サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

日日(にちにち)べんとう みんなのレビュー

  • 佐野未央子(著者)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー20件

みんなの評価3.9

評価内訳

20 件中 1 件~ 15 件を表示

勉強になります

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:イヌミチ - この投稿者のレビュー一覧を見る

薬膳調理を行う者ですが、共通する考え方も多くとても勉強になります。「夏にダメージを受けた体には酢が一番です」というセリフに激しく同意しました。ワッパじゃないけど、私のお弁当も雑穀米と梅干しです。キャラクターひとりひとりも味わい深く、この先どうなるのか楽しみです。個人的には三角関係の進展より、親子関係の改善のほうが気になります。青太郎とココちゃんが幸せにくらせますように!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

続編がでてた

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

楽しくて何度も読み返してた続編。見つけて即買ってしまった。面白かったー。しかも子供まで。満足。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紅子さん

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コケコッコ〜 - この投稿者のレビュー一覧を見る

紅子さんも若い頃いろんな事情があったかも知れないけど、黄理ちゃんに対する仕打ちがあまりにもひど過ぎるよね。今更実はこんなエピソードがありましたと言われてもねぇ〜。結局自己中で自分の為だけに生きてるし、自分の行動発言でどれだけ黄理ちゃんが傷つくかなんて考えてないんだろうな。出来ればもう黄理ちゃんの人生に関わらないであげて欲しいな。
最後は結局、銀ちゃんも紅子さんもハッピーエンドになるのかな?
でもそれはなんかねぇ。腹立つわ〜(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日日べんとう 8

2017/01/29 22:34

やっと落ち着いた

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:金柑露 - この投稿者のレビュー一覧を見る

おさまるところにおさまった感じですね。
紫藤くんがいいよ!と思ってました。でも荒井さんとは婚約までするような恋人どうしだったのかが 不思議なんですけど。
紫藤くんのお父さんと管理人さんのキャラが良くて、今回はLove&Peaceな巻でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

荒井さんの思いやり?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はる - この投稿者のレビュー一覧を見る

きりちゃんの恋愛奥手系というか、小さい頃に身近な人と信頼関係が築けなかった人間関係下手の不器用さ具合が前面に出ていてもどかしい。
荒井さんは大人だなあと思う。
自分がきりこを大切に思う気持ちときりこにとっての幸せがイコールじゃないことに気づいちゃったんだねえ。葛藤しながら7巻で取る行動に納得。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日日べんとう 10

2018/03/11 13:00

4人の関係の展開が

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:金柑露 - この投稿者のレビュー一覧を見る

面白かった。
フランス婚始めた2人に新展開…ならもうアレでしょう!
自分が母親になるとしたら、自分の存在が分かった時どう思ったかをあんなに嫌がっていたこの世で1番許せない紅子さんに電話するなんて、ハハオヤアレルギーまで出ながら聞く黄理ちゃん。。越えたいことなんだよね。
でも優しい紫藤くんのおかげで乗り越えつつありそうですが。あんな、着付けも料理も仕事もできる男性いますか!?黄理ちゃん羨ましい。
銀ちゃんは相変わらず上からですね。それに対してクールな対応の紫藤くんでホッとする。黄理ちゃんには絡んで欲しくないですね。
病院でこっそり待つ紫藤パパが微笑ましく、紫藤くんもパパとの関係は黄理ちゃんのおかげで修復できた様子。
これからも楽しみ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日日べんとう 12 (office YOU COMICS)

2019/03/26 21:45

新たな展開アリ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:金柑露 - この投稿者のレビュー一覧を見る

また荒井さんが出てきて…の巻ではなくて、荒井さんは少なめで安心。またファッションが変わってスタイリッシュになった黄理子を中心に、新たなENTAKUが生まれそうですね。新人も入って先輩となる灰谷くん。新人のひとくせある今時の子によって、方丈爺から貰った大切な大切な、わっぱが!わざとじゃなくともそりゃそうなりますよ、という事件が。紫藤くんがいない寂しい時に、せつない…。
今まで、灰谷くんと紫藤くんだけで男所帯で自由にしてこれた黄理子。新人の女子も嫉妬しますよね。料理もできて、気さくで、ハイスペ男とパートナーで!会社のルールも守るべきところは守るけど、ティータイムとか、お昼はみんなでとか、少しは自由にさせて欲しいだろうなーと新人の気持ちもわかります。
紫藤くんパパが黄理子の方丈爺のような、2人を見守りながら付かず離れず、良い距離でいることも良いです。パパさんからのお仕事、黄理子の輝く顔!頑張れ!そしてレシピは?もしや、なくなりました?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日日べんとう 11 (office YOU COMICS)

2018/09/26 01:04

あんな酷い捨て方したくせに

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:金柑露 - この投稿者のレビュー一覧を見る

もう、荒井さんとは関わって欲しくなかったのに、のんさんも余計なことを…。
荒井さん自業自得ですよね。なのに黄理子の周りをチョロチョロと…うざっ!これでまた黄理子に…なんて戻ったら最低です。
「黄理子が弱くなってる人間をほっとけない性格だってことを知ってて図々しいッ」とパパさんに話す紫藤くんの嫉妬もよくわかる!あんなハイスペック男子いないんだよ、黄理子!わざわざ弱っちぃ荒井さんなんかかまわずにほっとけばいいのに。母性本能なのか、情に脆いだけなのか、ダメだなぁ。あんまり見たくない荒井さんの話が多くて、少しイライラ。

そんな中で紫藤くんと紫藤パパさんの花見での会話が良かった。前巻でお互いの親子関係も変わってきたからか、少し緩んだ雰囲気。

前巻でレシピが少ないのが…って思っていたら今回たくさん。しかも時短のためか、ハンドブレンダーでやることも多く今どきですね。前の黄理子はそういう器具は使わなかったから、紫藤くんが買ってくれた設定かな?

そして黄理子のファッションがやっと今時になってきたような。荒井さんは置いといて、紫藤くんとの仲をもっとしっくり…ね!次巻も楽しみです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日日べんとう 9 (office YOU COMICS)

2017/07/29 06:52

惚気の巻

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:金柑露 - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前の巻よりも恋愛メインになってレシピは少なくなりましたね。
紫藤くんと少しギクシャクなりながらも結局は惚気の巻だったような。紫藤くんパパ、グッジョブ!で、表紙の通りラブラブです。荒井さんと紅子さんの大人の恋愛も順調。
紅子さんの変化に離れていても気づくのは母娘だからですね。母娘は離れていても不思議と何かあったのではと思うのだとか。
紅子さんが夢を見ていたのか…黄理子が生まれる前の話もあります。青太郎の勤務先まで行く紅子さんもクールな感じなのにやっぱり母親なんですね。とにかく恋も仕事も順調な巻でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日日べんとう 8

2017/01/28 20:25

きりこの恋始まります

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちょこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

素直によかったという感想です。荒井さんとの別れがひどかったので…。紫藤さんとの恋がやっと始まり、幸せそうです。紫藤父も登場。かわいらしい人でした。あんまりシリアスは求めていないので、ほんわかと進んでほしいな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

地味だけど面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ramram - この投稿者のレビュー一覧を見る

個人的に好きな漫画です。以外な展開でビックリでしたが 基本的にのんびり読める所が良い。それに毎回料理が美味しそうで楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おいしそう

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねむこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

味噌玉って言葉をこの本で初めて知りました。
体の調子を整えると同時に、とってもヘルシーでおいしそうなお弁当にそそられます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

わっぱ目線

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

お弁当箱わっぱが語りをする、食の奥深い話。デザイン事務所勤務の貴理子は、分け合って禅寺で育ち、和尚から食のうんちくを教えられ今に至る。貴理子の出生はシークレットなのに、職場の上司が知ってて驚き、上司にときめく自分にももっと驚くし忙しい貴理ちゃん。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日日べんとう 9 (office YOU COMICS)

2017/07/31 15:02

貴理子さんも紅子さんも順調

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちょこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

貴理子と紫藤さんは、フランス婚をスタートするみたい。ちょっとした疑惑を乗り越え、益々、ラブラブに。
紅子さんと銀ちゃんも順調そう。
でも個人的に今の銀ちゃんは好きじゃないかな
傷ついてるんだろうなとは思いますが
巻末は、紅子さんの貴理子を身ごもった模様が書かれています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

5巻は布石

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はる - この投稿者のレビュー一覧を見る

最新7巻を読んでから読み直すと、
荒井の行動は5巻の時から考え始めていたんじゃないかと思わせる。
結局、荒井はきりちゃんのことを大事に思っているからこそ彼女の変化をいち早く気付き、より生きやすい後押しをしてあげたのかなあ。。
相変わらず繊細な心の移り変わりを描くのが上手。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

20 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。