サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 小説・文学の通販
  4. 小説の通販
  5. 小学館の通販
  6. 茨木のり子 自分の感受性くらい自分で守ればかものよの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 46件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2009/11/25
  • 出版社: 小学館
  • サイズ:20cm/125p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-09-677212-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

茨木のり子 自分の感受性くらい自分で守ればかものよ (永遠の詩)

著者 茨木 のり子 (著),高橋 順子 (選・鑑賞解説)

弱ったこころを勇気づけ、希望に導いてくれた詩人、茨木のり子。そこにはいつも生きるための言葉があった。ヒューマニズム溢れる名詩から、亡夫を想う挽歌まで、鑑賞解説付きで収録。...

もっと見る

茨木のり子 自分の感受性くらい自分で守ればかものよ (永遠の詩)

税込 1,430 13pt

永遠の詩02 茨木のり子

税込 880 8pt

永遠の詩02 茨木のり子

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.5MB
Android EPUB 6.5MB
Win EPUB 6.5MB
Mac EPUB 6.5MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

永遠の詩 8巻セット

  • 税込価格:10,56096pt
  • 発送可能日:購入できません

永遠の詩 8巻セット

  • 税込価格:10,56096pt
  • 発送可能日:購入できません

永遠の詩 8巻セット

  • 税込価格:10,56096pt
  • 発送可能日:購入できません

永遠の詩 8巻セット

  • 税込価格:10,56096pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

弱ったこころを勇気づけ、希望に導いてくれた詩人、茨木のり子。そこにはいつも生きるための言葉があった。ヒューマニズム溢れる名詩から、亡夫を想う挽歌まで、鑑賞解説付きで収録。【「BOOK」データベースの商品解説】

弱ったこころを勇気づけ、希望に導いてくれた詩人、茨木のり子。そこにはいつも生きるための言葉があった。ヒューマニズム溢れる名詩から、亡夫を想う挽歌まで、鑑賞解説付きで収録する。【「TRC MARC」の商品解説】

弱ったこころを勇気づけ、希望に導いてくれた詩人、茨木のり子。そこにはいつも生きるための言葉があった。亡き夫への想い溢れる最後の詩集『歳月』も収録。詩人・高橋順子による鑑賞解説付き。【商品解説】

著者紹介

茨木 のり子

略歴
〈茨木のり子〉1926〜2006年。大阪生まれ。川崎洋とともに詩の同人誌『櫂』を創刊。詩人、エッセイスト、童話作家。詩集に「倚りかからず」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

honto事務局

ぱさぱさに乾いてゆく心を…

honto事務局さん

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ

茨木のり子の詩の魅力は、瑞々しさにあふれた生へのエネルギーと、読む度に背すじが伸びるような凛とした強さ、しなやかさ、そして類い稀なる「感受性」であろう。

「汲む」という詩は、「夕鶴」の舞台女優として有名な山本安英との会話のなかから生まれた。背伸びをして斜に構えていた心を山本に見透かされ、はたと深く悟るのである。

子供の悪態にさえ傷ついてしまう
頼りない生牡蠣のような感受性
それらを鍛える必要は少しもなかったのだな

すべてのいい仕事の核には
震える弱いアンテナが隠されている きっと.....

茨木のり子は、青春を戦争で奪われてもなお、力強くもたおやかに夫に先立たれてもなお、孤独に心を閉ざすことなく詩作への情熱を生涯持ち続けた。
2006年2月17日、鬼籍に入る。遺書は生前に「挨拶状」として用意してあった。
詩集では異例の15万部を記録した「倚りかからず」の文章そのままのように、自分の二本足でのみ立ったまま、この世に永訣の別れを告げた。

写真で見る茨木のり子はその詩のごとく清冽な美人であると思う。
毎日の生活のなかで心が乾いてしまいそうなとき、弱いアンテナを閉ざしてしまいそうなとき、50歳以上も年上のこの美しい女性に、私は本の中で「ばかものよ」と叱られにいくのである。


(評者:ハイブリッド総合書店honto 販促担当 M・K)

みんなのレビュー46件

みんなの評価4.4

評価内訳

紙の本

姿勢を正して読む詩集

2010/07/15 08:38

11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「永遠の詩」全八巻の二巻めは、茨木のり子。三十六篇の詩が収められている。
 巻末のエッセイはコラムニストの天野祐吉が担当している。

 茨木のり子の詩はいい。すっくと立つ、背筋がのびる詩が多い。何度読んでも、いつも新鮮で、いつも心があらたになる。
 代表作のひとつ、「わたしが一番きれいだったとき」は反戦詩といっていいだろうが、声高に反戦を叫ぶことはなくても、読むものに戦争がもたらす不幸を痛感させる。繰り返される「わたしが一番きれいだったとき」というリフレインに、その時代を戦争で奪われた詩人の苦味がこめられている。
 白くて細い手が固く握られて、強いこぶしになる。

 そういうつよさ、たとえば「自分の感受性くらい」や「倚りかからず」が茨木のり子の特長ではある。しかし、つよさをまとう意匠は先の「わたしが一番きれいだったとき」のように柔らかで、なめらかで、やさしい。「食卓に珈琲の匂い流れ」にもそれは通じる。
 そういう女性的な(ほめ言葉としての)表現は、亡き夫を偲んで詠まれた作品に結晶している。「夢」という官能的な詩の、切なさはどうだろう。「夢ともうつつともしれず/からだに残ったものは/哀しいまでの清らかさ」(「夢」)。夢のなかで亡き夫と交歓する詩人のうちにあふれだすものに絶句させられる。

 なんどでも、ここに、もどってこよう。
 と、思う。

 ちなみに、表紙の「自分の感受性くらい/自分で守れ/ばかものよ」は「自分の感受性くらい」という詩の一節である。

 ◆この書評のこぼれ話は「本のブログ ほん☆たす」でお読みいただけます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

詩は、生きる。

2010/07/04 23:10

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:サムシングブルー - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は「戦後を代表する女性詩人にして、エッセイスト、童話作家でもあった。」と、茨木のり子さんを紹介しています。
詩人・高橋順子さんが茨木のり子の作品を選・鑑賞解説しています。
本書の最後にある年譜が大変充実しています。
茨木のりこさんは大正15年に生まれ、平成18年79歳で亡くなりました。彼女は恵まれた環境の中で育ち、豊かに志を高くもって生きてきた様子が窺われました。

二年前に友人から詩集『倚りかからず』をいただきました。それまで茨木のり子さんの詩集を知らなかった私は、志の高い詩を読み、彼女のファンになりました。
 「倚りかかるとすれば/それは/椅子の背もたれだけ」
『倚りかからず』は彼女が73歳のときの詩です。

詩集『見えない配達夫』(32歳)の『わたしが一番きれいだったとき』は大好きな詩です。今回はそのなかの『怒るとき許すとき』の詩を読み、胸が躍りました。
 「女がひとり/頬杖をついて/慣れない煙草をぷかぷかふかし」
また詩集『寸志』(56歳)の『落ちこぼれ』を読み、胸が熱くなりました。
 「落ちこぼれ/結果ではなく/落ちこぼれ/華々しい意志であれ」
茨木のり子さんの没後発表された夫への想いを綴った詩集『歳月』を読み、胸が火照りました。

茨木のり子さんの日本語は美しい。木の芽が芽吹くように、木の実が実るように言葉が生きています。次回は彼女のエッセイを読んでみたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

隠された「震える弱いアンテナ」の在り処

2012/01/31 16:20

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:wildflower - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本書のタイトルは著者51歳(昭和52年)花神社から発行された表題作『自分の感受性くらい』の一節。茨木のり子といったらこれ、というほどに強く雄々しい印象を放つ、今更言うまでもなく有名な詩である。「永遠の詩」と題された小学館発行のシリーズ2巻。図版の多い年表、各詩への鑑賞解説、巻末エッセイからなる、親しみやすい体裁の入門編である。遺作『歳月』収載の作品や未収録の数編を含め、年表に沿うように配列された36編の詩は読みやすくゆったり配され、鑑賞は各作品に添えて控えめに記される。選と鑑賞解説は詩人の高橋順子。さりげなく茨木作品と寄り添い、対話するような立ち位置が心地よい。
 茨木のり子の生涯を追想するように読み進めてゆくと、いくつかの有名な詩作品だけ読んでいたのでは見えてこなかったそれぞれの背景が流れとして伝わる。評者が最初にこの作品を習った青春期には前・中期の作品にハッキリと表れる強さと厳しさこそが彼女の作品の魅力だと思い込んでしまい、憧れと畏怖の対象としてきた。聡明に現実の生活と対峙してきた彼女のほんとうの魅力は、むしろ作品の隙間から滲むような柔らかくて繊細なところなのでは?というのは後年(つまり今)本書を読みながら気づいたことである。
 表題作は実は最愛の夫君の死2年後、喪失の痛みもまだ完全には癒えていない頃であったのでは?浅はかな読者の想像かもしれないが、この詩が語気強く叱り飛ばすようで実は気丈さを保たんとする想いのようにも感じられてくる。何十年の時を経て作者と対話するように頁を繰ると、何気なく見過ごしてきた作品にも新しい気づきがあった。少しさかのぼって親友の女優にあてた詩「汲む―Y・Yに―」(昭和40年『鎮魂歌』所収)。これは父を亡くした2年後の作品であるが、その中に描かれた彼女自身が顧みる感受性の揺らぎや震えの繊細さはどうだろう…。

   頼りない生牡蠣のような感受性
   それらを鍛える必要は少しもなかったのだな
   年老いても咲きたての薔薇 柔らかく
   外にむかってひらかれるのこそ難しい(「汲む―Y・Yに―」)

まるで晩年に発表された唯一の童話『貝の子プチキュー』(巻末に天野祐吉氏解説)の身の柔らかな部分のよう…その柔らかな感受性を守るための矜持が強い言葉となって表出していたのだろうか、柔らかな内面は本当に心を許した者以外にはそっと隠しておきたかったのでは??などと連想は膨らむのである。

   あらゆる仕事
   すべてのいい仕事の核には
   震える弱いアンテナが隠されている きっと……(同上)

強くあり、なおかつ柔らかく傷つきやすく、たおやかなひとりの女性として強い芳香を放つ薔薇のような詩人・茨木のり子の魅力をコンパクトながら丁寧に伝えてくれる本書は、そんなふうに有名でわかっていたつもりの詩人の再読にも良い。茨木のり子作品をもっとたっぷり堪能したい方には『全詩集』(花神社)もある。導入として簡単に作品を俯瞰して伝えてくれるのに「お勉強」的でないのがまた有難い。読み物として豊かで楽しい1冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

改めて明日を考えさせられた

2012/08/17 21:20

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちまこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

50を過ぎ娘も嫁ぎ、夫婦二人とヨークシャテリアの3人暮らし。27年前の新婚生活に戻っただけで特に寂しさを感じることはない。自律神経失調症でうつにもなり、更年期も重なり、少しずつ老いを感じる毎日。更年期も老いも誰にも訪れることだから、自然に受け入れられる。しかし50を過ぎたら加速度がついてきた。自分の感受性くらいとよりかからずが心にズシリときた。心の病になったのは、自分の感受性を守れないからだ。自立できないからだ。わかっていても時間が必要だ。この先よりかかるとすれば、椅子の背もたれだけの一行に感銘し、少しだけ立派な椅子を用意した私。ここで好きな本だけ読んでいたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

やさしく強く背中を押してくれる

2020/05/13 13:57

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:komo - この投稿者のレビュー一覧を見る

逆境や、自分の身に起きている不運を、なにくそと力に変えようとするような強い意志を感じさせる詩の数々に、背中を押されたような気がしました。
しつけの厳しい家庭に育った私は、子ども心に、どうして皆がさせてもらえて自分はできないのだろう。どうして皆のように遊べないのだろう。悔しい。悔しい。どうにもできない不自由に悶々とする毎日を過ごしました。もう、しつけを受けるような年齢でもなくなった今でも、消化しきれない当時の感情はいまだに残っています。
茨木さんの境遇は戦時下というものもあり、私の不自由と比べては叱られるかもしれませんが、それでも彼女のことばにふれたとき、私は強く励まされました。不運な不自由と、それを自身の力に変えてしまう逞しい意志。振り返ってばかりでじめじめするんじゃなくて、顔を上げて、前に進もう。そんな気持ちになれる詩集です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

余白が美しい

2016/12/31 12:47

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ペンギン - この投稿者のレビュー一覧を見る

本の大きさと文字の大きさがちょうどいいです。文字の詰まり加減が詩の孤独で力強い雰囲気と合った、美しい本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

愛情ある叱責

2016/10/09 10:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:読書好き - この投稿者のレビュー一覧を見る

面と向かってばかものと叱ってくれる人がいる方、いない方、流される日常の中で姿勢を正す必要のあるとき、ないとき、どんな方にも触れてもらいたい言葉の数々です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

観賞つき

2019/01/15 01:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

観賞つきなので、詩の説明が必要という方にはいいと思います。詩そのものを楽しみたい方にも良いかな、厳しい世の中ですが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/01/26 18:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/12 11:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/16 10:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/14 11:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/20 18:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/02 13:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/21 21:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。