サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

名探偵コナン Volume15 (少年サンデーコミックス) みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー32件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (12件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
19 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

またまた服部

2024/01/07 12:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

服部vsコナン、いや、工藤新一が1番このシリーズで楽しいです、見どころというか、盛り上がりますね。ただ、今回は、事件は、始まったばかりで、さて、どうなる、というところで続きになってしまいました。ワクワク

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

名探偵

2021/11/10 20:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

コナンがみんなの前で推理を披露できない状況に。新一は、電話越しに蘭に頼み、自分の代わりに謎を解明してもらうことに。
大好きな先生が犯人だった事実に、涙を流しながらも、新一の言う通りに名探偵になりきった蘭ちゃん、立派でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

TWO-MIX誘拐事件

2021/11/02 11:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

蘭が新一の声を聞きながら推理をする貴重なお話になります。
そしてTWO-MIX誘拐事件に巻き込まれる少年探偵団。
コナンくんとあゆみちゃんが入れ替わるのがかわいいです。
最後に平次も登場しますので、続きも読みたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

まさかのコラボ

2020/04/07 09:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

アニメ版でコナンの声を担当する、高山みなみさんが登場するなどサービス精神満点です。ふたりの声が似ているという、漫画では分かりにくい設定もご愛嬌でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

高山みなみが登場

2019/08/31 23:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Lily - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻には、前の巻から続くスキーロッジ殺人事件、高山みなみさんが誘拐される事件、一緒に麻雀をする予定だった金融会社の社長が殺される事件、次の巻に続く名家連続変死事件が収録されています。スキーロッジの事件では、蘭の小学校の頃の先生が犯人で驚きました。園子が先生に首を絞められたと思うと複雑な気持ちになります。学校の闇を感じた事件でした。アニメでコナンの声優をやっている高山みなみさんが漫画に登場したことに驚きました。高山みなみさんとコナンが共演するのが面白かったです。金融会社の事件では、漂白剤が鍵となっていました。麻雀がわかったらこの話をもっと楽しめるようになるんですかね。蘭は麻雀が強いのですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名探偵コナン15

2016/10/13 07:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:江戸川コナン - この投稿者のレビュー一覧を見る

毎回毎回、事件が練りに練られていて楽しく読んでいます。自分で犯人を考えながら読んでいるのですが、難しいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

魔法?

2002/03/23 21:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まる  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 麻雀を打つ毛利小五郎に雀荘までついて来たコナン。しばらくすると小五郎たちと打っていた麻雀仲間が一人抜けてしまう。足りなくなったメンバーを補うため、雀荘の向かいにある肥田金融の肥田満弘氏を誘う。が、なかなか来ないので様子を見に行くことに。社長室へ行くと社長が殺されていた…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/06/21 21:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/28 07:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/10/13 05:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/18 02:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/11 20:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/22 20:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/27 08:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/07 05:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

19 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。