サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

ボールパークでつかまえて! みんなのレビュー

  • 須賀達郎(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー19件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (8件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
19 件中 1 件~ 15 件を表示

ボールパークでつかまえて! 5 (モーニング)

2022/08/26 14:32

ボルパ5

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る

だからだーい好きなーんだ野球場へゆこうー

と、いうわけで、侍JAPANの得点シーンで歌われる「野球場へゆこう」を体現しているこの作品。ホント素敵、ここは、いい人いい子が集う場所だ。

48話で真船のプロ1号をキャッチした少年が、係員に涙目でボールを返すシーン、ルリコさんも思わす拍手していて、目頭が熱くなった。

球場今昔物語も良かった。手書きのスコアボードはもう地方球場でも無いのだろうな。雨が降るとペンキが流れることもあったなぁ。

ウグイス嬢の佐藤さん、鋸山選手がいじり動画集から「彼女募集中」を外したことで赤くなっていたけれど、既に彼女がいるからとは思わなかったのかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 2 (モーニング)

2022/08/06 08:35

ボルパ2

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る

泣いたーっ。マジで泣いた。
ウグイス嬢、佐藤なぎささんの「…私ね モーターサンズ優勝ですって…アナウンスするのが夢なんだ」に泣かされた。優勝は選手にとっては勿論、プロ野球ファンにとっても夢です。優勝の瞬間を球場で観た時って、その光景が、すっごく明るくなるんです。眩しい光に満ち溢れるんです。それはなぜか?理由は瞳孔が開くからです。めっちゃ興奮して、めっちゃ瞳孔が開いて、世界が眩しくなるんです。プロ野球サイコー!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 1 (モーニング)

2022/08/06 08:34

ボルパ1

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る

コロナ禍にありながらもスタジアムに観客は戻った。が、自分はまだ戻れない。(←声出し応援派)そんな自分を癒してくれる、どストライク作品キターッって感じです。

ファンタジー要素はマシマシなのだけれど、スタジアムの良さの一部分はしっかり描けていると思います。

ただ、ルリコみたいに耳ピアスした売り子は見ないかな。
ビールサーバーのノズル部分や観客の服や持ち物に引っかかると危ないからね。そういえば、メガネの売り子もいつの間にか全く見かけなくなったなぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 4 (モーニング)

2022/05/18 23:40

ただの日常ではなく

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

少しずつ工夫の凝らされた日常短編集って雰囲気が強くなってきたように感じる。
野球場舞台だけど、野球に興味ない人にも薦めたい作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 3 (モーニング)

2022/02/11 05:40

綺麗にまとまって…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

何だか完結してしまうのかと不安になるほど、綺麗にまとまった。よかった、まだ続いてくれて。
私の知らない世界なので、見ていて楽しいといつも思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ユーモアと温かさがあります

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

プロ野球モーターサンズのホーム球場で売り子のバイトをするルリコを主人公とする様々なエピソードを集めた心温まる漫画でした。球場の熱気やビールの売り子の仕事内容などがきちんと描写されていて気持ちよかったです。ルリコと観客たちのやりとりには、ユーモアと暖かさがあり、読んでいてとても心地よいです。売店の弁当屋や着ぐるみのマスコットなど球場関係者のエピソードもとても素敵でした。1巻のラストにご意見箱のエピソードを持ってきたのは、この巻の登場キャラの総括的な意味合いもあって、構成がとてもうまいなと思いました。主人公の性格、周りのキャラの人柄やセリフ、コマ割りなど全体的にとてもよく出来た漫画だと感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 1 (モーニング)

2021/10/10 20:06

ええやん!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

野球興味ないけど、面白かったです!
名探偵(?)ルリコさんもよかった!
常連さんとミクちゃんが好きです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

球場に行きたくなる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はす - この投稿者のレビュー一覧を見る

コロナで久しく行ってない…遠のいた球場
そんな方も多いかと思いますが、その雰囲気を味わえる漫画です
あと、純粋にルリコさんが可愛い…!
村田さんと仲良くなって?いくのも楽しい…
早く次が読みたいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 11 (モーニング)

2023/10/14 20:05

面白い

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:らんま - この投稿者のレビュー一覧を見る

様々な形で球場にかかわってくる人たちのヒューマンドラマ。日常の中の切り取り方がとてもうまいです。るりちゃんが可愛い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 13 (モーニング)

2024/04/26 21:01

ビールの売り子

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:らんま - この投稿者のレビュー一覧を見る

ビールの売り子さんがメインヒロインですが、球場で働いている同僚や選手視点だったりとスタジアム全体をあったかく描いているお話で面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 12 (モーニング)

2024/02/01 17:50

人情

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:らんま - この投稿者のレビュー一覧を見る

球場のビールの売り子さんや団員、お客など視点を変えてのオムニバス人情ドラマ。日常の中のちょっとした出来事が良く描かれています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 7 (モーニング)

2022/09/10 08:24

ボルパ7

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る

今までの集大成のような「Re:大一番」。ドラマが詰まっていた。それでも、一段階上に行ったに過ぎない。でもサラが去り、コジローも引退した。モーターサンズが栄光を掴むとき、その場には誰が残っているのだろう。…これから輝くであろうドラマはまだまだ残っている。三井の二桁勝利とキサさんとの結婚、鋸山とウグイス嬢佐藤さんの関係、一宮と一生一緒になるのかボード職人ちゃん、そして村田さんとルリコ。て、恋愛関連ばっかりだな。アマアマだ。しかし、来年村田さんは係長になるけれど、球場に来られるのかな。そこは、ちゃんと描いて欲しいな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 6 (モーニング)

2022/08/30 23:10

ボルパ6

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る

期たいー 背負い今 シャープに放てよウ・エ・ダ 風を切り走れ 歓喜の輪の中へ と、いう訳で、この作品初のヒールキャラが現れました。
が、あっという間に少年ファンに絆されて、改心しそう。

ところで、この上田泰史さん、元ヤクルトの上田剛史がモデル?
上田の応援歌、なぜか歌っているだけで胸が詰まって涙が出そうになっていた。「歓喜の輪の中へ」の部分で脳内に映像が浮かんで来ちゃうんですよね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 4 (モーニング)

2022/08/22 12:59

ボルパ4

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る

新監督は知性派理論派か。それにドラマも持っていそう。

新売り子のまおはフルマラソンを走るくらいならストイックなタイプと思うけれど、髪はピンク(確認出来るのは表紙のみ)て、これにはなにかドラマがあるのかな。

村田君とルリコが球場外で遭遇。これって自分も馴染の売り子と球場外で遭遇したことあるけれど、せいぜい一声かけて去るしかないよね。
でも、この2人にはドラマがありそう。(←ドラマ、ドラマってうるさいねん!)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールパークでつかまえて! 3 (モーニング)

2022/08/21 08:16

ボルパ3

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る

CS進出経験がないのかモーターサンズ。
モデルの球団は、史上初の下剋上と史上最大の下剋上を達成しているのにね。

さて、この作品の球場の心地よさは、ファンの視線が贔屓球団にのみ向いていて、声援でボードで行動で叱咤激励するところだなぁ。…しかし現実世界には相手チームをこき下ろすヤジがなんと多い事か。「くたばれ○○」とか嬉々として叫んでる人を見ると、イヤな気分になるし、未来永劫関わりたくないと思う。
でも、中学生くらいの子が面白がってマネしているので、この負の連鎖は途切れることはないだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

19 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。