アマネ†ギムナジウム みんなのレビュー
- 古屋兎丸(著)
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
14 件中 1 件~ 14 件を表示 |
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2022年7月7日】アマネ†ギムナジウム(2)
2023/06/28 19:52
そういうことか
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
ギムナジウム世界が中学生の時につくった設定、というのがすごくきいててめっちゃおもしろい。10年以上たってて本人も忘れてる、自分が安易につけた設定のせいで目の前の子たちが苦しんでるのが申し訳なかったり(でも7人いたらそれぞれになんか深く考えずこういうのつけたりするよなー。すごくわかる。)設定ヘビーすぎて自分で驚いて参ったりしてるのだけど、それは自分の作った世界、彼らは自分の分身でもある。四角関係とか愛憎とかぐちゃぐちゃに混乱してきてしまうけど、アマネは自分の心に入っていかなきゃいけないんだろう。
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2022年7月7日】アマネ†ギムナジウム(1)
2023/06/28 19:37
世界をつくる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
なにか特別な粘土をもらって、自分の中学の頃に書いた世界のキャラクターたちを作ることにしたアマネ。その7体のギムナジウム生たちが動き出して、驚きつつもその子たちが楽しく過ごせるよう火事場のクリエイティビティを発揮して家を改造までするさすがの人形作家創造主アマネ、しかも自分がその世界に入ってしまって、というまでの一巻。とにかくおもしろかった。世間的には変わり者としてすごしてきたようだけど、自分の世界を持ってるアマネが好みや美意識を隅々まで人形作り、ギムナジウム造りに反映させて具現化するのが強烈に楽しそう。
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2022年7月7日】アマネ†ギムナジウム(1)
2022/07/07 18:01
「現実」×「24年組的ギムナジウム」×「ファンタジー」の新感覚漫画
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
これは本当に面白いです!!
久々に良い作品、傑作に出会えた~!!と興奮しました!!(笑)
さすが兎丸先生といったところでしょうか。
多くの創作系オタク女子には刺さるものがあるんじゃないでしょうか。
(今現在、創作をしていなくても、過去に中2病を患った方にもおすすめかもしれません)
24年組の萩尾望都先生や竹宮恵子先生の世界が好きな方も刺さるのではないかと。
今回は派遣のOLで働きながらも人形作家として活動する主人公でしたが、その創作オタク特有の職人気質なこだわり具合や、現実世界と、人形たちの織り成す24年組の世界観と不思議体験系ファンタジーの融合がとても新感覚でみていて面白かったですし、独創的な他に類を見ない作品なので展開が読めずでわくわくしながら読みました。
少年たち特有の思春期ならではの感情のもつれや性の自己認識・・・などなど、これらが後々現実世界と交差していく様がすさまじいです。
感情をどこに移入したらいいのかわからなくもなり読者的にはコミカルさに笑えてくるといったような部分も多々ありますし、シリアスなところはズシンとくるものがありますし、なかなか感情のジェットコースターのような気分にさせられ、その様も快感になるような力のある作品でした。
とにかくこれはあらすじを読んだだけで判断したらダメなやつです、読んで、体感したほうがいい作品かと思います。
2022/07/07 13:26
巻末に萩尾望都先生と兎丸先生との対談あり!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初から最後まで本当に面白かったです!!
テンポよく変わらぬスピード感で物語が次々に展開されるので一気に読んでしまいました!!
エンディングまで納得のいく構成ってなかなかないので、萩尾先生もおっしゃってますが、終始構成がしっかりと練られた完成度の高い作品だと思います。
そしてライチや帝一も読んでましたが、兎丸先生の性別を私も作風からすっかり思い込んでおりました・・・
本編のみならず対談まで面白いです!!
欲を言えばもう少し笹井さんとのその後が見たかったですが、素晴らしき最終巻でした!!
2022/07/07 12:19
天音の過去
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
まさかこういう形でギムナジウムの世界と現実世界とリンクするとは・・・
「反転世界」とはよく言ったものだなと、この作りこまれた設定に度肝を抜かれました。
2022/07/07 11:20
天音自身
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
前巻で現実の人間関係や自分と向き合うよりも、魔法の人形たちとの世界をとった天音でしたが、フィリクスの事件があってやはり避けては通れなかった自分との向き合いへの展開の仕方に、物語がこうきたか!!といったような、ミステリー調のような展開に読むのをやめられません・・・!
本当に面白いですアマネギムナジウウム。
2022/07/07 10:42
徳ちゃん
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
現実世界の話が多めでした。
人形たちの謎が少し紐解かれていき、ますますこの物語の世界に惹きこまれてしまいました。
2022/07/07 10:39
笹井さん
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
ひたすらに笹井さんがいい人すぎて、笹井さんのターンがもっと見たくなってます(笑)
少年たちギムナジウムの世界と現実とのギャップがシリアスながらどこかコミカルに面白いです。
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2022年7月7日】アマネ†ギムナジウム(2)
2022/07/06 17:03
24年組のような世界に入り込んだら鬱展開は避けられないですよね
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
昔の自分が作った設定に苦しめられている様が面白おかしく、でもギムナジウムの少年たちの心の闇や関係性はあれよあれよとシリアス展開に待ったなしで進んでいくので、これからどうなるのか読めなくてめちゃくちゃ楽しいです。
2021/01/08 18:21
軽いグロテスクさ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
コミックと人形の相性が抜群である。作者独特の細かくて癖のある絵柄がストーリーの雰囲気、特に人形の表現にピッタリである。人形の不気味さ(不気味の谷と呼ばれているもの)や軽いグロテスクさを感じられるところがとても良い。
アマネ・ギムナジウム 1 (モーニング)
2017/05/24 12:05
兎丸先生のファン
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふわり - この投稿者のレビュー一覧を見る
人形とかはまったく興味が無かったのですが、これを読んでこういう世界も良いなと思いました。自分の作った人形達が・・!という新しい発想でとても面白かったです。私のように人形に興味が無い人にも自信を持ってオススメ出来る本です。
2020/01/31 20:18
5巻
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:カボチャ王子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ついに人形たちは自分たちがアマネに作り出された存在だと知った。
そしてアマネの過去を知る人物が、割と近くにいた驚愕の展開。
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2022年8月24日】アマネ†ギムナジウム(2)
2022/08/20 12:15
若き日の自分の設定に悩む
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かやふやふ - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分の作った人形たちが動き出して、そして、それぞれの人生まで送っています。自分が設定を作った物語なのにそれぞれで歩きだしてるのがおもしろい
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2022年8月24日】アマネ†ギムナジウム(1)
2022/08/20 11:54
人形の世界
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かやふやふ - この投稿者のレビュー一覧を見る
お人形好きなヒロインのお話です。しかも自分で作るやつね。結構人形作るのは体力勝負みたいですね。そして、不思議な粘度で作られた人形たちは命を吹き込まれます。
14 件中 1 件~ 14 件を表示 |