サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 序章 中近世日本貨幣流通史研究と本書の課題
    • はじめに
    • 第一節 中世・近世日本貨幣流通史の新たな研究動向
    • 第二節 本書の課題と概要
  • 第一部 中世貨幣経済史の特質
  • 第一章 新見荘における代銭納の普及過程
    • はじめに
    • 第一節 代銭納成立の基盤形成
    • 第二節 鎌倉〜南北朝期における新見荘の銭納事例
    • 第三節 新見荘における代銭納の普及過程
    • むすびにかえて
  • 第二章 室町幕府明銭輸入の性格
    • はじめに
    • 第一節 室町幕府の明銭「輸入」
    • 第二節 室町幕府財政と明銭投下の規模
    • 第三節 室町期の権力と貨幣
    • おわりに
  • 第三章 一六世紀後半京都における金貨の確立
    • はじめに
    • 第一節 天正大判の貨幣史的位置
    • 第二節 一五〜一六世紀前半の金使用
    • 第三節 一六世紀後半における金貨の確立
    • おわりに
  • 第四章 中世後期日本の貨幣経済と信用取引
    • はじめに
    • 第一節 戦国期の貨幣流通秩序
    • 第二節 中世末期の信用取引
    • 第三節 無文銭はなぜ流通するのか
    • おわりに
  • 第二部 中近世移行期貨幣流通の実態
  • 第五章 貨幣の多元化と使用実態
    • はじめに
    • 第一節 金・銀・銭・米の使用状況比較
    • 第二節 売買および貸借における貨幣使用
    • おわりに
  • 第六章 銀貨普及期京都の貨幣使用
    • はじめに
    • 第一節 『鹿苑日録』の売買に関する記事
    • 第二節 『鹿苑日録』の賃料に関する記事
    • 第三節 『鹿苑日録』の貸借に関する記事
    • おわりに
  • 第七章 移行期社会における貨幣使用の多様性
    • はじめに
    • 第一節 貨幣使用の全体的な傾向
    • 第二節 目的別の貨幣使用の傾向
    • おわりに
  • 第八章 「天下統一」と貨幣流通秩序
    • はじめに
    • 第一節 海域アジアの銭貨流通と日本列島
    • 第二節 豊臣政権期日本の貨幣流通
    • 第三節 日本から海域アジアへの銭流出
    • おわりに
  • 第三部 近世貨幣の形成と社会
  • 第九章 奥羽仕置と会津領の知行基準
    • はじめに
    • 第一節 奥羽仕置と知行表記
    • 小括
    • 第二節 会津領蒲生氏の知行と収取
    • 小括
    • 第三節 知行基準「永楽銭」の実体
    • 小括
    • おわりに
  • 第一〇章 仙台藩本判制度と産金村落
    • はじめに
    • 第一節 本判制度の構造
    • 第二節 本判制度の展開と村落
    • 第三節 伏判・伏金と村の融通
    • おわりに
  • 終章 本書のまとめと今後の課題
    • はじめに
    • 第一節 中世貨幣経済の特質をめぐって
    • 第二節 中近世移行期貨幣流通の実態をめぐって
    • 第三節 近世貨幣の形成と社会変容について
    • おわりに

日本史 ランキング

日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。