サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 36件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2020/06/30
  • 出版社: 産経新聞出版
  • サイズ:20cm/382p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8191-1387-8

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

疫病2020

著者 門田 隆将 (著)

100年に1度と言われるウイルス禍の日本、中国、世界。新型コロナウイルス発生からの事象を細かく追い、検証し、本質を抉るノンフィクション。『正論』掲載の佐藤正久との対談も再...

もっと見る

疫病2020

税込 1,760 16pt

疫病2020

税込 1,760 16pt

疫病2020

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 11.5MB
Android EPUB 11.5MB
Win EPUB 11.5MB
Mac EPUB 11.5MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

100年に1度と言われるウイルス禍の日本、中国、世界。新型コロナウイルス発生からの事象を細かく追い、検証し、本質を抉るノンフィクション。『正論』掲載の佐藤正久との対談も再録。【「TRC MARC」の商品解説】

この"怪物"がすべてを暴いた――。

本書は「この星を支配し続ける人類を脅かす最大の敵はウイルスである」というノーベル生理学・医学賞受賞者ジョシュア・レダーバーグの言葉から始まる。

読み進むにつれ、読者の胸にその意味が迫ってくるだろう。武漢でいち早く“謎の肺炎"をキャッチした二人の医師の運命、翻弄される武漢市民、動き出す共産党の規律検査委員会、そして警察の公安部門。彼らはなぜ肺炎の発生を隠そうとしたのか。

筆者は現地の状況をつぶさに分析しながら、その秘密を暴いていく。武漢に派遣された現役の中国人医師が明かす医療最前線は驚愕の連続だった。暗中模索の中、信じられない方法で医師たちは謎の病と戦った。中国人を救った「5種類の薬品」とは何か。なぜ中国はこの病を克服できたのか。すべてが筆者のペンによって明らかにされていく。

一方、後手、後手にまわる日本と、いち早く的確な対策で国民の命を救った台湾――両者の根本姿勢の違いは、時間が経過するにつれ、信じがたい「差」となって現われてくる。官邸・厚労省はなぜ国民の期待を裏切ったのか。筆者は、政府の足枷となった2つの"障害物"の正体に淡々と迫る。

迷走する安倍政権は緊急経済対策でも国民の期待に応えられなかった。苛立った日本最大の圧力団体の“絶対権力者"が動き、あり得ない逆転劇が起こったことを日本のジャーナリズムは全く報じなかった。その裏舞台が初めて白日の下に晒される。

その時々の筆者自身のツイッターを散りばめ、読者を同じ時間にいざないながら謎を解いていく新しい形のノンフィクション。日本人はなぜこれほどの政策失敗の中でも生き抜くことができたのか。コロナ襲来の「現実」と未来への「教訓」にまで踏み込んだコロナ本の決定版。

●中国人現役医師が明かす驚愕の医療最前線
●中国人の命を救った「5つの薬品」
●武漢病毒研究所、恐るべき杜撰体質
●中国共産党員が解説する弾圧と隠蔽、全情報
●国民が知らなかった官邸・厚労省の裏切り
●総理も愕然、創価学会“絶対権力者"の逆襲
●危険すぎるトヨタの中国への技術供与【商品解説】

著者紹介

門田 隆将

略歴
〈門田隆将〉1958年高知県生まれ。中央大学法学部卒業。作家、ジャーナリスト。「この命、義に捧ぐ」で山本七平賞受賞。ほかの著書に「汝、ふたつの故国に殉ず」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー36件

みんなの評価4.2

評価内訳

紙の本

コロナ禍の初期(2020年初頭)、政府はどう対応したのか検証した貴重な記録

2022/05/27 14:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:YK - この投稿者のレビュー一覧を見る

硬派なノンフィクションを多数執筆しておられる著者が、昨年(2020年)の1月から拡大したコロナ禍について、様々な角度からの切り口でまとめたノンフィクション。
コロナ禍に明け暮れた2020年、いろんな事があり過ぎて、わずか1年前の事なのに記憶が薄れていることに改めて気づかされました。
コロナ禍拡大の武漢からのチャーター便での邦人救出、ダイヤモンドプリンセス号の感染拡大、4月の習近平来日を意識し過ぎたがための中国からの入国制限の対応遅れ、国民1人への10万円給付をめぐるドタバタ、中国でコロナウイルスのリスクを喚起した医師の死と中国政府の隠蔽、などなど2020年1月~6月頃までに起こったコロナ禍に関る多くの事象について、著者の当時のツイッター投稿の引用を挟みつつ、著者の見解や追加取材の内容などがまとめられています。
特に10万円給付に関して、当初の所得制限をつけての30万円給付からの急展開の裏側で創価学会、公明党と安倍首相とのやり取りに関する部分、コロナ禍への対処として極めて効果的に対策を講じた台湾の実情、一方で厚生省の無作為、そして中国がどんどん情報隠蔽と国民の監視を強化していく有様などの記述は非常に興味深いものでした。
去年の1月,2月ごろ、当時の自分も街中でマスクをすることに対して「ちょっと過剰反応じゃないか」という意識を持っていました。マスコミを通じて「日本の医療は中国とは違う」、「武漢の衛生状態は日本よりも低い」、「コロナウィルスは日本の衛生管理や医療があれば、中国のように感染拡大しない」等々の情報が政権幹部などから発信されていたのを信じてしまったからなのですが、後付けだとしても、それが大きな過ちであった事がわかります。そういった過ちを忘れないために、また今後まだまだ先の見通せない状況に臨むにあたって1年前の経験を今後に生かすためにも、昨年コロナ禍が拡大する中で政治家や専門家や官僚がいかに動いたかを克明に記録し、わかりやすくまとめた本書は一読の価値ありと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

疫病というと

2021/07/07 06:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

過去には、ペストやスペイン風邪、そして幕末の恐怖といわれた麻疹等々……ありますが、やはり、2020年疫病、というとコロナですよね……。なぜ日本に欧米ほどの流行が無かったのか、
発生源といわれている中国についてもかなり詳しく……

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

私たちが取るべき道は、「疫病」組織との決別、排除しかない

2021/03/27 21:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひでくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

世界は未だに新型コロナウイルス感染の最中にあり、程度の差はあれ国内でも余談を許さない状況が続いています。
本書は、この感染を通じて明らかとなった国内外の課題について、私たちに再認識させてくれる良著です。
自らがリアルタイムでUPしたツイートをフックとしつつ時系列で掘り下げられた事実からは、著者のブレのない姿勢と是々非々を旨とするジャーナリスト精神が重みを持って伝わってきました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

コロナ舞台裏

2020/10/26 22:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ライディーン - この投稿者のレビュー一覧を見る

この手の本は初めて読みました。
しかもタイトルだけを見て読んでみようと。
読めば納得。コロナな裏側。
新聞、ニュースで得ていた情報がより具現化した感じがします。
しかし、日本の「平和ボケ」には呆れるばかりだが、その国民性は素晴らしい。
だから、政府、官僚がもっとしっかりとしないと。
いつまでも胡座をかいてちゃあ、ダメ。
そんな時代は終わりました。
一方で中国は相変わらずな国だなぁと、思いながら中国依存はやめられない。
脱中国依存を掲げても、それはなかなか難しい。

この本は読んで正解でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

危機感欠如の恐ろしさ

2020/09/10 21:45

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つばめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は新型コロナウイルス感染症に関連した日々の動向をツイートとして発信している。本書は1月18日から5月25日にかけてツイートを中心として取りまとめられたドキュメンタリーである。著者が取材やSNSを通じて情報収集した武漢での新型コロナウイルスの惨状、危機管理能力の欠落を露呈させた厚生労働省・官邸の動向、台湾のコロナウイルス完全制御作戦など臨場感あふれる内容であり、日本政府の危機管理能力の欠如に対する著者のいらだちがひしひしと伝わってくる。特に印象に残った内容の一例は次のとおりである。◆武漢が閉鎖されて三日後の1月下旬厚労省は「新型コロナウイルスに関するQ&A」を公表。その内容の一部として、<中国からの全ての航空便、客船において、入国時に健康カードの配布や、体調不良の場合及び解熱剤と咳止めを服薬している場合に検疫官に自己申告していただくよう呼びかけを行っています>とある。このような性善説にたった対応が有効であると厚労省・厚労大臣は考えていたわけである。ぜひとも日本に入国したい中国人が正直に申告するであろうか?◆中国の病原菌を扱う研究所の管理状況はかなり杜撰であり、一部には新型コロナウイルスが武漢の研究所から漏れ出した可能性を指摘しているが、全くこれを否定するだけの根拠もないようである。空恐ろしきことである。
読後感は決して愉快な内容ではないが、日本の危機管理能力の現状を認識するうえで、ぜひとも一読をお勧めする。
ただし、日本のコロナウイルスによる人口比の死者数が欧米に比較して1/10から1/100という少なさについて、海外メディアが日本人の規範意識・衛生意識の高さなどを理由にしていると紹介、著者もこれに同意している。これを否定するものではないが、日本の被害が軽微であったのは、欧米で流行したウィルスと比較して日本で流行したウィルスの毒性が低かったとの説もある。著者の取材能力を駆使して、このあたりの状況についても更なる掘り下げがあったらと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/08/08 13:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/24 20:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/10/04 20:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/13 16:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/26 18:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/09 11:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/05 18:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/10/13 10:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/09/24 22:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/05 13:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。