サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

常備菜 みんなのレビュー

  • 飛田和緒
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー32件

みんなの評価3.9

評価内訳

9 件中 1 件~ 9 件を表示

常備菜 1 作って冷蔵庫にストックしておけば、ごはんに、お弁当に、すぐおいしいおかず109

2012/01/30 08:29

少しずつ、作ってみています

20人中、18人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:wakaba - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず、表紙のマカロニサラダが素敵です。
表紙見返しの文によると、旦那さんの大好物とのこと。確かに、これが家にあったら全部食べてしまいそう!
素材別に章立てしてあって作りたいものが探しやすい本です。
写真が保存容器に入った状態のものが多いのがうれしいです。食べるときの盛り付け写真のみだと、いざ自分が作って保存するとき見劣りしてしまうので。。清潔感のある琺瑯やガラス容器を使ってあることにも好感をもちました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

常備菜 1 作って冷蔵庫にストックしておけば、ごはんに、お弁当に、すぐおいしいおかず109

2017/09/30 17:03

突拍子のないものはなく、定番として安心。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ピコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

常備しておくと安心で便利です。突拍子のないようなものはなく、定番としてむしろみんなが無難に食べれるものばかりです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

常備菜 1 作って冷蔵庫にストックしておけば、ごはんに、お弁当に、すぐおいしいおかず109

2017/07/29 14:57

作り置きに助かります。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もりそば - この投稿者のレビュー一覧を見る

一章の肉・魚はご飯のお伴。2章の野菜のページはおかずやディップ、ソースが中心。どれも作っておくと重宝するメニューです。
 ただどうしても、作り置きなので味の濃いレシピが多いので、生活習慣病が気になるなら食べる時には工夫が必要だと思います。でも、おいしかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

常備菜 1 作って冷蔵庫にストックしておけば、ごはんに、お弁当に、すぐおいしいおかず109

2018/05/28 07:54

レビュー

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

レビューが格段に多かったので、読んでみました。常備菜、あまり作ったことがありませんでしたが、試してみたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

常備菜 2 冷蔵庫から出してすぐにおいしい、ごはんに、お弁当に役立つ、作りおきおかず111

2017/04/06 19:25

いろいろ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

大ヒット本の第二弾。第一弾の時もそうですが、食の好みもあり、我が家にあったものをチョイスして活用しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

常備菜 2 冷蔵庫から出してすぐにおいしい、ごはんに、お弁当に役立つ、作りおきおかず111

2016/12/29 18:33

使える!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

肉料理から野菜まで幅広くレシピが載っているのでお役立ちです。
いろいろ作って冷蔵庫の中が充実しました。
味付けはシンプルなのでいろいろ自分好みに工夫できます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

常備菜 1 作って冷蔵庫にストックしておけば、ごはんに、お弁当に、すぐおいしいおかず109

2016/11/30 23:53

作りおきに便利

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

メニューは家庭料理です。作り方や材料はとてもシンプルで私にも作れそうだと思って購入しました。時期にもよりますが、作りおきをしてお弁当に詰めたりできるものも紹介されているので重宝しています。洒落たおかずはなかなか作れないですが、あと一品って時にこの本を参考にしています。なかなかいいですよ。オススメです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

常備菜 1 作って冷蔵庫にストックしておけば、ごはんに、お弁当に、すぐおいしいおかず109

2016/04/26 20:08

常備菜

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

常備菜、というのを作り始めてから料理のレパートリーが広がったように思います。毎日一から作っているとどうしてもマンネリ化しやすいですが冷蔵庫に常備菜を作っておくとそこからアレンジしたり時間が余裕できてもう一品、と言うことも増えましたのですごく良いなぁーと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

常備菜 1 作って冷蔵庫にストックしておけば、ごはんに、お弁当に、すぐおいしいおかず109

2016/01/20 10:48

難しいことをしようとしない

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あられ - この投稿者のレビュー一覧を見る

野球選手の食卓の様子がブログで紹介されているのを見ると、すばらしいなあと思います。そして、うちでも「もう一皿」とまではいかなくても、「小鉢にもう一品」あると違うのだろうな……というときに見ると、今日と明日、あさってぐらいはもつお惣菜のヒントが得られる本です。特にお野菜はヒントがいっぱい。特に難しいことをしようとしていないし、特別なものを新たに購入しなくてもできるという点、実用的です。使ったことのない調味料やスパイス(山椒の実など)は、「今度買ってみよう」と思えます。

でも私が購買欲をそそられたのは、写真がきれいなこと。自分でもこういう写真が撮れたら楽しいな、と、こちらは難しいプロのテクニックですが、画面構成などまねられるところは参考にしています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

9 件中 1 件~ 9 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。