サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

坂の上の雲 新装版 1 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー542件

みんなの評価4.2

評価内訳

538 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本

読みやすいです

2016/01/17 09:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ME - この投稿者のレビュー一覧を見る

全部で八冊にもなる大長編ですが、短い単位で区切りがあるし、筆者独特のテンポよい文章なので読みやすいと思います。
主人公の兄弟で優秀とはうらやましい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おもしろい、の一言。

2001/02/16 11:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:dakara - この投稿者のレビュー一覧を見る

 司馬遼太郎の作品のなかでは、この本が一番好きです。日露戦争を舞台に、秋山好古・真之という2人の兄弟と正岡子規の3人を主人公にした作品です。
 正岡子規ははやくに死んでしまいますが、秋山兄弟はそれぞれ名将、名参謀として、日露戦争に挑みます。そこには、血のにじむような努力がありました。そのプロセスを、司馬らしい活き活きとした筆使いで描いています。全部で8巻もある超大作ですが、読んでいて全く飽きません。
 本書は、企業のトップや経営学者にも人気があるということを聞いたことがあります。ぎりぎりの状況の中で、いかにしてリーダーは決定し、行動すればよいのか、そのヒントが本書には満載されているからでしょう。
 という私は、そんなことは考えもしないで、ただひたすら司馬の世界に浸っているだけです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1998/05/01 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/26 09:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/14 16:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/09/27 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/01 11:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/05 01:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/06 09:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/09 20:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/23 21:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/07 02:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/07 11:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/17 23:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/24 17:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

538 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。