サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 第1部 古代対馬人の周辺状況と多言語習得能力に関する研究
    • Ⅰ はじめに
    • Ⅱ 研究方法
    • Ⅲ 本論
    • 第1章 縄文期より紀元前3世紀ごろまでの対馬人の多言語能力
    • 第2章 紀元前3世紀ごろから紀元3世紀ごろまでの古代対馬の言語
    • 第3章 対馬という名称から古代対馬人の言語能力を読み取る
    • 第4章 4世紀から10世紀の対馬の状況と対馬人の言語能力
    • 第5章 10世紀以後の対馬人の周辺状況と言語能力の変化
    • Ⅳ まとめ
  • 第2部 平安時代後期の対馬人の朝鮮語能力の研究
    • Ⅰ はじめに
    • Ⅱ 研究方法
    • Ⅲ 本論
    • 第1章 新羅末期の倭人(対馬人)の朝鮮語能力
    • 第2章 無交渉時代
    • 第3章 飢餓難民と遭難者保護の時代
    • 第4章 朝貢の始まり
    • Ⅳ まとめ
  • 第3部 14世紀末から、雨森芳洲が朝鮮語教育を始めるまでの、対馬人と朝鮮語の関係について
    • Ⅰ はじめに
    • Ⅱ 先行研究と本研究の意義と研究方法
    • Ⅲ 古代から中世にかけての対馬人と朝鮮語の関係
    • Ⅳ 本論
    • 第1章 三浦の乱までの倭館で生活していた倭人(対馬人)と朝鮮語の関係
    • 第2章 三浦の乱前後の倭人の朝鮮語能力について
    • 第3章 『老松堂日本行録』に残された朝鮮語の記録
    • 第4章 室町幕府の朝鮮半島との外交と言語の関係
    • 第5章 文禄・慶長の役に関係した対馬人と朝鮮語について
    • 第6章 戦後の日朝交流の復活交渉と朝鮮語について
    • 第7章 朝鮮通信使の再開と対馬藩接待役の朝鮮語能力について
    • 第8章 雨森芳洲が考えた理想の日朝外交について
    • 第9章 対馬藩以外の通事について
    • Ⅴ まとめ
  • 結語
    • おわりに

日本史 ランキング

日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。