サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

鎌倉街道中道・下道

  • 高橋 修(編)/ 宇留野 主税(編)
    序論 中世大道の成立と鎌倉街道……………………高橋 修(茨城大学教授)

       第1部 論考編
    金砂合戦と鎌倉街道……………………………………木村茂光(東京学芸大学名誉教授)
    鎌倉街道と町場…………………………………………宇留野主税(桜川市教育委員会)
    小田城と常陸の中世道…………………………………越田真太郎(桜川市教育委員会)
    下野の鎌倉街道…………………………………………江田郁夫(栃木県立博物館)
    下総西部の鎌倉街道中道………………………………内山俊身(茨城大学非常勤講師)
    中世下総国毛呂郷域の「鎌倉大道」…………………清水 亮(埼玉大学教授)
    考古資料からみた茨城県内の中世道路………………比毛君男

       第2部 資料編 鎌倉街道下道現況調査報告
    資料編凡例
    下総との国境湿地に浮かぶ台地の道…………………前川辰徳(大田原市那須与一伝承館)
    内海世界と下道を結ぶ…………………………………額賀大輔(笠間市教育委員会)
    霞ヶ浦を望む桜川・花室川の渡河点…………………比毛君男(土浦市上高津貝塚ふるさと歴史の広場学芸員)

    常陸国府と筑波に通じる二本の道……………………千葉隆司(かすみがうら市歴史博物館)
    五万堀古道………………………………………………大関 武(つくば市立要小学校教頭)
    筑波山南麓の東西道……………………………………越田真太郎
    下野国と奥大道をつなぐ小栗への道…………………宇留野主税

日本史 ランキング

日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。