サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン ~12/3

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 16件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2016/10/27
  • 出版社: 竹書房
  • レーベル: 竹書房文庫
  • サイズ:15cm/431p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8019-0891-8

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

ダーウィンの警告 下 (竹書房文庫 シグマフォースシリーズ)

著者 ジェームズ・ロリンズ (著),桑田 健 (訳)

敵の攻撃部隊と南極大陸の「影の生物圏」との間で苦戦するグレイ。一方、ブラジルの熱帯雨林の奥地では、環境保護論者エルウェスが禁断の遺伝子実験を行っていた。未知の生物が解き放...

もっと見る

ダーウィンの警告 下 (竹書房文庫 シグマフォースシリーズ)

税込 770 7pt

ダーウィンの警告 下

税込 770 7pt

ダーウィンの警告 下

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 7.3MB
Android EPUB 7.3MB
Win EPUB 7.3MB
Mac EPUB 7.3MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

敵の攻撃部隊と南極大陸の「影の生物圏」との間で苦戦するグレイ。一方、ブラジルの熱帯雨林の奥地では、環境保護論者エルウェスが禁断の遺伝子実験を行っていた。未知の生物が解き放たれれば「6番目の大絶滅」が…。【「TRC MARC」の商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー16件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

アクション満載の小説としても面白いし、SF小説としても面白い。

2017/04/29 23:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コスモス - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者の書いたシグマフォースシリーズについて初めて読みました。
なので偉そうなことはかけません。
しかし、生物学的、科学的な最新データを基に公正された世界観やストーリー、
そして読者の目を飽きさせないアクションやストーリー展開にはただただ脱帽させられました。
(上巻とレビュー内容は同じ)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

著者得意の生物学(遺伝子学)の最新知見を巧みに利用した作風に更なるみがきがかかった傑作。

2017/04/27 11:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ナミ - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者得意の生物学(遺伝子学)の最新知見を巧みに利用した作風に更なるみがきがかかった傑作。
<下巻>
 ステラのスノークルーザーは「プロローグ」でダーウィンが地図にしたためて残した「地獄岬」に到着する。一方、エイミーの追跡調査をしているペインター達は、エイミーがカッターの狂信的環境保護団体「ダークエデン」に参加していたことを突き止め、カッターの隠れ家に迫るがまたもや先制攻撃を受けてジェナが拉致されてしまう。南極「地獄岬」ではハリントンの洞窟=地底世界(ダーウィンが地図に残した洞窟)がライト少佐の襲撃を受ける。ハリントンは裏口から洞窟封鎖のための自爆システムを作動させるべく裏口に移動。ここからはJ.ロリンズ十八番の息もつかせぬ白熱の追撃戦が展開される。一方、モノ湖周辺の汚染は止まることを知らず、遂に軍は核爆弾で焼き尽くす決断をするが、このウイルスは高熱でも死なず、単に広範囲にまき散らす結果となるのだが現場ではそのことを知らない。一方、カッターに拉致されたヘスは、カッターがeVLPの中に入れようとしているモノが、人間の知能を原始人レベルに退化させるものであり、それによって人間の歴史をやり直すことだと知り愕然とする。ヘスは止む無くカッターに協力する振りをして、XNA遺伝子は糖の替わりにヒ素とリン酸鉄を用いており、磁力によってリン酸鉄が破壊され死滅することをカッターから聞き出し(下・P-264)、救出に来たペッターを通じてやっとリサに連絡することに成功(下・P-335)。成程、この解決策が用意されていたからこそ、破局的状況へとどんどん突き進んでいたのですね。本当にハラハラドキドキでした。南極の地下世界の生物たちも同じ理由で磁力に弱いことになる。と言うことで、怒涛の展開で結末まで超特急でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

アマゾニア+生命工学?

2017/01/14 06:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

人間が宗教や政府や法律を必要としているのは倫理を振りかざすだけの卑しい本性を抑えるため、人間は頭で考える前に破壊しようとする。南極という隔絶した世界とダーウィンの歴史に最新の生命工学の知識を融合したアメリカらしい活劇もの。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ダーウィンの警告

2017/01/15 08:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kyon - この投稿者のレビュー一覧を見る

サスペンスやSFという枠に括っていいものか悩む。近未来の地球に起こりうるリアル感をゾ~っとしながら追いかけた。止められないのである。
今の地球上で起こっている科学の進歩がどれだけの恩恵を人に与えているのだろうか?そういう疑問も感じながら、ストーリーは走り出すと止まらない。展開の速さに恐れ入る。読み終わるとドドっと言葉にならない恐怖感も畏怖感も残る。
で、ちゃんと足を地につけて生きなくては・・・という真摯な思いももたげる・・・
ぶれない生き方をしたいものだ・・・と。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/08/17 09:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/11/18 19:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/05 23:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/12 21:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/27 15:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/04/14 18:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/20 23:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/03/31 23:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/04/07 20:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/09/14 22:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/02 22:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。