サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝」シリーズ みんなのレビュー

  • 大森藤ノ, はいむらきよたか, ヤスダスズヒト
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー39件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (12件)
  • 星 4 (19件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
19 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝10 ソード・オラトリア 10

2019/07/29 06:45

ややしつこい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

本篇でのゼノスにまつわるストーリーを、ロキファミリアの面々の視点から描いた外伝です。
フィンの心情を深く掘り下げたところは、非常に興味深く読めたのですが、他の面々の描写については、本篇読めばわかるようなものばかりで、正直しつこさしか感じませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝9 ソード・オラトリア 9

2019/07/29 06:40

追憶編だけでまとめて欲しかった

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

アイズの過去のお話は良い。
ただ本編時系列と過去編でわざわざ交互でやるほどの意義を感じない構成だったのが残念。
まだ読んでない人には、割と本気で追憶編だけ先にまとめて読むのをお勧めする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝8 ソード・オラトリア 8

2019/07/28 07:00

これはどうなんだろう

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

本編は成り上がり系、外伝は俺ツエー系なんだろうけどちょっと差がでかすぎるかな
外伝読むと本編のバトルがしょぼく感じてしまうのはどうなのかと思ってしまう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝7 ソード・オラトリア 7

2019/07/28 06:56

微妙

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

微妙だなーと思って読んでたら
後書きをみて納得
もとのプロットの方が
らしくてよかったんじゃないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝6 ソード・オラトリア 6

2019/07/27 17:15

面白かったが……

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

本篇9、10巻があれだったので外伝もダメかなと思ったけどこっちは面白かった。
ただ、ストーリーは全く進んでいません。
このエピソードに1冊使うのか?とも思ったが外伝なんで良いのかなぁと。逆に前の巻を読まなくてもこの1冊だけで完結しているのが良かったのだと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝1 ソード・オラトリア 1

2019/07/27 16:57

外伝の方がRPGっぽい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

本編では空気な剣姫さん主人公ですが、あんなに強い彼女ですらボッコボコにされます。
そして本編ではいまいちわからない部分をうまく補填してあり、さらりと重要な点もながされているのもポイントです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝12 ソード・オラトリア 12

2019/07/17 15:22

三部完結

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マリコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

まさか、あの人が黒幕の一味だったとは。ここらで一区切りだそうだけど、次からはどんな切り口で攻めてくるのやら。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝11 ソード・オラトリア 11

2019/07/15 18:45

まさかの展開

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マリコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

まさか、あんだけの存在感があったキャラをここで殺すとは。主人公はともかくだけど、彼女は果たして、立ち直れるのか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝10 ソード・オラトリア 10

2018/05/30 22:52

表と裏の英雄像

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nawade - この投稿者のレビュー一覧を見る

異端児編の裏側がギュッと凝縮された一冊。
これまで外伝は本編の裏側を描いてきたが、本巻ではストーリーの表と裏を描くだけでなく、本物の英雄と人工の英雄という表と裏の英雄像を描いている。

フィンの自問自答を通じて勇者とはなんぞや?という輪郭をはっきりとさせ、彼の苦悩を浮き彫りにしたストーリーには驚かされた。
本巻の主人公はフィンであったといっても過言ではないだろう。

これまで表裏の存在であったベルとフィン、自分から殻を破ったフィンとまだまだ未熟なベルが並び立つ日が待ち遠しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

7歳のアイズ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

アイズがロキ・ファミリアに入団した頃のエピソードが綴られた巻。アイズの「母親」になり切れず悶々とするリヴェリアが微笑ましい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ベートの生い立ち

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

ロキ・ファミリアをフィーチャーするダンまち外伝シリーズの第8巻。この巻では、ようやくベートに主人公が回ってきた。彼の生い立ちを初めて明らかにし、弱者を嫌う理由を描き出している。そして、封印していたベートの必殺技も明らかに。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ロキ・ファミリアが壊滅

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

ロキ・ファミリアが大敗の巻。フィン団長がやられるとここまで脆かったのか。やっぱりフレイヤ・ファミリアが最強なのかね?。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ティオネとティオナの過去話

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

ダンまち外伝の第6巻。今回は、ロキファミリアのアマゾネス姉妹(ティオネ・ティオナ)がフィーチャーされ、オラリオに来る前の話が詳しく語られた。アマゾネス同士の肉弾バトルは、どうも好きになれないのだが、最後にロキファミリアの結束を見せてくれたのは良かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レフィーヤを掘り下げた巻

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

ロキ・ファミリア視点のダンまち外伝第5巻。この巻では主にレフィーヤをフィーチャーして、18階層でのベルとのドタバタコメディ(?)を描いている。アイズを巡ってベルに嫉妬するレフィーヤの様子は、もはや百合に近い。アイズはアイズで勝手にベート×ベルだと思い込んでいるし、なんのこっちゃ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

祝・アニメ化!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

ダンまち外伝の4巻。外伝といいつつ、こちらの方が本編な感じがするくらい重厚な話が進展している。戦闘シーンが重くて長く、読むのがかなり大変だった。ダンまちでは有名なエピソードとなっているベルとアイズの特訓シーンが、アイズ視点から詳細に描写されている部分は微笑ましかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

19 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。