サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

クッキングパパ みんなのレビュー

  • うえやまとち(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー85件

みんなの評価3.9

評価内訳

15 件中 1 件~ 15 件を表示

クッキングパパ 84 (モーニングKC)

2006/02/02 22:41

ダイエットにおすすめ

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみふみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

数ある料理漫画の中でもレシピつきはそんなにないのではないでしょか。
気づくといつの間にか84巻もの大作になっておりました。
この巻での季節は真夏と、現実とのギャップを感じてしまいました。
外を見れば雪が舞っており、到底夏の気分にはなれませんが。
それはさておき、この巻でのお薦めは「独りもんカレー」でしょうか。
超お手軽、小型フライパンのみで料理可能なカレーが3種類掲載されております。シーフードミックス、キムチと豚バラ、コロッケの3種類。コロッケは見た目が悪いかも??と思いますが。簡単に考え付くと思いきや、やはりそれほど料理をしない私にとっては驚きの一品です。これぐらいなら今度料理してみようかな。
あと健康ネタもいくつかありました。「エジプトかるかん&スープ」「玄米栗ご飯」です。どちらもダイエットする際にはよろしいのではないかと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

クッキングパパ 5 (モーニングKC)

2024/04/02 00:08

お主、腕を上げたな

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

パパとパパのお母さんは面白い関係ですね。
会うたび言葉ではなく料理で相手を
確かめているようです。

タコ焼きグラタンを作ってみたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

料理まんが

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゃん太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

なつかしい。昔人気で、アニメもしてました。おいしそうな料理が沢山出てくるまんが。個性強めパパ。美味しいものを食べると幸せ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

夫婦円満

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

夫婦共働きで、料理はダンナが得意。奥さんの両親のような昔の人から見たら、受け入れられないのですね。でも、夫婦円満だから心配なしですね。コーヒー酒は美味しそう。作ってみたいな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

弁当

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

クッキングパパの初めの頃は読んだことがなかったので、新鮮でした。常務が荒岩さんの弁当を狙っているところとか微笑ましいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読んで楽しい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

まことの恋、田中の失恋、メガネさんの釣ったカツオでパーティ。どれもあったなーと懐かしいですが、当時これなら簡単そうと3段つり弁当をつくってみて(ごはん、ふりかけ、チーズ、のりを重ねる)、釣りしながらじゃないからかうまーい! となれず、読むだけのほうがいいかなと思ったのだったなあ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ティート

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供のころから何回も読んでましたが、やっぱり荒岩さんかっこいいな。虹子さんも豪快でサバサバしててとってもいい夫婦。福岡に行ったこともないのに博多にすごい親しみを持ってしまっているし、イタリア人ティートのイパクトはすごかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

定番グルメ漫画

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マコト - この投稿者のレビュー一覧を見る

定番的で王道のグルメ漫画だと思います。料理上手な岩隈さんが羨ましい、作られる料理が現実的に美味しそう。自分でも作って食べてみたくなるような、参考になるレシピ付きなのがまた良いと思います。ご当地グルメの参考にも良いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

クッキングパパ

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

1巻の新鮮さは無くなり、料理よりヒューマンストーリー...って大袈裟な表現ですが、そっちが増えたような木がする2巻ですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

クッキングパパ

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

クッキングパパの初期の頃を読んだことがなく新鮮でした。
へぇー。始めから、クッキングが出来る公認パパじゃなかったんだぁ~。
いつバレるか楽しみ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

クッキングパパ 1 (モーニングKC)

2016/11/09 03:35

原作も

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る

アニメ以上に面白いんですよね~。
特に序盤はキャラの性格がちょいちょい違ったり、

ヘルメット無しで原チャぶっ飛ばしたり…。
今だったら「家庭があるやつが何違反行為やってんだよ!!」とマジで叱り飛ばされそうな描写も多数…。
時代を感じさせるのが、料理イコール女がするものって価値観なので、
隠しまくってます。
そのわりにラムレーズンアイスとか、意外と好みが分かれるうえに手が込んだものをのっけから作っています。
荒っぽいタッチでもものすごくおいしそうに見えるのは、可能な限り作者さんが試作→実食を重ねた結果ですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おいしそう!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:PPM - この投稿者のレビュー一覧を見る

どの料理もおいしそう!
しかも、どれもそんなに難しそうじゃないので、挑戦したくなります。
とりあえず、あのカレーは絶対作りたい。
このコミックが人気がある理由がわかった気がしました。
でも、電子書籍で読んでしまいましたが、ほんとに料理を作りたかったら、
画面小さいしいちいちページ呼び出す手間かかるし、紙書籍にしおりでも挟んだほうが使いやすかったかもしれません。
ああでも、電子書籍だと料理中でも汚れにくい分いいのかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

料理上手な男の話

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ATS - この投稿者のレビュー一覧を見る

料理上手な男の話です。会社の人たちには料理上手なことは隠しているようです。回を追う毎に周辺の人たちを掘り下げていっていますので愛着が湧きます。ちなみに妻のほうは料理は全く駄目なようです。レシピは料理本のように書かれていますのでわかりやすいですね。
部下の男がかなりの駄目男でイライラさせられるのが欠点です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

クッキングパパ 2 (モーニングKC)

2001/11/10 18:11

どうします?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:H.N - この投稿者のレビュー一覧を見る

 奥さんの両親の突然の訪問。それも妻はおらず、義父は酒も飲まない。さあどうする? 主人公の荒岩は、なんと自分の手料理でもてなすのです。なんとも奇妙な状況をユーモラスに描いた一遍を含む13話を収録。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

クッキングパパ 1 (モーニングKC)

2001/11/10 18:04

男子厨房に入るべし

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:H.N - この投稿者のレビュー一覧を見る

 主人公、荒岩一味の趣味は料理。仕事ももちろんするが、その仏頂面の下の笑顔が見られるのは家族が自分の作った料理を食べてくれるときなのだ。
 最近でこそ、料理の出来る男が人気になってきていますが、その風潮のさきがけとなったシリーズの第一作目。ストーリーを楽しむなり、料理を実際に作って見るなりと、その人なりの楽しみ方が出来る漫画です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

15 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。