白かった。
本筋とは関係ないけど、東京のホテルにカンヅメになっているアリスが「西の空の下に、私の街がある。」と思う場面があって、私がアリスと火村の話にシンパシーを感じるのは、これか~と気づきました。
つまり、関西人の感覚です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

火村とアリスのコンビが活躍するミステリ作品集。なかでも、叙情的な余韻が尾を引くふたつの作品が印象に残ります。

2004/10/17 12:51

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:風(kaze) - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ネット上の「作家の読書道」というサイトで、三浦しをんさんが「有栖川さんのミステリのなかでも面白かった一冊」と本書を挙げていらしたのに興味を引かれ、読んでみました。

 犯罪社会学者の火村英生(ひむら ひでお)、推理小説作家の有栖川有栖(ありすがわ ありす)。ホームズとワトスンを思わせるふたりがコンビを組んで、殺人事件の謎に挑む話が六つ。「黒鳥亭殺人事件」「壺中庵殺人事件」「月宮殿殺人事件」「雪華楼殺人事件」「紅雨荘殺人事件」「絶叫城殺人事件」が収録された作品集です。
 このなかでは、「黒鳥亭殺人事件」と「絶叫城殺人事件」の二作品が断然魅力的。他の作品と比べて、傑出した出来映えでした。

 「黒鳥亭」「絶叫城」とも、×××が事件の重要なファクターとなっています。それが本筋の事件とどう結びつくのか。迷った末に伏せ字にしましたが、この×××と事件との絡ませ具合が巧いですね。
 また、読後に響く余韻ということでも味わいのある、印象に残る両作品でした。

 火村とアリスの良きパートナーぶりが伺えるという点では、表題作の「絶叫城」が一番でしょう。文庫では、312〜313頁にかけての記述。火村を気遣うアリスの独白に、ぐっときました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

秀逸な六編

2021/11/22 17:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちーかま - この投稿者のレビュー一覧を見る

特に表題作が一番面白かった。ただ短編にまとめる為か最初と二番目の被害者の事件が簡単な記述で終わっている点、あと周辺の聞き込み調査も事後報告みたいになっている点は残念。長編にしたほうが面白かったと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

大好きなシリーズ

2016/06/26 13:26

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

大好きなシリーズの長編で楽しく読めました!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

探偵小説らしい?

2016/05/05 11:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えぬ - この投稿者のレビュー一覧を見る

収録された短編集が珍しく「殺人事件」でまとめられている上、舞台やトリックがいつにもまして奇怪で面白かったです。「黒鳥亭殺人事件」は幼い子どものなぞなぞと真相に彼女が関わっているか否かの不安から最後の(スッキリとは言えないまでも)解決までが良い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

絶叫城殺人事件

2013/06/09 23:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ホームズ - この投稿者のレビュー一覧を見る

全体的に他の作品に比べると微妙な気がする。物語としては『雪華楼殺人事件』が良かったけど(笑)火村からFAXへのアリスの反応が(笑)『絶叫城殺人事件』は展開としては良かったけど犯人が少し微妙かな。もう少し黒い感じの方が好みなので(笑)とりあえず火村とアリスの会話は楽しめたし、トリックとか良かったし、全体的には火村シリーズを楽しめたから良いかな(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

6篇から構成される短編集

2020/12/11 11:38

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:岩波文庫愛好家 - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初の1篇のみ煮えきりませんでしたが、それ以外はミステリの王道的にそれなりに愉悦出来ました。
 本書は、館シリーズ的な内容になっていますが、綾辻氏の館シリーズとは異を呈しています。綾辻氏の方は建物にフォーカスされています。読み手により好みが分かれるでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

かなり苦しいものもありますが

2022/05/23 16:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る

設定やトリックにかなり苦しいものもありますが、おおむね楽しめました。
何気無い会話や描写が上手いのかなぁ。
巻末の本人コメントも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

安心して楽しめる

2018/05/02 13:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:koji - この投稿者のレビュー一覧を見る

犯罪臨床学者・火村英生シリーズの12作目です。
6篇からなる短編集。

有栖川さんの作品は読んだ限りではどれも人死を扱っているのに、乾いたようなというかあまり情緒的なものは感じなかったのですが、本作ではそれに比べると多少感傷的なセリフや描写が顕在するように感じられました。

例によって、なんて書き方をするとトリックをお考えになった作家さんには失礼になるのかもしれませんが、6篇ともよく纏まったお話で安心して読めました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/23 01:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/28 19:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/21 14:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/04/24 00:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/14 00:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/14 10:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。