サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ブラームス みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー9件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
8 件中 1 件~ 8 件を表示

紙の本

“freiabereinsam”哀しくも魅力的な調べ

2005/03/20 01:08

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:RinMusic - この投稿者のレビュー一覧を見る

『F.A.E.ソナタ』と呼ばれる作品がある。ヴァイオリンとピアノのために作曲されたこのソナタは、第一楽章をアルベルト・ディートリヒ、第二楽章と第四楽章をロベルト・シューマン、そして第三楽章を本書の主人公となるヨハネス・ブラームスが手掛けたものである。「スケルツォ」楽章だけがブラームスの作として今日世に伝えられているが、本書を読んだ後にこの伴奏譜を奏でてみると、ブラームスの人生がここから溢れ出てくるのが感じられる。これは決してセンチメンタルな誇張ではない。ブラームスの音楽が持つ普遍的な力であり、その力ゆえに、センセーショナルな新ドイツ楽派との確執にも耐えることができた。リストとワーグナーは19世紀の楽壇を嵐のように去ったが、<競争相手が世を去ってしまったいま、彼がドイツ音楽界を代表する唯一の巨匠となってしまったのである>(p.143)という一文にすべてが帰結する。本書では特に、このあたりの事情が注意深く扱われており、複雑な事情をより客観的に描写する努力が見られる。三宅氏によって丹念に引用されたブラームス周辺の言動や手紙文が、ブラームスという人物像をよりリアルに描いている。つまり、ブラームスというのは途方もなくいい人で、途方もなく気難しい人だったということだ。肯定的な要素は否定的なものの影に吸われていく…ブラームスの作品の多くに見られるものだが、その空気は彼自身の性格内に留まらず、ブラームス亡き後に堰を切ったように氾濫するペシミズム的雰囲気の予兆でもある。フルトヴェングラーがブラームスを「ドイツ音楽の評価を最後に確立した人」と評したことの意味深さよ!
音楽は常に不完全である。常に虚飾と真実との闘いを、作曲家は繰り広げている。故に、傷つけ、傷つけられる関係が絶えない。ブラームスも旧敵が一人ずつ去っていく中で、丸山眞男が言ったように「音楽的内容は楽聖たちの後継者として少しも恥ずかしくないものだったけれど、なんせ話す言葉が古すぎた」(中野雄『丸山眞男 音楽の対話』p.228)己の姿に、増していく孤独を重ねていたのだろう。<秋のソナタ>という象徴的な比喩から、ブラームスの哀しくも魅力的な晩年の調べが聞かれてやまない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/12/02 00:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/23 16:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/02/02 14:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/21 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/01 09:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/15 11:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/05/11 09:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

8 件中 1 件~ 8 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。