サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 11件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2018/08/27
  • 出版社: 平凡社
  • サイズ:19cm/222p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-582-47740-5

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

撰銭とビタ一文の戦国史 (中世から近世へ)

著者 高木久史 (著)

中世から近世への移行期にあたる、戦国時代そして信長・秀吉・家康の時代に、銭をめぐってなにが起きていたのか。銭が英雄たちをどう振り回したのか。カネという社会通念を軸に、戦国...

もっと見る

撰銭とビタ一文の戦国史 (中世から近世へ)

税込 1,980 18pt

撰銭とビタ一文の戦国史

税込 1,584 14pt

撰銭とビタ一文の戦国史

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 21.0MB
Android EPUB 21.0MB
Win EPUB 21.0MB
Mac EPUB 21.0MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

中世から近世への移行期にあたる、戦国時代そして信長・秀吉・家康の時代に、銭をめぐってなにが起きていたのか。銭が英雄たちをどう振り回したのか。カネという社会通念を軸に、戦国・江戸期の実態に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】

目次

  • はじめに――英雄が歴史を動かすのか、動かされているのか
  • 第1章 銭はどこからきたのか――ないならつくる
  • 銭とはなにか
  • 銭不足から始まる「中世から近世へ」
  • 銭が再び生産される
  • 交換手段は誰がつくり出す?
  • 後醍醐天皇、未完の造幣計画
  • 室町時代も模造銭がつくり続けられる
  • 日本独自の銭、無文銭が登場

著者紹介

高木久史

略歴
〈高木久史〉1973年大阪府生まれ。神戸大学大学院文化学研究科修了。博士(学術)。安田女子大学文学部准教授。著書に「通貨の日本史」「近世の開幕と貨幣統合」がある。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

電子書籍

銭について

2020/08/12 12:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:福原京だるま - この投稿者のレビュー一覧を見る

永楽通宝が畿内では嫌われていたり寛永通宝がなぜ作られるようになったのかという歴史の流れがよくわかった。近世的な政策と言われるものも前時代からの連続性が強いことがわかった

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

不足気味でまちまちの銅銭を中世の人々がどう運用してきたか、為政者がどう(場当たり的に)対処してきたか

2018/12/26 16:00

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

中近世移行期の社会に根付いた「銭」の自律的秩序に、政権が振り回されながらも近世的貨幣制度が構築されていく過程を解説。地域によって好まれる銭が違ったとか(関東では永楽通宝が好まれ、畿内では嫌われる)、本来基準となる良質の銭がどんどん流通しなくなって鐚銭が事実上の基本通貨になってしまうとか。経済史はダイナミック。地域によって基準になる銭が違うので、全国から銭が集まる京の都には銭を取引する市場がちゃんとあったそうで。銭が慢性的に不足しているのに日本から私鋳の銅銭を輸出しているというのも面白い話です。撰銭令によって統一的貨幣価値を打ち出しても、精銭・びたの階層化を再度行う大衆の姿に当時のリアルな経済感覚を感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

銭使用の慣行を追認

2021/07/07 19:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:K2 - この投稿者のレビュー一覧を見る

不足する中国銭を補填するため、民間で銭が私鋳され始めてから、江戸幕府によって寛永通宝が造られるまでを、銭の中世から近世への長い移行期と評価する。天下人たちは、社会で通用していた銭使用の慣行を追認したにすぎず、江戸時代の三貨制度は結果として生まれたとのこと。中国銭は中世を象徴するようだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/01/14 11:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/09 22:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/26 03:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/23 00:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/07 22:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/13 12:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/21 11:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/01/30 22:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。