- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/10/13
- 出版社: フロンティアワークス
- レーベル: ダリア文庫
- サイズ:15cm/246p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86657-480-6
読割 50
紙の本
花のオメガと溺愛王子 いとし子と運命のつがい (DARIA BUNKO)
きみを愛せるだけで幸せだオメガの夏芽は、イギリス留学中に参加した卒業パーティで異国の王子でアルファのハリードと出会う。恋を避けて生きてきた夏芽だったが、抗えない衝動と突然...
花のオメガと溺愛王子 いとし子と運命のつがい (DARIA BUNKO)
花のオメガと溺愛王子 ~いとし子と運命のつがい~【特典付き】【イラスト入り】
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
きみを愛せるだけで幸せだ
オメガの夏芽は、イギリス留学中に参加した卒業パーティで
異国の王子でアルファのハリードと出会う。
恋を避けて生きてきた夏芽だったが、
抗えない衝動と突然の発情期によって求められるまま初めての身体を甘く抱かれてしまう。
想いを真っ直ぐ伝えてくれるハリードに強く惹かれるも、
夏芽には彼を受け入れられない事情があった。
しかし、一人帰国した夏芽のおなかにはハリードの子が宿っており…。【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
ハリードがいいヤツ
2021/10/24 22:19
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のりのり - この投稿者のレビュー一覧を見る
ハリードが、年下なのに王子ゆえか自制心があって、よくできた人物だった。かと思えばわんこ的な面もあり、甘え上手でもある。とても魅力的でした。そして、その大きな愛で夏芽を包むので、自分を無価値だと思っていた夏芽も、自分を肯定できるようになって無事ハピエンです。夏芽の保護者の幸徳も、夏芽を大事にしてきていたし、夏芽は辛い過去や経験をするものの、基本は悪いヤツがほぼでないから、読んでいてもほんわか幸せになれました。
もう、何と言ってもハリード、おまえはいいヤツだよ!
電子書籍
思い込み過ぎな受け
2021/12/09 15:36
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
幸徳自身がそれを望んでいなくても、夏芽は子どもの頃自分を救ってくれた幸徳さんへの恩返しをすることが自分の存在意義かのように頑なに思い込んでいて、それが一番の不幸だと感じた。
結果的には夏芽の中の意固地さだけが問題だったわけで、ハリードの家族にしても幸徳さんにしても夏芽とハリードが結ばれるのを歓迎していたのだから。
あと気になったのは夏芽が襲われ殺されかけた事に関して、黒幕の叔父が本国で「刑に服している」とサラリと触れているだけだし、ハリードが「自分のせいだ、悪いことをした」と言っているだけなのは納得がいかない。
殺しかけた(運よく助かっただけ)のに当事者たちに何の説明も謝罪もなかったのはおかしいと思う。
ハリードは我慢強く懐の深い一途な年下攻め。
電子書籍
他力本願
2022/03/04 23:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:apple2 - この投稿者のレビュー一覧を見る
運命って何でしょう。
恋愛に対して、会った瞬間ピピッと天命の人なんて、物語と言ってもあまりピンと来ず。
夏芽の生まれは不憫で、幸せになって欲しいとは思いましたが、他人にして欲しいと望むばかりで、あまり共感が出来ませんでした。
出会いは運命でも、惚れ込んだのは相手がハリードだったからだというけれど、そうまで思い詰めたのなら、足掻いてもいいのでは。
子供の前で『死んだ方がまし』発言はちょっと……。
自分が捨てられた生い立ちを持ってしてそう言えるのは、他に育ててくれる人がいるという、甘えのように感じられた。
人生はやっぱり、自分で掴むものだと思う。
興味深かったのは、アルファなのにアセクシャルだという、幸徳さんでした。