サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

中世の権力と列島

  • 黒嶋 敏(著)
  • 序章
  • 第一部 探題論
  • 第一章 奥州探題考
    • はじめに
    • 第一節 奥州探題職
    • 第二節 鎌倉府対策と奥州探題体制
    • 第三節 畿内へのみち
    • 第四節 奥州探題伊達晴宗
    • おわりに
  • 第二章 九州探題考
    • はじめに−衰滅する分身−
    • 第一節 探題の位置
    • 第二節 探題領と肥前守護
    • 第三節 渋川氏の分裂
    • 第四節 奥州探題との比較
    • おわりに−探題の血−
  • 第二部 中央・辺境・異国
  • 第三章 室町・戦国期の安藤氏と小鹿嶋
    • はじめに
    • 第一節 湊家と檜山家
    • 第二節 室町幕府の北方支配
    • 第三節 安藤愛季と織田信長
    • おわりに−帆を下ろす−
  • 第四章 琉球王国と中世日本
    • はじめに
    • 第一節 仮名書きの国書
    • 第二節 島津氏の位置
    • 第三節 三宅国秀事件再考
    • 第四節 琉球と中世日本の関係史
    • おわりに
  • 第五章 印判・あや船
    • はじめに−編纂物の魔力−
    • 第一節 「古案写」の分析
    • 第二節 十六世紀後半の印判・あや船
    • 第三節 十五世紀後半の印判・あや船
    • 第四節 永正五年「印判」史料をめぐって
    • おわりに−原史料の魅力−
  • 第三部 賦課と地域社会
  • 第六章 棟別銭ノート
    • はじめに
    • 第一節 棟別銭の素描−鎌倉〜室町期−
    • 第二節 棟別銭の素描−戦国期−
    • 第三節 天文十八・九年、武田領
    • 第四節 棟別銭と徳政
    • おわりに
  • 第七章 帆別銭ノート
    • はじめに
    • 第一節 津料をめぐって
    • 第二節 勧進としての帆別銭
    • 第三節 帆別銭の変質
    • おわりに
  • 第四部 室町幕府と群雄
  • 第八章 山伏と将軍と戦国大名
    • はじめに
    • 第一節 本山派の再建
    • 第二節 山伏の使節
    • 第三節 門跡の廻国
    • 第四節 都と鄙
    • おわりに
  • 第九章 足利義昭の政権構想
    • はじめに
    • 第一節 諸本の検討
    • 第二節 外様衆の検討
    • 第三節 関東衆の検討
    • 第四節 「光源院殿御代当参衆并足軽以下衆覚」の位置
    • おわりに
    • 「光源院殿御代当参衆并足軽以下衆覚」釈文
  • 終章

日本史 ランキング

日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。