サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

くるねこ みんなのレビュー

  • 著者:くるねこ 大和
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー46件

みんなの評価4.5

評価内訳

46 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本くるねこ 16

2015/10/11 10:59

ほんわか楽しい

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

猫を飼っている人ならではの愛情深い視点にあふれています。たくさんいるので、猫どうしのやりとりや性格のちがいも楽しめます。
猫の「やっちゃった」についても、温かく受け入れ、世話を楽しんでいるところに、著者の心の広さ、余裕を感じます。シリーズすべてを購入していますが、まちがいなく楽しい本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本くるねこ 16

2019/10/19 13:20

会えないのね

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

百蔵くんの話 もう少し読みたかったな。
卒園した百蔵くんを探すポ子ちゃん。お気に入りだったのね...。
二匹がもう会えないと思うと寂しい。
仲良しホームステイ猫のポーちゃんとトムくん。この子たち また会えるといいけど。
そしてトムくんの飼い主さん....トムくんはこの先もずっと飼い主さんを待ち続けるのかと思うと悲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本くるねこ 17

2016/04/18 13:37

待ちに待った!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アザラシネコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「くるねこ17」の発売、待ちに待っていました。
作者の家庭で繰り広げられる猫たちとの日常に癒されます。
ただおもしろおかしいのではなく、ちょっとうるると来るところもまた、癒しの一部です。

カラスぼん......老猫にて大変ですが、いつまでも元気でいてほしいものです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本くるねこ 16

2016/02/21 22:26

改めて、猫、発見

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アザラシネコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「くるねこ」のことを知って5年近く経ちます。
全巻通して購読していますが、毎回、新しい発見、猫たちの違う姿を見られて、楽しんでいます。

私は猫を飼っていませんが、猫ってこんな仕草を見せるんだ、といつも思わされます。
猫と一括りに言っても、いろいろな猫たちがいることも知り、驚きです。
猫、一匹一匹、性格が違うということも思わされます。

また、作者・くるねこ大和さんが猫を愛していらっしゃるという気持ちが、読んでいて伝わってきます。
猫の一挙手一投足に注視されて、一匹一匹と向き合っておられて、丁寧に接しておられるからか、
ただ猫がかわいいというだけではなく、猫ってなんなのか、猫とどう接したらいいのか、ということを知ることもできました。

本当に猫が好きな方が書かれているから、読んでいて気持ちいいんだろうなと感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本くるねこ 10

2012/09/22 09:04

もんさん・・・・

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

もんさんは最高にしあわせな猫だったのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本くるねこ 10

2012/09/14 23:22

くるさんは天才ですね!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

もともと上手い方ですが、画力がどんどん上がっていて凄い!
そして、ストーリー展開も上手い、読者を引き込むのも上手い。

今回はもんさんファン必見の大号泣間違いなしの感動作品になっています。

ブログしか読んでいらっしゃらない方はくるねこ10巻でしか読めないもんさんの若い頃のお話や最期のもんさんが描かれていますので、読まなきゃ損!
絶対絶対オススメです!

また、先着順かとは思いますがくるねこ10巻オリジナルシール(勿論、非売品)がオマケでついて来ますので、お早目の購入をオススメします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍くるねこ 7

2023/09/17 18:30

トラ松→むぅしゃんに

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

くるねこ愚連隊初の脱退猫・トラ松巻。
ただ、トラ松はあの親善太い子の胡ぼんがしおしおになるほどの猫嫌いだったのです!
くるさんはそんなトラ松を手放す事に。
残念だけど隔離されて生きるのはトラ松の幸せではないと判断したのだと思っています。
そんなトラ松は安住の地でむぅしゃんと名付けられた。
ヘロヘロキャンディーになって良かった!
幸せそうで良かった!
これもまた良い猫生だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍くるねこ 11

2023/07/17 16:59

読み返し中

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

胡てつくんの雲上転勤を機に読み返し中。
高速道路上で猫風邪、足を骨折という満身創痍で保護された胡てつくん。
ここから9年くる家の一員でいてくれたんだな…(涙)

胡てつくんのくるねこ愚連隊入りは「くるねこ」11巻。
胡てつくんの雲上転勤は「はぴはぴくるねこ」11巻。
不思議な符合…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍くるねこ番外篇 思い出噺

2022/12/18 05:59

面白かった

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アークひーさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本にこんな言い方をしていいのか、と思うが、面白かった。
「ああ、こうやって絵を始めたんだ。」「ムカデってやだよね」「いろんなことしたよな」
妙に同感しました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本くるねこ 20

2020/01/04 17:40

頑張れ!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

トメちゃんとぼん兄ぃの健康問題など、くるさんのご苦労がしのばれる巻。
健康に爆弾を抱える二匹が初めてのベッドに喜ぶ姿は微笑ましい。
周りを拒絶していた胡マさんもようやく馴染みつつあって何より。
みんな頑張れ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍くるねこ 14

2019/10/10 12:58

胡麻ちゃんたち 幸せに

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

半野良状態で放浪していた胡麻ちゃんたち3匹全員を引き取ってくれた優しい人の存在に感謝!
空気清浄機さん 頑張ってみんなの健康を守ってくれ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍くるねこ 9

2019/10/10 12:50

ボロン太とまゆちゃん

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

二匹の猫の友情が染みる。
ボロン太、現在のむぅちゃんとその友達のまゆちゃんの話が泣けました。
飼い主に捨てられた猫嫌いのボロン太と唯一仲が良かったまゆちゃん。
もう二匹は二度と会えない。
その後もずっと遠くに行ったボロン太を気にかけるまゆちゃん。
本当に泣ける....。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本くるねこ 10

2019/10/10 08:34

さよなら もんさん

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

存在感というか、圧さえ感じるもんさん。そのもんさんがお亡くなりになってしまった。いい猫生だったと思います。合掌。
福島からのホームステイ3匹の今後に幸あらんことを祈ります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本くるねこ 11

2019/09/13 10:35

ニューフェイス見参

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

もんさんが去ってもくるねこ家には猫が来る。
新顔・胡てつ君かわいいなあ。
もうひとりの新顔・一合桝君がいい味出してる。
彼の記憶の中の切れ耳の旦那、カッコイイ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本くるねこ 6

2019/08/20 19:40

一時預かりというご縁

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

一時的にくるねこメンバーになった猫たちがかわい過ぎる!
最初は終始びくびくしていた猫たちが環境に馴染つ頃には行き先が決まり、卒業していく。寂しいけど、これもまたご縁。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

46 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。