サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 歴史・地理・民俗の通販
  4. 歴史の通販
  5. 毎日ワンズの通販
  6. 明治維新という過ち 日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト 改訂増補版の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 66件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 取扱開始日:2015/01/08
  • 出版社: 毎日ワンズ
  • サイズ:19cm/319p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-901622-82-0

紙の本

明治維新という過ち 日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト 改訂増補版

著者 原田 伊織 (著)

「維新」「天誅」をとなえた狂気の水戸学が生んだ「官軍」という名のテロリストたち。御所を砲撃し、天皇拉致まで企てた吉田松陰一派の長州テロリストたちが創った「近代日本」という...

もっと見る

明治維新という過ち 日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト 改訂増補版

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「維新」「天誅」をとなえた狂気の水戸学が生んだ「官軍」という名のテロリストたち。御所を砲撃し、天皇拉致まで企てた吉田松陰一派の長州テロリストたちが創った「近代日本」という虚妄を暴く。〔「日本近代史「明治維新」という噓」(宝島社 2015年8月刊)に改題改訂〕【「TRC MARC」の商品解説】

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー66件

みんなの評価3.8

評価内訳

紙の本

読者に媚びず、これまでの「維新論」をアカデミックに否定

2015/03/08 00:41

22人中、20人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:時次郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

これほど読者に媚びない本も珍しい。これによって著名なサイトなどでいわゆる「ネット右翼」と称される一群からヒステリックな反発を受けているが、著者が極右でも極左でもないことは明白で、極めてアカデミックな視点で「明治維新」の実相を明瞭にさらけ出している。京における長州過激派のむごたらしいテロ、戊辰東北戦争における「官軍」の、人間の行為とは思えないような残虐行為には激しく怒る。底流に「倫理観」を重視するスタンスで語る史実には迫力すら感じる。何よりも「昭和維新」から解き明かす「明治維新」の実相、テロを生みだす論拠となった「水戸学」との関係を詳しく解説しており、これまでの維新論を明瞭に否定している点には説得力がある。
刀の話や真剣勝負の恐ろしさ、戊辰戦争に使用された武器(小銃と大砲)の解説など、結構、横道にもそれる部分があるが、これが逆に表の歴史事実を見事に補強している。
あちこちの書店、サイトで品切れ状態が多いが、知人への贈呈用に必死に予約している。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

今もつづく、長州の支配

2016/05/06 22:32

5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

安倍さんは、長州のためにがんばっているのかな?小生、40年近い昔、大学の卒業論文の冒頭に、「明治維新など、なければよかったのに」とうように書きました。その後、いろいろな観点から、周りの人たちには、明治維新をおこなった長州と薩摩のやつらが、大日本帝国を作り、そして、崩壊した、と叫んでおります。その想いをこの本の筆者が上手にまとめてくれました。筆者とは、立場も考え方も違いますが、長州に任せてしまった「近代日本」の過ちについては、同じ思いです。安倍さんなどの松陰先生信者にもぜひ読んでもらいたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

維新の暴挙を暴く会津鎮魂の書

2016/03/11 15:08

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:枯甃 - この投稿者のレビュー一覧を見る

何が維新か! 学校教育で教えられた歴史がいかに酷いものかを痛感させられる。「勝者の語るものが歴史であり、敗者は汚名を被せられて廃棄される」ことを事実として示される。歴史へは複眼的な視点が欠かせない。会津鎮魂の念を持ってこそ日本人としての矜持を辛うじて守れようか…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

一読すべし

2017/02/24 03:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mimi - この投稿者のレビュー一覧を見る

そもそも幕末の動乱、クーデターに対する認識が、後世の作り話と歴史の隠蔽・改竄によって、現在まで誤った形で教育され、事実のように伝えられていることに不信感を抱いていたが、この本ではまとまってそのことを教えてくれている。

幕末の志士などといって、京都や江戸、東北、函館まで非道の限りを尽くした
長州、土佐、薩摩を持ち上げてきた結果が現在の政治経済まで繋がっている
という事実を、そろそろ日本人は認識すべき。

そういった意味で、司馬遼太郎の竜馬は罪深い。(敢えてフィクションであることを
意味して龍馬ではなく竜馬とした話はあまりに有名だが、その意図も伝わらず
盲目的に龍馬が幕末の英雄のように取り扱かわれる結果を導いた)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

納得しました

2016/06/03 21:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tyokoya - この投稿者のレビュー一覧を見る

僕は歴史修正主義者ではありません。だから、意見をする立場にありません。

富国強兵、軍国主義化するかつての日本を理解するためのイメージとしては僕と共有できる感想を持ちました。

人は間違いをするものだ。それ以上に考えたり、反省したりして、将来をつくる活動をすべきです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

語られない歴史を敢えて掘り下げる

2016/02/28 20:19

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちのこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

幕末から近代史は学校では駆け足で習う程度。
なので、多くの現代人がテレビドラマや小説から得た知識でこの時代を認識しているに違いない。
「歴史は勝者によって作られる」「勝てば官軍」と言う通り、勝者に都合の良いように事実が書き換えられることはよくあることでしょう。
明治維新の際、存分に暴れられなかった長州派閥が大東亜戦争を引き起こしたという説は他の本でも聞き齧っていたので、あながち嘘ではないと思います。
多少、会津贔屓すぎるところを感じないでもないですが、敢えてメディア人気のある「吉田松陰」「水戸光國」を槍玉に挙げた作者の心意気に敬服します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

敗者からの歴史

2015/09/14 17:30

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:珍竹林 - この投稿者のレビュー一覧を見る

『歴史は勝者によって書かれる』というが、この本では敗者からの視点で明治維新を洗い直しており、その後為政者となった薩長、特に長州が作り上げた神話を著者の執念により覆している点が読み応えあり。
幕末から明治維新にかけてこれまでドラマや書籍で知っていたと思っていたことが、実はかなり勝者により粉飾されたり不都合が隠されていたのを知り驚きの連続。
ただ、あまりにも長州に対する視点が否定的なのですべてを鵜呑みにもできないと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご一新を見直そう

2016/02/28 17:31

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ケイワン - この投稿者のレビュー一覧を見る

官製の明治維新観にひとつの風穴を開けてくれた刺激的な書。悪いやつが生き残って勝手に事実を書き換えて定着させたのが歴史なのだから、負け犬がいくらほえてみてもプロパガンダとデマゴギーの烈風に吹き飛ばされて、その声は消え行くのみ。
 だが、それでも吠えてみたい気持ちの切実さは伝わってきた。会津に対する判官贔屓が強すぎだろうし、幕政の恥部のひとつ「蛮社の獄」への言及がないのは物足りない。それやこれや傷だらけの書でありながら、よしここらで「ご一新を庶民目線から書き換えてやろうじゃないか、おいらも一枚乗るぜ」と身の程知らずにも熱くなっている自分がいるのに驚いた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

長州に対する並々ならぬ怒り

2018/03/22 09:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:美佳子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

先に読んだ『薩長史観の正体 歴史の偽装を暴き、真実を取り戻す』(東洋経済)が【薩長史観】と【真相】を対比させることに終始し、全体的に細切れな印象を受けるのに対して、本書はまとまりがあり、幕末史の全体像が生々しさを以て俯瞰できるのが特徴です。題名から察せられるように長州に対する並々ならぬ怒りが全編を貫いていると言ってよく、歴史を考察する本にしてはいささか感情的な気がしますが、だからこそ余計に「歴史とは人の営み」であることが浮き彫りになります。巻末の参考文献・資料も充実しています。その意味で武田鏡村氏の『薩長史観の正体』とは格が違うと言えます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

真実の明治維新

2017/03/11 10:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えるべっく - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本史好きで、
高校日本史の教員免許を
取ろうと考えていましたが、
明治から急に興味が薄れてしまう。

西郷や大久保の実績がわからない。
岩倉も500円札になったが、
何をした人なのか。
つまるところ、江戸幕府を
倒しただけではないのか。

司馬史観の影響が大きく、
虚像だけのニセの偉人が
ほとんどだ。

そのニセ偉人たちのおかげで
過った戦略の大東亜戦争へと
突き進み、日本人に多大な不幸をもたらした。

恐ろしく違和感があった
明治維新が、思っていた通り
実態のない虚像の政府だったことが
はっきりした。

歴史の捻じ曲げと司馬史観による
ウソの日本史を正す
とてもためになる1冊でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

1つの見方でしかない

2021/11/03 19:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もがもが - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書を読んでると感情的な部分が多い

歴史を見るのであれば冷静に中立的な立場で見ないと
いけないものだが本書にはそれがないというか
「自分の気に食わない事に関しては感情的になっているような気がします。」

そもそもこの原田伊織さんという方はどんな方なのだろう。
歴史家なのか調べたら

京都生まれ
大阪外国語大学タイ・ベトナム語学科卒。広告代理店でマーケティング・プランニング、番組企画などに携わり、独立後、プランナー、コピーライター、編集ライターとして活動。株式会社SICクリエイティブディレクター。

という経歴で歴史家でもなんでもない。大学で歴史学を学んでいたわけでも歴史を研究されていた方でもなく、「歴史」から程遠い経歴の自称歴史評論家。

こういう方程、歴史的な知識が浅い方が多く自分にとって都合の悪い
陰謀論などを信じようとする傾向が強いでしょうね。
自分が気に食わない事に関しての粗探しは人一倍熱心です。

なのでこの本書を読む方はこの原田伊織さんという著者の
1つの見方なのだということを踏まえて読まれたほうがいいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

主観が多く、偽りが多い

2020/07/08 16:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:むすぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず読んでて思うのは主観が強すぎる事
会津側から見る歴史と新政府軍側から見る歴史では
違うでしょからそういう点で見るにはおもしろいかもしれません
しかし、なんだろう、自分が正しいと思って主張してる感が否めない

そして偽りが多い(はっきり事実とはいえない)
まず1つ

・長州藩は天皇拉致を企てた

最近の研究で長州藩は本当は捕らわれた仲間を助けるために動いてただけで
実際はそのような計画はなかったようです
長州藩側の資料や所持してるものにそのような計画があったという記述や関係する物が一切ないようです。天皇を誘拐するというのは拷問した
人間が喋ったと新選組が勝手に言ってるだけで新選組の周りの人間は
実際はそのような事を知らなかったのでまず信用性すら低い情報のようです。

つまり天皇の誘拐や京を火の海にする計画は嘘の可能性が高い
というか長州藩は京で人気で新選組は嫌われていたようですからね

池田屋事件も語られているものとは実際は違うようです。

やたら、会津や東北の藩を持ち上げていますが、会津は
ドイツに北海道と新潟の一部を売る代わりにドイツに軍事支援を求めた
外交所がドイツで見つかっています。新聞記事にもなりました。
また戊辰戦争後に会津藩の農民たちが会津藩による重税で
苦しみ一揆を起こしています。それを新政府軍は会津の役人に対して
農民の願いをいくらか叶えてあげるように言っています。
埋葬されてなかったというけど、今はそれが嘘で
埋葬が遅れただけで実際はちゃんと埋葬されたという記録がありました。
会津の歴史家で元館長さんも「誤った歴史は正すべきだ」といってます。

白虎隊の生き残りを長州藩が育てたようですがその時に白虎隊の子供に
こういったそうです「今は長州だの会津だの言ってる場合ではない。
日本の未来のためにできることを考えなさい」と

明治維新という過ちというけれど、もし明治維新がなければ
日本はアジアで最初に先進国にはなってたなかったでしょうし
これほど日本は国として発展してなかった可能性はあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/05/07 23:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/03 09:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/07/04 11:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。