サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

龍と竜 みんなのレビュー

  • 綺月陣, 亜樹良のりかず
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー15件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (7件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

電子書籍龍と竜~清明~【イラスト入り】

2020/12/11 17:21

幸せな家族

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

時系列としては東西シリーズ『東の清廉、西の逆賊』の数か月後
ホームドラマ系極道小説らしい着地点だったね
この本だけでも楽しいけれど「龍と竜シリーズ」を通して読むともっと楽しめる
更に「東西シリーズ」も読むと尚面白く読めるし、かなり危険だけど「獣シリーズ」も読んじゃうとパーフェクト

龍と竜
龍と竜~白露~
龍と竜~銀の鱗~
龍と竜~虹の鱗~
龍と竜~啓蟄~
龍と竜~清明~←今ここ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~啓蟄~【イラスト入り】

2023/01/08 21:50

竜城が久々の自由にハメ外しすぎた的な回でした

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コリラックマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

久々にイラッとしながら読んでしまった。それだけ描写が上手いと
いうことなんだろうな…。

龍一郎の庇護の元、夢を追いかけて学校に入る竜城。そこでうっかり
青春をやり直してしまったがために隣の芝生が青く見えちゃったんだね。
失ってみるまでは自分がいかに守られていたかとか気づかなかったん
だろうなぁ。

龍一郎もガチギレしたけど、正直竜城には同感できなかったので、
よく龍一郎が許したよ…心広すぎるでしょ…という感想しかない。
竜城よ、頼むから心を入れ替えてくれ…。今回ばっかりは、どう考え
ても龍一郎が正しいし、正論。今回の竜城の持論は、どう考えても
浮気奥さんの思考でしかない。むしろ、そこまでされてるのに2人の
ことを真剣に考えている龍一郎に頭が下がる思いしかなかった。
手を離したらホントバチが当たると思う。

雨降って地固まる的な回なので、キッチリ読んだ方がいいです。
むしろこの仕打ちされてもパパをやめない龍一郎って凄い…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~白露~

2023/01/08 21:36

まずは一緒に暮らし始めた3人。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コリラックマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

20歳だから仕方ないかもしれないけど、色々と覚悟がない竜城に
ちょっとイラッとしつつも読んでしまう。

16歳下の恋人…というか嫁?が可愛くて仕方ない龍一郎。最初から
嫁と子どもをゲットしたぜくらいの勢いなので、時々出て来る恋人
タイムは別にして、どんどん龍一郎にパパの貫禄がついてきてる。
ちゃんと竜城を褒めるし感謝するし、浮気しないし、龍はパパには
ホントに向いてると思う。

龍一郎の求めているものや過去を思うと、出逢って選んだのが竜城で
よかったのかもしれないと思ってしまう。失いたくないという気持ち
が重い龍一郎だけど、それも仕方ないかなと思ってしまう。

そして次郎と颯太を見るたびに複雑な気持ちになるのは何故だろう…。

この前振りがあっての次巻なので、順序よく読んだほうがいいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~清明~【イラスト入り】

2021/02/13 10:32

一点だけ、

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しまねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

シリーズの中でも、抜群に良い作品だとは思うのですが、みかじめ料についての見解にはひっかかりを覚えます。本当にそう考えてらっしゃるんでしょうか?使い途について議論するところはあるにせよ、同列に語るのはナンセンスかと。作者さんだって、税金からの還元を色々受けているでしょうに。完全に独立して生きているなら別ですが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。