サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

伝染る「怖い話」 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

幽霊は気のせい

2018/09/09 09:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

都市伝説・怪談や霊能者の与太話から、怪異譚の背景を緻密に分析したものまで、様々な切り口で「怖い話」に迫った本です。充実の400ページで読み応えがありました。
 
 私自身は怪談そのものよりも、怪談話が生まれた土壌等を知りたいので、そういった意味でも満足の一冊でした。中でも、面白いと思ったのは、「霊が出るためにはその依代が、あるいは空間が必要」という分析。サリン事件のように強烈すぎる事件だと、鎮魂プレートの設置さえ許されず、霊が出るための依代や空間がないということです。まさしく「幽霊は気のせい」ということです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あんな話、こんな話、ありましたねぇ〜〜〜。

2007/04/21 15:14

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴぃたぁ・パンダ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「怖い話」が、どのように都市伝説化していくかとか、現状事態が「怖い話」というのも有るし、「怖い話」の実例もあり、、、
という、ドキュメンタリー色の強いもの。
単純に、「キャー!」的な怖い話を求めている人には、お勧めできないが、「どうして、こうなった?」とか、「あの事件の話は?」とか、気になる人には、おもしろいかもしれない。
http://ameblo.jp/ye0329/entry-10020948932.html

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/11/29 16:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/14 15:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/26 19:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/04/02 11:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。