サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

かくかくしかじか みんなのレビュー

  • 東村アキコ(著者), 東村アキコ (著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー84件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (48件)
  • 星 4 (19件)
  • 星 3 (9件)
  • 星 2 (5件)
  • 星 1 (0件)
19 件中 1 件~ 15 件を表示

かくかくしかじか 4

2015/01/31 00:31

自分の根っこ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:capri_salut - この投稿者のレビュー一覧を見る

ついに4巻、1巻からいつか来るんではないかと読者に匂わせていた場面がやってきます。恩師の願いに報いることなく、忙しさに追われて避けてきた自分の所業に後悔。筆者にとって自分の一部を作ってきたとも言える恩師の大切さが身に沁みる巻です。
誰しもこの作品の「恩師」に置き換わる存在があるはず。後悔先に立たず。若いときはいつでも挽回できると踏んでいるけど、この本を読んでいると過去のたらればを考えずにいられない。この後の東村アキコはどう向き合ったのか。次巻を待ちます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 4

2019/12/27 19:41

かくかくしかじか4巻

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Keito - この投稿者のレビュー一覧を見る

宮崎を出て大阪へ…そんな時代も東村先生にはあったんですねマンガ画としての成長とでもマンガを書くのは嫌じゃなかったのかな?そんな描写が無いので
最後の展開はビックリしたけど次の巻をしっかりと読みたい

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 3

2019/11/19 13:02

かくかくしかじか3巻

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Keito - この投稿者のレビュー一覧を見る

アキコの漫画家デビューの道と先生の絵画教室のバイトとの葛藤が切なく感じました
それほど先生が人生で大切な存在だったんだろうな

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 2

2019/10/06 02:42

かくかくしかじか2巻

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Keito - この投稿者のレビュー一覧を見る

東村先生の美大生時代の話が書かれています
面白さと宮崎時代の絵画教室の先生との温度差が少し悲しいような気もしました

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 5

2019/04/16 00:02

完結

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る

今までは割と面白おかしくって展開でしたが、この完結巻は泣ける。先生まじか…。あの時ああしておけば…なタラレバが頭を交差する。
面白かったし、これからも漫画を描き続けてほしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 4

2019/04/15 23:59

漫画家

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る

念願の漫画家になり忙しい日々。漫画家さんってほんと大変だよなぁ。石田先生のキャラが濃すぎて全部持っていかれた。
漫画描いてOLやって教室のお手伝いもして…三足のわらじ生活がすごすぎる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 3

2019/04/15 21:17

卒業

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る

やりたいことが見つからず、どうしていいかな日々。わかる。急に将来のこと言われても的な。でもまさかのニートでビックリ。まだまだ先生にお世話になっていて人の縁って不思議だなぁーって。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 2

2019/04/15 21:16

美大

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る

念願の美大に行ったーっと思ったらサボりの日々。受験時のしごかれたあの日々はなんだったのー?!的な堕落した日々。その辺が妙にリアルだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 1

2019/04/15 14:45

自伝

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る

実話で美大受験ってのが面白かった。美大受験って特殊だし、全然知らなかったので新しい発見が多かった。日高先生とのやりとりも面白いし、出てくるキャラみんなの個性が良かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ギャグマンガ家?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:メイチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

この方の漫画読んだことがなかったが、絵がうまいと思っててこれみて納得。基礎があるんだわ。それを上手に自分におとしこんでるのねぇ。物語も先生への想いが溢れてておもしろいよ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 4

かくかくしかじか 4

2017/06/22 04:12

あわただしい日々は、未来から見ると言い訳で。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かしこん - この投稿者のレビュー一覧を見る

駆け出しマンガ家としての一歩を踏み出しつつ、OLや先生の助手なども務めていた時期と、なんとなく話が佳境に差し掛かりつつあるのを感じる。 私もズキンとする、過去にしてきた自分の不義理を思い出して。
でも、「岩井俊二の映画を見すぎたみたいなネーム書いている人!」みたいな現在マンガ家志望の人へのツッコミが笑える。
でもどんどん、先生への哀惜の思いが強くなっているので、それが余計に終わりが近いことを感じさせて、切ない。(2017年7月読了)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 5

かくかくしかじか 5

2017/04/18 17:50

描け

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

マンガ家東村アキコと絵画教師の日高先生との感動エッセイマンガ。
最終巻のこちらも感動的でよかったです。
みんなの心に残る先生ですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 3

かくかくしかじか 3

2017/04/18 17:45

宮崎へ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

宮崎へ帰るアキコ。
先生との付き合いはあいかわらず。
実際、いい先生ですわー。
就職と忙しい中、漫画もがんばる姿は立派だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 2

かくかくしかじか 2

2017/04/18 17:41

美大

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

美大へ行くアキコ。
遊んで描かない美大生。
うーん、でもそんな人多いし、リアリティあるな。
先生はすごいな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かくかくしかじか 1

かくかくしかじか 1

2017/04/18 08:15

エッセイ漫画

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

エッセイ漫画。
美大を目指す高校生時代の作者が見れます。
美大はやはりたいへんだねー。
アキコさんは周囲に愛されて生きているよね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

19 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。