オッドアイ みんなのレビュー
- 渡辺裕之 著
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
12 件中 1 件~ 12 件を表示 |
砂塵の掟
2021/04/03 10:27
渡辺裕之氏によるなかなか興味深いシリーズ第6弾です!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、『傭兵代理店』、『新・傭兵代理店』、『暗殺者メギド』、『シックスコイン』、『冷たい狂犬』などの話題作を次々に発表されている渡辺裕之氏の作品です。同書は、麻袋から男の生首が発見されたという事件から物語が始まります。現場に急行する沖縄県警に対し、捜査の中止が要請されます。米軍将校の住宅敷地内で発見されたため捜査権は米国にあるというのです。立ちはだかる日米安保条約に、朝倉率いる「特別強行捜査班」の捜査は難航します。一方、朝倉の元恋人・幸恵も窮地に立たされていました。自衛隊出身の警察官が活躍する面白い作品です。
2021/03/24 02:08
リベンジャーズも登場
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:future4227 - この投稿者のレビュー一覧を見る
シリーズ6作目。ついに正式な組織として発足した自衛隊と警察のハイブリッド捜査機関「特別強行捜査班」。リーダーの朝倉の活躍もさることながら、一番の見どころはリベンジャーズの寺脇京介との共演だ。即席のコンビながらも絶妙なチームワークとそこで結ばれた二人の深い絆。満身創痍で絶体絶命のピンチを切り抜ける。この作品自体はハッピーエンドなのだが、この3ヶ月後を描いた傭兵代理店シリーズ『傭兵の召還』でなんと寺脇京介が命を落とすことになる。朝倉も墓参りで登場し、悔しさを滲ませる。作者の渡辺さんも随分と酷な設定をするなぁ。
砂塵の掟
2021/02/02 20:40
組み合わせ構成
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:jugemu - この投稿者のレビュー一覧を見る
傭兵代理店とオッドアイの組み合わせが面白い
偽証
2020/08/12 10:50
警察小説で知られる渡辺裕之氏の人気「オッドアイ」シリーズの第2弾です!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、「傭兵代理店」シリーズ、「新・傭兵代理店」シリーズ、「暗殺者メギド」シリーズ、「シックスコイン」シリーズなどの人気警察小説シリーズを次々に発表されている渡辺裕之氏の作品です。同書も同氏の人気「オッドアイ」シリーズの一冊です。同書は、 北海道・知床半島で行われていた自衛隊特戦群の訓練中、隊長がヒグマに襲われ死亡するということから物語が始まります。その後、生還した隊員の一人が不審な自殺を遂げます。特戦群出身という異色の経歴を持つ警察官・朝倉は、極秘捜査のため離島勤務から召還されます。かつて自身も経験した極限のサバイバル訓練で何が起きたのでしょうか?男たちの血と涙に秘められた真実に迫るシリーズ第2弾の傑作です。ぜひ、渡辺裕之氏の小説世界をこの機会に味わってみられては如何でしょうか?
斬死
2020/08/12 09:16
渡辺裕之氏の人気「オッドアイ」シリーズの第3弾です!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、「傭兵代理店」シリーズ、「暗殺者メギド」シリーズ、「シックスコイン」シリーズ、「オッドアイ」シリーズ、「冷たい狂犬」シリーズなどの話題作を次々に発表されているハードボイルド・冒険・アクション作家の渡辺裕之氏の作品です。同書は、「オッドアイ」シリーズの第3弾です。グアムの米軍基地で、海兵隊員が首を斬られる殺人事件が頻発します。かつて日本の駐屯地で繰り返された惨劇との類似が指摘され、当時、捜査にあたった朝倉が召還されることになります。果たして、南国の闇にきらめく凶刃は、あの殺人鬼のものなのでしょうか?自衛隊出身の捜査官「オッドアイ」が活躍する大人気シリーズ?です。ぜひ、この機会に渡辺ワールドを味わってみてください。
殺戮の罠
2020/08/08 10:11
渡辺裕之氏の人気シリーズ「オッドアイ」の第5弾です!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、「傭兵代理店」シリーズ、「新・傭兵代理店」シリーズ、「暗殺者メギド」シリーズ、「シックスコイン」シリーズなどの話題作で知られる渡辺裕之氏の作品です。同作品も人気の「オッドアイ」シリーズの一冊です。内容は、自衛隊出身という異色の経歴を持つ警察官・朝倉は、謎の死を遂げた男たちの写真を見せられ絶句します。それは自衛隊特戦群時代の仲間たちだったからです。朝倉指揮のもと結成された警視庁・警務隊合同チーム「特別強行捜査班」が事件解明に乗り出すことになります。一日を終え帰宅した朝倉は、自室に侵入された形跡を見つけて、「俺も標的か」と思惑します。白熱の警察小説の「オッドアイ」シリーズの第5弾です!
叛逆捜査
2020/08/02 11:46
ハードボイルド・アクション小説を得意とされる渡辺裕之氏の大人気シリーズ「オッドアイ」の一冊です!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、「傭兵代理店シリーズ」、「暗殺者メギドシリーズ」、「シックスコインシリーズ」、「オッドアイシリーズ」などのハードボイルド・アクション小説でお馴染みの渡辺裕之氏の作品です。同書は、読者から大人気の「オッドアイシリーズ」の一冊です。捜査一課の刑事・朝倉は、陸自の空挺団出身の変わり種刑事です。都内で自衛官の首が切断される猟奇殺人事件が起こり、自衛隊の警務官が捜査本部に乗り込んできます。互いの矜恃をかけて捜査を進める男達だが、朝倉は警務官が抱える秘密、すんわち、駐屯地で首を切られて死んだ別の自衛官の存在を知ります。さらに米国海軍犯罪捜査局も絡み、事件はより複雑な様相を呈してきます。一体、この事件は解決できるのでしょうか?続きは、ぜひ、同書をお読みください。
死体島
2020/07/31 09:20
アクション小説の名手・渡辺裕之氏による傑作です。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、『傭兵代理店』、『新・傭兵代理店』、『暗殺者メギド』、『シックスコイン』、『冷たい狂犬』などのアクション小説で有名な渡辺裕之氏の傑作です。同書の内容は、鹿児島県の南西諸島の離島「虫が島」沖で、身元不明の死体が6体見つかります。辺野古にかわる基地候補地の極秘調査中であったことから、トップシークレットの案件として朝倉に協力が要請されました。自衛隊員を狙った連続猟奇殺人事件を解決して以降、伊豆諸島のK島で駐在所に勤務していた朝倉は、虫が島へ新規の駐在員を装って転任し、真相を探ることになります。明らかに敵意を感じる島の住人たちに聞き込みを行う中で、突然何者かに襲撃されてしまいます。四面楚歌の離島で朝倉の孤闘が始まります。一体、この捜査はうまくいくのでしょうか?続きは、ぜひ、同書をお読みください。
2024/05/21 10:34
冷たい狂犬との初コラボ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:future4227 - この投稿者のレビュー一覧を見る
オッドアイシリーズ9作目。冷たい狂犬シリーズの影山との初コラボとなる。まぁこの2人がタッグを組んだら無敵だろうな。官憲という制約の中での捜査にこだわる朝倉とフリーの諜報員ならではの何でもありの影山。二人の捜査方法が若干ちぐはぐなのも面白さを引き立てている。舞台となるシンガポールでは環境対策のため車の値段が日本の倍以上もするとか。今回の敵となる工作員は朝倉に瓜二つというなんともややこしい状況だが、それもストーリーに妙味を加えている。そういえば、あれから影山はどこに行った?
2023/09/27 03:04
他の3シリーズとコラボ!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:future4227 - この投稿者のレビュー一覧を見る
オッドアイシリーズ10作目。間違えて9作目を飛ばして読んでしまったが、さほど影響はなし。今回は主人公の朝倉がなんと岸田総理と同じヘリに乗って米空母ロナルド・レーガンに乗艦するという大出世ぶり。今やNCIS(海軍犯罪捜査局)でも伝説的な捜査官となって、自衛隊からも警察からも米軍からも全幅の信頼を置かれる。空母内での殺人事件に捜査協力をしていく中で、背後に中国やロシアによるスパイ活動の存在を突き止めていく。他の3つのシリーズとも同時並行でストーリーがリンクし、それぞれの主人公も登場する贅沢な作りとなっている。
2023/04/01 04:17
朝倉の活躍が光る作品
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:future4227 - この投稿者のレビュー一覧を見る
オッドアイシリーズ8作目。前作はイマイチだったけど、今回はシナリオがよく練られている。日本で起きた一人の米兵殺人事件が連続殺人?復讐?テロ?ロシアの謀略?とまあ、どんどん膨らんでいき、舞台は日本からアメリカまで広がる。主人公の朝倉も元特殊部隊のスキルをいかんなく発揮。事件の発端はなんとイラク戦争にまで遡る。大国が他国へ軍事介入することによってもたらされる悲劇。戦時下での民間人虐殺は今もどこかで行われている悲しい現実なのだ。
2022/10/11 15:31
舞台はスリランカ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:future4227 - この投稿者のレビュー一覧を見る
オッドアイシリーズ7作目。主人公の朝倉もやっと結婚式を挙げるのか~とほのぼのとした出だしから、えぇーそれはないだろーという驚愕の朝倉の行動。舞台は結婚式場から一気にスリランカへ。なかなか馴染みの薄いスリランカのお国事情がわかって面白かった。ただ、ストーリー的には誘拐された友を救出するというだけで捻りがないし、他のシリーズとの差異があまり感じられなかったのが残念なところ。帳簿に衛青、楽毅、李牧という名前を見てもピンとこないあたり、朝倉は中国史は苦手なのね。そんなのわざわざ大学教授に分析頼まなくてもよくね?
12 件中 1 件~ 12 件を表示 |