サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

龍と竜 みんなのレビュー

  • 綺月陣, 亜樹良のりかず
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー15件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (7件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
15 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍龍と竜【イラスト入り】

2018/03/07 16:16

面白かった

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:U子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

なかなか面白かったです。
シリーズなので、読みたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~啓蟄~【イラスト入り】

2021/08/12 16:54

シリーズ完結

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

「龍と別れたいと思った事ある?」 颯太が竜城に聞いたひと言から思いがけない竜城の浮気騒動を知ることに。

このシリーズでは一巻目が一番好きかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

エロ本領発揮

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

めでたく両想いになって同居したものの、いつか来るかも知れない別れや龍一郎がやくざだということに納得がいかない竜城。
約束の時間になっても帰ってこない龍一郎を待つ竜城の元に一本の電話が…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~蜜月~【イラスト入り】

2020/12/13 11:34

家族旅行(笑)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

龍と竜シリーズ番外編
時系列的には「龍と竜〜清明〜」のあと

『愛するワイフと愛する息子、命を懸けた義兄弟。武器も持たず、持つ必要もなく、見張りを立たせることもなく、こんな無防備な姿で家族団らんの・・・』
やっと訪れた平穏な日々、いい話で終わるかと思ったら龍の親馬鹿炸裂に爆笑

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~清明~【イラスト入り】

2020/12/11 17:21

幸せな家族

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

時系列としては東西シリーズ『東の清廉、西の逆賊』の数か月後
ホームドラマ系極道小説らしい着地点だったね
この本だけでも楽しいけれど「龍と竜シリーズ」を通して読むともっと楽しめる
更に「東西シリーズ」も読むと尚面白く読めるし、かなり危険だけど「獣シリーズ」も読んじゃうとパーフェクト

龍と竜
龍と竜~白露~
龍と竜~銀の鱗~
龍と竜~虹の鱗~
龍と竜~啓蟄~
龍と竜~清明~←今ここ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~啓蟄~【イラスト入り】

2023/01/08 21:50

竜城が久々の自由にハメ外しすぎた的な回でした

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コリラックマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

久々にイラッとしながら読んでしまった。それだけ描写が上手いと
いうことなんだろうな…。

龍一郎の庇護の元、夢を追いかけて学校に入る竜城。そこでうっかり
青春をやり直してしまったがために隣の芝生が青く見えちゃったんだね。
失ってみるまでは自分がいかに守られていたかとか気づかなかったん
だろうなぁ。

龍一郎もガチギレしたけど、正直竜城には同感できなかったので、
よく龍一郎が許したよ…心広すぎるでしょ…という感想しかない。
竜城よ、頼むから心を入れ替えてくれ…。今回ばっかりは、どう考え
ても龍一郎が正しいし、正論。今回の竜城の持論は、どう考えても
浮気奥さんの思考でしかない。むしろ、そこまでされてるのに2人の
ことを真剣に考えている龍一郎に頭が下がる思いしかなかった。
手を離したらホントバチが当たると思う。

雨降って地固まる的な回なので、キッチリ読んだ方がいいです。
むしろこの仕打ちされてもパパをやめない龍一郎って凄い…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~白露~

2023/01/08 21:36

まずは一緒に暮らし始めた3人。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コリラックマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

20歳だから仕方ないかもしれないけど、色々と覚悟がない竜城に
ちょっとイラッとしつつも読んでしまう。

16歳下の恋人…というか嫁?が可愛くて仕方ない龍一郎。最初から
嫁と子どもをゲットしたぜくらいの勢いなので、時々出て来る恋人
タイムは別にして、どんどん龍一郎にパパの貫禄がついてきてる。
ちゃんと竜城を褒めるし感謝するし、浮気しないし、龍はパパには
ホントに向いてると思う。

龍一郎の求めているものや過去を思うと、出逢って選んだのが竜城で
よかったのかもしれないと思ってしまう。失いたくないという気持ち
が重い龍一郎だけど、それも仕方ないかなと思ってしまう。

そして次郎と颯太を見るたびに複雑な気持ちになるのは何故だろう…。

この前振りがあっての次巻なので、順序よく読んだほうがいいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~清明~【イラスト入り】

2021/02/13 10:32

一点だけ、

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しまねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

シリーズの中でも、抜群に良い作品だとは思うのですが、みかじめ料についての見解にはひっかかりを覚えます。本当にそう考えてらっしゃるんでしょうか?使い途について議論するところはあるにせよ、同列に語るのはナンセンスかと。作者さんだって、税金からの還元を色々受けているでしょうに。完全に独立して生きているなら別ですが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜【イラスト入り】

2020/09/14 06:27

文章と構成力高い著者の作品は読みやすい

16人中、13人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:M★ - この投稿者のレビュー一覧を見る

HONTOは、シリーズ発行順に並び替えできないのが不便。全部読みたいのでメモ

背徳のマリア 上下
龍と竜にでてくるDr.黒崎(闇医者)のストーリー


龍と竜シリーズ
龍と竜小説2006年
龍と竜~白露~小説2007年
龍と竜~銀の鱗~小説2009年
龍と竜 ~虹の鱗~小説:2011年
龍と竜~啓蟄~小説2012年
龍と竜~清明~小説2019年
龍と竜~蜜月~2020年


獣シリーズ
獣ーケダモノー
獣・壊滅
獣・煉獄


『東西シリーズ』1-4
『龍と竜』『獣』のコラボシリーズ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本龍と竜〜清明〜

2019/06/29 16:10

集大成かな

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のりのり - この投稿者のレビュー一覧を見る

今までの集大成と言ってもいいような、満足感のあるお話でした。
このシリーズが始まってから、本の中では16年が過ぎました。極道だった龍一郎もダンディなオヤジ(危険な香りがほの見える)に、保育園児だった颯太も独り立ちする歳になっています。今回のお話の中で、家族の今までのあり方を振り返り、これからの形を再び作り上げていくのですが、その形に納得するのはもちろん、そこへ至るまでの考えが素晴らしいのです。
綺月先生の話は登場人物の筋の通った考えがちゃんとあって、それを基に動いているから、読む方も心を揺さぶられるんだと思います。
既刊を知らなければ深く読み込むのは難しいかもしれません。もちろん、この本だけでも楽しめますが、是非シリーズ全て読むことをお勧めします。

そうそう、竜城と龍一郎がラブラブで、龍一郎の帰国に合わせてまた恋人からリスタートしているのがよかったです。竜城は相変わらず恥ずかしがりで可愛かったし。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜【イラスト入り】

2021/08/12 09:50

エコやくざ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

正直綺月センセのやくざものという事で買うのをためらっていたんだけど… 大丈夫だった、エログロじゃない!(どれだけ初読みの作品にトラウマがあるのか)
龍城が不幸(貧乏)に負けて暗くならず前向きだから救われる、弟(颯太)は可愛いし、石神はふざけたやくざだしで、まるでホームドラマを見ているようだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~穀雨~

2023/01/08 22:14

チョイ悪オヤジが色気を振り撒いてます

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コリラックマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドバイから帰ってきて、会長職をしながら暮らす龍一郎。カフェを
頑張る竜城。10年に及ぶ単身赴任を経て帰国した龍一郎を加えた
あれこれが繰り広げられています。

色男だけど、金も権力も甲斐性も頭もステイタスすら手に入れた
イケてるオヤジかチョイ悪ダンディな龍一郎。すっかりヤクザから
実業家に鞍替えしたけど、その動機が健気で泣かせる。
突然帰国した理由も分かった気がするし、50を越えたからこその
滴るような色気に竜城までもノックアウトしながら、家庭サービス
等に勤しむ様がホントに可愛い。

安定のラヴラヴっぷりで話を引っ張ってくれるパパとママ。
次郎と颯太の2人にイマイチ入り込めないので、龍一郎と竜城の
お話が続いてくれる方がいいなぁ…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~蜜月~【イラスト入り】

2023/01/08 22:01

楽しい2カップルによる温泉旅行珍道中?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コリラックマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

すっかり貫禄のついてきた感しかない龍一郎×竜城。ドバイから
戻ってきた龍一郎のお誘いで、温泉に次郎と颯太を加えた4人で
出かけたお話です。

結婚式も挙げてすっかり落ち着いた感じの龍一郎たちだけど、
今回のメインはどっちかというと次郎×颯太かな?
というか、龍一郎が花嫁のパパ的な立ち位置になっていてホント
笑えるのは何故。とにかく嫁と息子が可愛くて仕方ないオーラが
出まくっています。龍一郎の原動力はホントにこの2人なんだな。

この世で一番見たくない逢いたくないシチュエーションに遭遇して
しまったパパ、達観してるママ、反抗期が抜け切らない息子に、
大人になりきれない次郎という感じでしょうか。

軽い感じで楽しく読めます。
本編の箸休め的にちょっと読んでも大丈夫な感じのお話です。
最終的には、馬に蹴られてしまえ的なオチかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜【イラスト入り】

2023/01/08 21:24

良いパパ、龍一郎の誕生になった。良い覚悟です。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コリラックマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

極道の龍一郎×親を亡くして幼い弟を抱えた竜城

レビューが良かったので読んでみたら、意外にもハマりました。
親を亡くし、歳の離れた弟を養うために働く20歳の竜城。竜城が
アルバイトをするカフェに通い詰めるヤクザの幹部である龍一郎。
本質的に淋しい二人が少しずつ惹かれ合い一緒になっていくお話。

読み終わったときに、ヤクザかもしれないけど龍一郎最高と思った。
幼い弟を外すわけでもなく、むしろ父親というスタンスで可愛がって
くれたらそりゃあ落ちるよね。一人きりで突っ張って生きている竜城
だけど、重たくとも一途すぎる龍一郎の愛は必要だと思う。

元々子どもが欲しかった龍一郎にとって颯太は邪魔でもなく、むしろ
子どもがついてきたぞラッキーくらいの勢い。最初から嫁と息子位の
スタンスで口説いてるから、もういいパパにしか見えない。

極道にしか見えない面ももちろんあるけど、基本龍一郎の恋の行方を
見守りたい気持ちで読んでいます。どんどん面白くなっていくので、
50代になった龍一郎までをシリーズで読んでみてほしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍龍と竜~清明~【イラスト入り】

2020/01/12 07:31

感動の一冊。マッチョ好きは要チェック!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:藤間紫苑 Fujima Shion - この投稿者のレビュー一覧を見る

このシリーズはとても大好きです。
龍はインテリビジネスマン。
竜はシェフ。
次郎は厳ついヤクザ。
颯太は大学生。
そして西の廉と九堂。特に次郎と九堂の二大マッチョキャラは秀逸で大好きです。
この巻はふわふわでとろとろ話でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

15 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。